多忙な彼との別れ 復縁したい

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

20代後半 復縁の相談

公開日:2016-01-04 22:08

多忙な彼との別れ 復縁したい

▼ コメントを見る(9)

  • 25歳
  • さくら


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

■あなた(相談者)の年齢
25
■相手の年齢
25
■あなたの性別

■相手の性別

■あなたの状態
未婚

■相手の状態
未婚

■ずばりどうしたいか?
復縁したい

■これまでの経緯を時系列で教えてください。

彼とは同級生で友達関係でした。成人してから再会し、交際することとなりました。そのころ彼は学生で私は社会人でした。

彼とは結婚を意識していて、喧嘩もほとんどなく、仲の良い関係でした。

交際を始めて1年たった頃、彼は社会人となりました。彼の職業は昔からの夢で叶うことができましたが、職業柄、年に10日程の休みも無く、毎日夜中の帰宅と、毎週土日出勤という多忙な仕事でした。
社会人になったばかりの彼は、それでもやりがいを感じ、一生懸命仕事をし、くたくたになりながらも、毎日朝と帰宅時には連絡してくれました。
そして1週間に一度は少しでも私と会う時間を作ってくれていました。
今考えると、私のために無理をして時間を作ってくれていて、私は会えたことの喜びから、彼の優しさに甘えてしまい、眠りたい彼をわざと起こしてちょっかいをかけたり意地悪していました。笑っていましたがそれも苦痛だったと思います。

私はそんな彼が大好きで、尊敬し、応援したい気持ちとは裏腹に、彼の身体の心配や将来の不安、彼の職業に対して不満をもつようになりました。

毎日の帰宅時の電話に、私は眠さと不満から、彼に対して冷たい態度をとるようになりました。そして彼の職業に対する暴言を言ってしまったり、辛い、寂しい、そんなに頑張ってほしくないと、わがままだけど本心の自分の思いを伝え、彼と話し合いました。
その時の私は、何故か彼とは別れないという変な自信があり、彼が傷つく辛いことを言ったりしてしまいました。

彼は私に、俺が辛い時は私に「頑張れ」と応援してほしい。それが励みになる、そしたら俺は頑張れる。だけど応援できないのなら、俺は潰れてしまうかもしれない。君と結婚もできない。と言いました。
私は、結婚はこれからの様子も見て考える。だけど、応援できるように努力すると伝えました。

それから1週間後、彼が久しぶりの連休を頂けることになったので、久しぶりに遠出することになりました。
私は久しぶりに長い時間、彼といることができるのが本当に嬉しくて、とても楽しみにしていました。
しかし、約束の朝になっても連絡が無く、夕方まで音信不通でした。
連絡がついた頃、彼は泊まり込みで仕事をしていたことが分かりました。

仕事終わりに会って話すことになりました。その際、仕事でいっぱいいっぱいで君のことなんか頭になかった。職場の人にたくさん相談したが、このまま将来結婚しても、絶対続かない。結婚しないのならこのまま付き合っていても意味がない。君に言われた一言が忘れられない。(何気ないときにひどいことを言ってしまいました)君のことが好きだけど苦しくて辛い。だから友達に戻ろう。と言われました。
その時の彼が、見たこともないくらい号泣し、本当に苦しそうで、そんなに苦しんでいた彼に気が付けなかった事や、わざと冷たい態度をとり、私自身が追い打ちをかれるような行動をとっていたことを、深く反省しました。
私は友達に戻ることを受け入れ、彼にとった行動の謝罪と、勇気を出して話してくれたことにありがとうと伝えました。そして彼が落ち着いたときにまだお互い好きだったら、また付き合ってほしいと伝えました。
彼は私に、他の人と付き合ってもいい、そうなったら結果的に縁がなかったということ、俺は仕事をもう少し頑張りたい。また連絡する。と言っていました。

それから1週間後、彼の家にある私の荷物を渡したいと電話がありました。その際私は、別れた現実を受け入れられず、復縁したい意思を伝えました。彼は、待てないのか、今は無理、今はなにも考えられないと言いました。私は、待っていたら戻ってきてくれるのか聞きました。彼は、……落ち着くのも何年も先になるかもしれない、だから……と濁した言い方をしていました。

次の日彼は、私の荷物を届けてくれました。そこでは10分程しか会っていません。
その日から1週間に2.3通は、メールで連絡をとっていました。しかし、私から送ったのを最後に2ヶ月たちました。

そして先日、部屋を整理していたら私の忘れ物を見つけたので届けたいと
電話がかかってきました。 私はいつでもいいと答えました。彼は、じゃあまた連絡すると言い、切りました。
そこで交流を持ったのは最後です。

■具体的な相談
①復縁の可能性はあるでしょうか。
これから沈黙して待つつもりでしたが、思わぬ電話に出てしまいました。そして、忘れ物を届けたいと言った彼は、もう私との繋がりは無くなるので、復縁を考えてはいないのかなと思ってしまいました。

②これから私はどんな行動をするべきでしょうか。


私は彼と復縁したいです。私自身も変わりたいです。彼を辛くさせる行動をしてしまったことを反省しています。

しかし情けないのですが、不安になってしまうのです。彼は、結婚を意識できない人と付き合うのは意味がないと考えていました。そして、彼の性格的に、一度決めたことを覆すことはありません。
彼はもう結婚を意識できないから私と別れるのを決意した、だから、私との復縁は考えていなくて、もしかしたら他の人と付き合うのではないか、戻ってこないのではと不安になります。
そして、復縁したいが為に、彼を待ち続けることは正しいことなのか
分からなく、混乱してしまうことがあります。

何でも構いませんので
皆さんの意見を聞きたいです。
そしてこんな情けない私ですが、
喝を入れてもらえないでしょうか。
アドバイスをもらえないでしょうか。

長文に、読みにくい文章、申し訳ありません。
よろしくお願いします。
▲ ページTop
▲ 古い順に並べ替える ▲


  • > No.55653のコメントへの返信


    ちえはなさん、お久しぶりです。
    私事ですが、経過を話させてください。

    あれから私は、元彼と、新しい人の2人が好きでした。

    だけれどやっぱり、元彼が諦めきれず、信じて2年は待とう。と最近決心したのです。

    そして最近、久しぶりに仲の良い友達とご飯に行ったときのことです。
    元彼が、子供ができてしまって、新しい女性と結婚することを、私に話してくれました。

    新しい女性は彼と職場が同じで、私と元彼が付き合っていた頃に既に関係があったそうです。

    私の周りの友達は、ずっと前にその事実を知っていましたが、まだ私が未練があることに気を遣って言わないでいてくれたそうです。

    その話を聞いて、まさか彼がそんなことをするなんて、未だに信じられませんが、落ちついて受け止めていきました。

    私は裏切られていたのかもしれませんが、彼に対する怒りはないのです。それよりも、彼といた時間が本当に楽しく、出会えて付き合えて良かったと、今落ち着いて思っている自分がすごく不思議です。彼もいま、もしかしたら、すごく辛い思いをしているかもしれません。


    素直な気持ちとしては、本当に心の底からショックで、あんなに誠実な人でも浮気するのか…と人間不信になってしまいそうですが、、

    この事実を今知ったのも、前に進む縁なのかなと思っています。



    わたしはもっと、自分のことを知って、自分を好きになって、また誰かを心から好きになって、お互い信じ合える恋愛をしたいです。

    お互い精神的な未熟さと、縁がなかったから、この結果になったのだと思います。

    ちえはなさん、親身になってアドバイスをくださり、本当にありがとうございました!勇気付けられて、とても助けられました。

    これからは前を向いて、今の時間を大切に過ごしていきます。


    さくら(投稿者) 2016-06-12 21:34
  • No.55678

    ※このコメントは削除されました。

  • > No.55653のコメントへの返信

    ちえはなさん、お返事ありがとうございます。

    彼を失ったのは、大きかったです。
    この経験を無駄にしてはいけませんね。


    過去に真剣に付き合った人は3人いますが、好きから情のような感情に変わったり、価値観が合わなかったりで、私から別れを告げました。別れた直後はすごく辛かったけど、また新しい素敵な人と出会えるんだと、ワクワクした気持ちのほうが強く、立ち直りが早かったです。なので、ここまで引きずっているのは初めてで、失恋ってこんなキツイのかと思いました…。


    ちえはなさんも、辛い失恋を乗り越えてこられたんですね。5年って、今の私には想像を絶します。お強いですね。経験して、どれほど辛いのか、自分と相手の未熟さも痛感しました。

    *何を言いたいかと申しますと、
    焦らないで…と言う事です。
    まだ忘れられないのは当然で、そういうご自分を認めるんです。
    彼がどうこうしていようと、今は考えないでおきましょう。

    なんだか安心しました。
    忘れられない自分を責めてました。

    *さくらさんは、真面目過ぎて、優しすぎるんですよね。
    そんなさくらさんと別れた彼は見る目がなかっただけです。
    思い知らせる意気込みも必要です。


    真面目すぎて優しすぎると言って頂けることもあるのですが、私の長所でもあり短所です。この性格が嫌になることも多々ありますが、これが自分、
    長所として、この性格を活かせるようにがんばります!



    新しい人は、過去を思い返すといつも近くにいたり、優しくしてくれていたなぁとふと気付き、気になるようになりました。いろんな好きがあるんですね。自分を好きになってくれた人を好きになることが多かったので、なんだか久しぶりに新鮮な気持ちです。


    元彼が好きすぎて、復縁にこだわりすぎて、自暴自棄になっていました。

    もう少し自分を大切にします。
    自分のことも分かってないのに、自分以外の人を大切になんてできませんよね。



    ちえはなさん、温かいコメントをくださり、ありがとうございました。


    心機一転頑張ります。

    さくら(投稿者) 2016-03-23 23:44
  • さくらさん、こんばんは。

    私で良ければコメント失礼いたします。

    ご自分を責めてらっしゃって、さくらさんご自身が、悲鳴を上げています。
    文面からですがそう感じます。

    別れると言う事は、喪失感に苛まれます。この不安で、辛く苦しい気持ちは何って…
    それは、「失う」と言う苦しみです。
    さくらさんは、真剣な交際は彼が始めてでしょうか?
    過去に好きでお別れされた方はいらっしゃいますか。
    いつも隣にいた人がいなくなる寂しさは、最低半年はかかりますよ。
    私は付き合った期間はかかると思っています。
    個人的に恐縮ですが、7年付き合った人とお別れした時に私は5年かかりました。
    何を言いたいかと申しますと、
    焦らないで…と言う事です。
    まだ忘れられないのは当然で、そういうご自分を認めるんです。
    彼がどうこうしていようと、今は考えないでおきましょう。

    彼のことを考える「癖」がついてると思いますので、又考え出したら辞めようとすればいいんです。
    なぜ、彼のことを余計考えるかというと、他の人と比べるからです。
    さくらさんだけが悪くはありません。
    全員がそうなります、最低な事ではありません。
    さくらさんは、真面目過ぎて、優しすぎるんですよね。
    そんなさくらさんと別れた彼は見る目がなかっただけです。
    思い知らせる意気込みも必要です。

    また「元彼への思い」と同じ気持ちじゃない=「好きではない」
    ではないです。
    元彼への思いが「情熱的」だったに比べて、新しい人へは平穏だけれど「安らぎ」があると言う思いかも知れません。

    要は、「元彼基準」になってはいけないと言う事です。

    新しい人にも、ゆったり構えて自然に任せましょう。

    薄紙を剥がして行くように、ゆっくりと忘れていきます。
    「復縁」は頭の中から当分は排除しませんか…
    縛られては辛くなります。
    先の事は誰にも分かりません。

    元彼が幸せでも不幸せでもどちらでもいいと「無関心」になれた時、さくらさんは自らの力で立ち直ったと言えます。
    又それが「復縁」への近道になるでしょう。

    ご参考までに…

    応援してますね。




  • > No.53881のコメントへの返信


    すみません。
    このままではいけないと思い、相談させてください。厳しい意見でもなんでもいいので、お願いします。


    私はいまだに元彼を忘れることができません。以前のコメントから、一度も連絡はとっていません。
    元彼がちゃんと休みもとれて、元気に過ごしていることを、心から願っています。

    それなのに、ショッピングや、車を運転しているとき、彼に会うのではないか、もし他の女の人といたらどうしようと、怖くてたまらなくなります。
    無意識に探してしまうのです。

    私は今できることを考えて、行動すればいいのに”自立しよう”と思っているだけで、全くできていません。

    たぶん、未来で復縁したいけど、できなかったときのことを考えると絶対傷つく。それが嫌だから、今から自己保身に走ろうとしているんだと思います。信じることができていません。
    好きだからこそ、元彼に新しい彼女がいてもその人は彼を支えてくれるんだからそれでもいい。そう思いたいですが、無理矢理思い込もうとしているだけです。その時点で私は自分のことしか考えていません。


    それなのに最近、ふと気づいたとき、この人が隣にいると落ち着くな。この人の隣にいたい。と思う人がいます。
    それが好きなのかわからなく、最低ですが元彼のことを思い出したくないがために、その人を利用しようとしているのかもしれません。

    この先誰かと付き合っても、もし元彼に復縁を申し込まれれば、元彼を選ぶと思います。その誰かを傷つけます。
    いつか復縁できると思っているからこそ、他の人を好きになることを抑えようとしています。だけど辛くて怖いから、好きな誰かを見つけて安心しようとしているのかもしれません。

    やけくそになってしまい、自分の思いも考えれば考えるほど矛盾だらけな気がして、自分が嫌になります。
    なにを相談したいのかも、そもそもよく分からないです。
    自分のことなのに、自分の思いが分からないなんて情けないです。
    なんでもいいので、意見がききたいです。



    さくら(投稿者) 2016-03-20 17:35
  • ちえはなさん、こんばんは。
    お返事ありがとうございます。

    やはり、忘れ物を言い訳とし、彼に一目会いたい気持ちが心の奥底にありました。彼とは家が近いので、郵送ではなく、処分してもらうよう頼みます。

    >>「彼はさくらさんと別れる決断をした」と言う事実から目を背けてはいけません。

    この事実から目を背けない。現実を受け止める。何事にも期待しない。
    意思を強く持つことが、今の私に1番必要ですね。

    彼との旅行計画は付き合ってラブラブだった頃にたてたもので、別れてしまったのでキャンセルしに行きました。
    別れたいま、旅行は絶対にしません。
    彼は真面目で誠実で、一人の人間として好きだったので、セフレにする、なるということは有り得ないと思っています。ですが、皆自分がかわいい生き物、心から信じていても、その人の本質は誰にも分かりませんよね。ちえはなさんの言葉をしっかり覚えておきます。

    >>まずは、「日常生活」を普通に送れるように応援しています。

    今は食事はまともにとれているのですが、仕事中も寝ている時も何をしていても、彼のことを考えていました。
    「日常生活」が普通に送れているようで、送れていないことに、今気付きました。


    >>毅然として下さいね。

    自分の気持ちを文字にしたことで、
    気持ちがまとまり、落ち着きました。
    私に今必要なことも分かった気がします。
    ちえはなさんの一つ一つの言葉には、重みを感じました。教わったことを受け止め、素直に行動したいと思います。あまり力まずに、ゆっくりと頑張っていきます。
    またお世話になることがあるかもしれませんが、そのときはどうか、よろしくお願いします。

    お返事をくださり、感謝します。
    本当にありがとうございました。

    さくら(投稿者) 2016-01-05 21:41
  • さくらさん、こんばんは。

    荷物云々はできれば彼に送ってもらうように頼めませんか。
    できたら、
    「お世話かけてすみませんが、荷物を着払いで送ってもらえませんか。」と言う方がいいと思います。
    彼が会って渡したいと言っても、
    「送って下さい、送ってもらうのが無理なら処分して下さい」と言いましょう。
    一目彼に会いたい気持ちはよく分かりますが、
    さくらさんは彼とお別れしてすぐに
    「もう貴方の彼女ではありません」と言う態度に徹するべきだと思います。
    彼をいい気にさせては「復縁」の可能性が下がるばかりです。
    今のさくらさんは、彼に会うと
    温度差で余計にお辛いと思います。
    厳しい様ですが、「彼はさくらさんと別れる決断をした」と言う事実から目を背けてはいけません。
    彼の一挙一動に期待してしまうお気持ちもよく分かりますが、彼にとっては意味がないものです。

    さくらさんの誕生日に連絡は来るかも知れませんが、それはあくまで
    「友達」と言うカジュアルな感覚です。
    なので、さらっと時間を空けて
    「ありがとう。」だけでいいでしょう。
    間違ってもラインのラリーなんかされませんように…
    彼からのメールが意味あるものと受け取っては、後が辛くなります。
    彼の手繋ぎもそうです。
    彼はさくらさんの気持ちを十分に分かっているので、悪者になりたくないんです。
    さくらさんと別れても、さくらさんから良く思われていたい、好きでいさせたいと言う感覚なんだと思います。
    間違っても彼と旅行はやめましょう!
    今度は「セフレ」にされてしまいますよ。
    ずるいっ!と思いますが、皆、自分がかわいい生き物なんだと思います。
    悔しいですが、問題はここからです。

    さくらさんは、聡明な女性だと思われますので、お辛いでしょうが
    少しずつ頑張りましょう。
    余り、力まないで少しずつです。
    やぶれかぶれになってしまうと思った時やどんな時も、迷わずにこちらに書き込みましょう。
    失恋は皆が同じ辛さを体験しています。
    まずは、「日常生活」を普通に送れるように応援しています。

    誕生日のメール返信は一言淡々と…
    彼とは「もう一度付き合いたい」と言う態度以外は
    「会わない」ことです。
    男性は「自分から別れた彼女はいつまでも自分が好きだ」と勘違いする生き物だと片隅に置いておきましょう。

    毅然として下さいね。

  • > No.53869のコメントへの返信

    ちえはなさん、初めまして。
    お返事と、的確なアドバイス
    ありがとうございます。

    今は何もしないでおこうと思います。

    ちえはなさんの仰る通り、当たり前のように一緒にいた彼が突然いなくなり、今の辛さと、先の不安が消えなくて、彼に依存しすぎていたなと感じています。

    復縁のためだけではなく、この先の人生のためにも、彼から離れ、きちんと自立した女性になろうと思います。

    >>さくらさんは、彼に対して反省する必要もありません。
    何度か別の方にコメントさせて頂いておりますが、ただ合わなかっただけです。ピースが合わなかったに過ぎません。

    ちえはなさんのこの言葉に救われました。後悔と反省の毎日でしたので…
    別れるとき、泣いて謝っている私に、彼が「謝らないで、どちらも悪くないのだから」と言っていたのを思い出しました。
    自分を責めずに、合わなかったことを受け止めて、前を向きます。

    これからは、新しい事に挑戦したり、
    キャリアアップを目指したり、成長し自立した自分になれるよう毎日を過ごしたいと思います。
    彼を忘れるには時間がかかりそうですが、いつかまた縁があれば、お互いに成長できた姿で会えたらいいなと思っています。

    最後に、度重ねて相談があるのですが、よろしければアドバイス頂けないでしょうか。

    ①半年間は「沈黙」を守りたいのですが、彼から近いうちに、いつ忘れ物を届けるかという連絡がくると思います。電話かメールか分かりませんが、
    私はそれに対して返事をしないほうがいいのでしょうか。

    ② ①と重複しているかもしれませんが、もうすぐ私の誕生日がきます。彼から連絡が無ければいいのですが、もしお祝いメールがきたら、それに対しても沈黙したほうがいいでしょうか。

    ③一つ、引っかかっている事があります。実は、何ヶ月か先に、彼と旅行に行く予約をしていました。別れてから1週間後、彼が忘れ物を届けにきた際に、一緒にお店へキャンセルしに行きました。(私が一人で行くと言ったが、二人で行こうと言われた)
    車からお店まで歩く1〜2分の間に、彼はいつものように手をつないできました。帰りもです。その後すぐ送ってもらい、彼は仕事に行きました。それからは会っていません。
    私は別れたのに手を繋いできた彼の行為に、安心と期待と、何で?という疑問が残りました。
    その行為に意図はあるのでしょうか。
    こんな事を聞いてすみません。特に意味はないかもしれませんが、ずっとこのことが引っかかっています…

    長文に、度重ねの質問、申し訳ありません。応えて頂けると幸いです。

    よろしくお願い致します。

    さくら(投稿者) 2016-01-05 19:25
  • さくらさん、初めまして。

    結論から申し上げて、お辛いでしょうが今は彼に対しては何もしてはいけません。
    縋らなかったのはよく頑張りましたね。ご自分から連絡を取ってはいけません。
    「追うと逃げる」は人間の本能です。
    さくらさんは、彼から離れ
    きちんと「自立」しましょう。
    そうする事が、復縁への近道です。

    今まで彼と一緒にいたのに、一人になって不安でとても淋しいお気持ちはよく分かります。
    しかし、さくらさんがその辛さを乗り越えた時、今までのさくらさんではない何倍も成長したさくらさんになれる気がします。
    誰もそんな辛い失恋なんてしたくはありません。でも、人の気持ちはいくらこちらが思っても叶えられないと言う厳しさを体感しないとこれからの人生は乗り越えられないのです。

    さくらさんは、彼に対して反省する必要もありません。
    何度か別の方にコメントさせて頂いておりますが、ただ合わなかっただけです。ピースが合わなかったに過ぎません。
    すぐにピースを合わせようと焦ってしまうと、打つ手がありません。
    彼は何も言わずに、ただ笑って応援して欲しかったんだと思います。
    でも、さくらさんもその時は必死の思いだったんだから仕方がありません。
    その気持ちに応えられない彼も彼なんですから、お互い様です。
    決してご自分を責めてはいけません。
    さくらさんは、悪くないです…

    しかしながら、結婚を踏まえての復縁は、可能性が薄いんです。
    さくらさんは彼と別れて時間が経っていないせいで、必死に彼と元通りになりたいと思っているんです。
    何かの本の受け売りですが、
    別れを言った側と言われた側は、三ヶ月経つと気持ちが交差し、その後反比例して、言われた側は忘れていくのに
    対して、言った側は、段々と思い出すそうです。

    長い気はすると思いますが、まずは半年間彼に対しては「沈黙」です。
    半年間は長い様ですが、少し元気になってきたらさくらさんはキャリアアップを目指したり、綺麗に磨きをかけたり、一日はあっと言う間です。
    恋愛指南書を読む事もお勧め致します。まずは博士の恋愛プロトコル復活愛を読んでみましょう。

    さくらさんが、
    毎日が楽しくて彼の事を完全に忘れている、彼から連絡来ても来なくてもどちらでも良い、
    彼を思い出すと懐かしい気分になる、
    彼と復縁できる時はそんな時かなと思います。

    心から応援しています。










▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE