結婚のプレッシャーのかけ方と沈黙のしかた

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

20代後半 恋人の相談

公開日:2013-11-17 19:22

結婚のプレッシャーのかけ方と沈黙のしかた

▼ コメントを見る(5)

  • 25歳
  • のん


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

1年半付き合っている彼に結婚のプレッシャーをかけました。
今まで結婚や将来の話をされていたし、7つのスイッチも4つは◯で他3つも△だと思ったので、タイミング的に悪くないと思いました。また、この勝負のためにずっと居心地の良さと手に入りそうで入らない距離感を心がけ実行していました。なのである程度自信があっての勝負でした。
勇気をもって、「来年結婚て言ってくれてたよね?そろそろお互いの両親に挨拶行きたいな」というようなことを言うと、焦った感じで考えとくよと言われました。その日は彼も初めて真剣に意識したのか、「どこで会うのがいいかな〜」「お父さんは緊張するな〜」とか1日中言ってきましたが、私は彼に結婚の意思なしと判断し、普通に過ごし帰宅の後、恋人の心を取り戻す方法を実行しました。
帰ると彼からすぐ連絡がありましたが無視、その後も、3日程普通のメールや数回電話がありましたが無視。そろそろ異変に気付いた彼から「大丈夫?」「心配だから電話して」といったメールや電話が立て続けにきたので、数時間後の沈黙から6日目にメールを返信しました。本当はもっと沈黙する予定だったのですが、きちんとガイドラインを示さなければわからないんじゃないかと思い少し焦ってしまいました。
「大丈夫だよ…ただ私はあなたが来年結婚って言ってくれたのがすごい嬉しかったしそうなると信じて疑ってなかったから…あなたは真剣じゃなかったのかなってちょっとよくわからなくなっちゃった…」といった内容を返信したところ、連絡がなくなりました。
私的にはガイドラインのメールでしたが、彼にとったら責められてると感じるような内容だったのでしょうか…?
今連絡がなくなって1週間程です。現在激しく後悔中でどうしたらいいかわからずなにもしていません。
ガイドラインを送るのが早すぎたのか、内容が悪かったのか、そもそもガイドラインなんか送る必要がなかったのか…色々考えわからなくなってしまいました。今本を読み漁っていますが冷静な判断ができません。
とりあえず彼から連絡がくるまでなにもしないでいるのがいいですか?でも最後のメールが、彼的に責められてると感じるような内容であったなら、最後の印象が悪い感じになってしまっているのではないかと心配です。なにか良い内容のメールを1通送ってからまた沈黙の方がいいでしょうか?
今までの努力が水の泡となったのではないかとパニックでどうしたらいいかわからなくなってしまいました。
皆さんの客観的なアドバイスをお願いします。彼は急にかけられたプレッシャーから怖くなり逃げ出してしまったのだと思いますが、冷静になり戻ってきてほしいです。博士だったらどのような作戦をたてるでしょうか?よろしくお願いします。
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • のんさん、こんばんは。

    のんさんが間違った行動をしているとは思えません。
    一言でいうと時間軸の違いでしょう。まだ一週間です。

    例えば僕ならこのような状況で結婚するかどうかの結論を出すには最低一か月は必要です。他の男性も似たようなものだと思います。今の彼には一人で真剣に考える時間が必要です。

    ガイドラインを出したということはそれなりの覚悟を持ってのことでしょう。であれば、彼からの返事を待つべきだと思います。のんさんからの中途半端な連絡は彼の決断の機会を無くしてしまい、元の木阿弥になります。

    彼の返事次第でまたいろいろ考えなければならないと思いますが、それまでは我慢するのがいいと思います。

  • > No.27957のコメントへの返信

    風の旅人さん コメント本当にありがとうございます!

    間違った行動をしてるとは思えないと言っていただき、とても安心しました。
    こんな結果になり、あんなに勉強して意を決して勝負にでたのに、自分はなにを勉強していたのだろうと自己嫌悪に落ちていましたので…。

    ガイドラインのメールは彼にとったら責められてると感じる内容だったのでしょうか?
    私的にはガイドラインのメールを出せば、彼は結婚を決意できないにしても、焦って引き止めてくると思っていました…。今思えば完全に自惚れていますね。
    しかしそこからパタリと電話メールがこなくなるという予想外の反応でしたのでとても不安になりました。
    彼はプレッシャーに耐えきれず逃げ出したくなったのだと思いますが、彼には1人で真剣に考える時間が必要なんだと思って私は今は耐えるしかありませんよね?
    このまま連絡がなかったらどうしようという不安でいっぱいですが、ジョングレイも言っているように、男は逃げ出したくなる時があるけど放っておけばゴムバンドのように戻ってくるといったことを信じて待つしかないのでしょうか?

    1番の不安はピークエンドの法則で最後の印象が悪くなってしまったのではないかということです。最後に会った日は普通に仲良く過ごしましたが、ガイドラインのメールで一気に水の泡になったのではないかと不安です。別れるにしても復縁の可能性もこめ、良い印象を残したいです。

    のん(投稿者) 2013-11-17 21:32
  • そこまで研究して準備されたのですから、冷静になれば正しい選択は分かっているはずです。

    私はむしろその不安で今後の行動をミスるんじゃないかと心配です。


    結婚のプレッシャーをかけたら結婚の決意をするのは、
    「元々結婚しても良いと思っていた男性〜追い詰められれば結婚を決意する男性」
    この範囲内の男性であって、どんなに追い詰められても結婚を決断できない男性も、もちろん存在します。

    ですから、主さんが理論を完璧に遂行し、演じるべき役割を完璧に演じ切ったとしても、
    100%成功するわけではないのは、元々お分かりですよね?

    ただ、成功を信じて忠実に準備を重ねて来た分、この確実に存在する「成功するとは限らないという現実」に目が向かなかったのかもしれませんね。

    「結婚しないのなら、私は永久にあなたの前から消えます。」という態度を取るのが、この方法の根幹です。

    もう始めてしまった以上、引き返してしまったら「結婚しなくても付き合っていられる」という、以前より後退した状態に甘んじることになりますので、とにかく冷静さを取り戻して欲しいです。

    まるで失敗したと書いているように見えるかもしれませんが、違います。
    最悪失敗に終わった場合に彼を断ち切る覚悟、これを持ってこそキッパリとした駆け引きが出来ると思うので書きました。

    ご健闘をお祈りします。

  • こんにちは。

    皆さんとは若干違った意見なので、あなたを混乱させないか、ちょっと心配なのですが
    参考までに聞いてください。

    来年中に、結婚したいねと話していたんでしょうが、彼の中では
    「来年の今頃結婚してたらいいな。」程度の気持ちだったかもしれませんよ?

    まだ、今年の11月ですし、結婚までにしないといけないことが実は山ほどあって
    今から準備したらちょうど良い、なんてあなたのように
    彼は考えたこともなかったんじゃないかと思うんです。

    だから、あなたの結婚のプレッシャーにいささかうろたえたのではないかと思います。

    7つのスイッチにしても、例え全部onになってていたからといって
    「今したい!すぐにでも!」
    なんてことには決してならないと思うんです。
    逆に、onになってなくっても、あっさり決まることもありますし。
    こんなことを言ったら元も子もない・・とお思いかもしれませんが、実際はそうなんだと思います。

    でもプレッシャーをかける目安には欠かせないものであることは、間違いないはずです。

    だから、ちょっと彼は面食らったのではないかと思いました。
    それに、のんさんは彼が「緊張するな~~。」云々と言ったとき、
    なぜ「結婚の意志なし」と、感じたんでしょうか?

    わたしはそれこそ、その判断が時期尚早だったのではないかと感じました。
    その上、すぐさま、「恋人の心を取り戻す~」に入ったとのこと。

    彼とすれば、「結婚したいと言った尻から、無視って、どういうこと?」
    だったでしょうし、
    真剣でなかったんでしょ?って「簡単に決めつけないでくれ!」って
    わたしが男だったら、ムカつくかな?(すみません)
    責められている感じもしたでしょう。

    なんだか、ちょっと乱暴な感じもしました。
    それに、これは危険な賭けであって、始めてしまえばあなたは彼と別れてもいいと
    覚悟して始めたのかということにも、ちょっと疑問に思えました。

    私ならば、今回プレッシャーをかけたことを1段階目として、
    もし、この先も結婚の話題に彼が触れてこなければ
    再度、3ヶ月くらい後に、もう一度プレッシャーをかけたと思います。
    (私はちょっと時間軸が長めなのか、3回までプレッシャーをかけると思います)

    そのくらいのスパンで考えたと思います。
    その上で、彼が煮え切らないようならば、その先にガイドラインを出して
    彼の前から消えることにしたと思います。

    しかし、もう始めてしまったのですから、あとには引けません。

    今は何もしないでじっと彼が連絡してくるまで待つことでしょうね。
    あなたから接触すると、責める気持ちなんてサラサラなくても
    また責め立てられる気持ちになってしまうでしょうし。

    待つ時間は、長く辛いかもしれませんが、彼も考えているんです。
    信じて待ってあげてくださいね。

    彼が、あなたと生きていくと心を決め、状況が好転するように
    祈っています。

    頑張ってくださいね。

    コメント失礼しました。





  • のんさん

    こんにちは。長文ですみません。
    先週の私とあまりにも同じ状況なので、コメントしたくなりました。

    のんさんの行動は間違ってないと思います。自信持ってください。
    ガイドラインを出すタイミングなど悪くはないと私は思います。

    1年半という期間は、執着を生むのに十分な時間です。
    のんさんが日頃から意識をして、
    居心地よく過ごせてたのなら心配ないと思いますよ。
    今、のんさんは彼との楽しかった時間を思い出して、
    それを失うのが怖くなったりしてますか?
    のんさんが彼との時間を思い出しているように、
    彼ものんさんとの楽しい時間を思い出してると思います。
    「結婚」という決断は男性にとっては簡単ではないと思います。
    今は彼にじっくり考える時間を与えてあげてください。
    駆け引きは時間軸を長く持った人が勝ちです。


    私は付き合って9ヶ月頃に「結婚する気はある?」と
    一度プレッシャーをかけ、濁されたので、
    そこから数ヶ月その話は一切せずに居心地良く過ごして、
    付き合って1年のときに再度「結婚したい」と
    プレッシャーをかけました。
    そこでもまた濁されたために、その日は居心地よく過ごして、
    帰宅した直後から「恋人の心を~」を始めました。
    当日 着信4件、メール1件
    1日目 メール1件
    2日目~3日目 連絡なし
    4日目 「もう会えないの?」「こういうのは辛い」「連絡待ってます」
    とメール(↑これはLINEなので、私はメッセージは見てません
    後で見ました)
    5日目 「突然連絡を絶ってごめんなさい。私は1年間一緒に
         過ごしてきてすごく楽しくてずっと一緒にいたかったけど、
         あなたにその意思がないのが分かりました。
         女には年齢があるので、諦めて他の人を探します。
         今まで楽しかったです。本当にありがとう」と
         ガイドラインを送る。

        直後に着信があったが、無視。
        「今から行く。結婚の意志がないことはない。」とメールあり。
        明日の朝に用事があるのに、夜に片道2時間弱の道のりを
        車で飛んできてくれました。
        で、その日に「結婚しよう」とプロポーズされました。

    たった数日ですが、それでも沈黙中は本当に苦しかったし、
    ガイドラインのメールで本当に別れるかも…と思ったら
    怖くて仕方なかったです。
    でも、「今は彼が私の値踏みをしてる時間だ」と思って耐えました。

    私の話が少しでも、のんさんの励みになればいいなと思って
    コメントしました。
    勘違いのコメントだったらすみません。
    でも、博士理論は本当に効果ありますよ!信じて頑張ってください。
    いい結果が出るのを祈ってます!



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE