2回り年上の方とのこれから、まず両親にどう打ち明けるべきか?

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

20代前半 その他の恋愛相談

公開日:2020-01-23 08:33

2回り年上の方とのこれから、まず両親にどう打ち明けるべきか?

▼ コメントを見る(6)

  • 23歳
  • みーわ


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・体験談を聞かせて欲しい!

投稿内容

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた 23歳 性別 女
相手 40代後半 性別 男性

■あなたの状態と相手の状態
私 未婚 、相手バツイチ(子供あり)

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
新入社員として今の会社に入った約半年前に相手とは出会いました。
当時は直属の上司でしたが、現在は相手が異動したため、そのタイミングで交際がスタートしました。
私が所謂“ゾッコン”状態でいた為、相手は私の好意に気付いてはいたものの、歳の差や上記相手の状態の件もあり、「じゃあ、お付き合いしましょう」と、簡単には思えなかったそうです。
それでも私からゴリ押しし、出会って半年でお付き合いとなりました。

先方の心配事項は重々承知しており、その件はお互い時間を掛けて解決していければと思っています。
まずは同棲、更には結婚したいと言うのが、私の今の思いです。

■具体的な相談
タイトルの通り、両親にどう説明しようか迷います。
自分の結婚に親は関係ない!と言う考え方の人が居らっしゃるのも分かってはいますが、今まで育ててくれた親に噛み付くような態度は取りたくありません。

いざ相手と結婚したいなと思った時に、避けられない問題ですので、早いうちに皆様のご意見を頂けたらと思い投稿致しました。
ありのままを両親に話し、納得してくれるまでしつこく説明するのが良いのか、納得してくれなければ、親とは縁を切るくらいの覚悟でいるべきなのか、それとも何か他の方法があるのか、ご意見を伺いたいです。
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • みーわさん

    始めから喧嘩腰になる必要はありませんが、
    仮に親御さんにどんなに反対されても
    結婚する意思を見せるしかないのではないでしょうか。

    一つ意見ですが、
    ぐっどうぃる博士は同棲を勧めていません。
    結婚の責任を取らずに疑似結婚状態を
    作り出すので、わざわざ責任を取る意味が
    薄れるからです。

    また常に一緒に居ることでトキメキがなくなり
    距離が近すぎることで喧嘩が多くなります。

    同棲には反対する大人がたくさんいます。
    親御さんも例外ではないでしょう。
    余分に反対の理由を与えることになりかねないので、
    同棲する位なら籍を入れましょう。

  • みーわさんこんにちは。

    まず前提条件としてお聞きしたいのですが、彼はみーわさんと結婚する強い覚悟があるのですよね?
    「僕はなにがあってもみーわと結婚する」と言われているのですよね?
    もし彼にそこまでの熱意がないのなら、いくらご両親が納得してくれても結婚へ進むことはできませんし、そもそもご両親が納得してくれるはずがありません。
    なんの障害もない素晴らしい条件の男性であっても、親というのは自分の娘を死ぬ気で守り抜く覚悟のある相手でないと結婚させたくないものなのですよ。
    極端な話、初婚28歳東大卒エリート官僚であっても、「結婚?まぁ娘さんがしたいというので…僕はまだそこまでは覚悟できてないんですけど…」というような態度であれば、普通の親なら猛反対します。
    娘が不幸になりそうな予感がプンプンするからです。
    現時点で結婚の話は出ていないがとりあえず紹介しておきたい、ということであれば、おそらく「結婚する気になってから言え(親としてはその間にうまくいかなくなって別れることを望む)」と言われておしまいだと思いますが、彼が本気なら一度挨拶に来てもらうとご両親の態度も変わるかもしれません。

    さて。
    ご両親が心配しそうなのは以下のような要素だと思います。

    ・彼が年上かつ上司
    (まともな男なら20歳以上年下の部下に手を出さないのでは?)
    ・みーわさんが若すぎる
    (23歳はまだ男性を見る目が養われていないのでは?)
    ・彼が子持ち
    (養育費の支払い義務が発生するが大丈夫か?みーわさんとの間に子どもが産まれたとき平等に愛せるか?相続問題で揉める恐れはないのか?)
    ・彼がバツイチ
    (一度結婚に失敗した男がうちの娘を幸せにできるのか?)

    これに対してみーわさんはどう答えますか?
    >心配事項は重々承知しており、その件はお互い時間を掛けて解決していければと思っています
    これでは答えになっていないのですよ。
    時間をかければ解決するという問題ではないからです。
    もっと具体的に説明ができなければ、親御さんとしては「全く話にならん!」と言うだけでしょう。

    たとえば養育費の問題ですが、みーわさんは彼が前妻との間の子に養育費をいくら払っているかご存知ですか?
    また、その支払い義務はいつまでかご存知ですか?
    具体的にというのは、「月々○万円の支払があと15年続くけれど、私は結婚しても仕事を辞めるつもりはないし、彼の収入もアップするはずだから家計には影響は出ないと思う。しかし、もし私たちの間に子どもができたらその子に十分な教育を受けさせたいから、前妻に養育費減額調停を申し立てて、養育費の減額をしてもらう」くらいのことです。
    どうでしょう。
    大変そうですよね。
    でも、障害の多い人との結婚を親に納得してもらうと思ったら、これくらいの苦労は普通にしなければならないのです。

    実は私も、障害の多い人との結婚を考えていた過去があるんですよ。
    彼は自営業で収入が少なく、なおかつかなり年上でした。
    でも私は彼のことが大好きで大好きでたまらなくて、みーわさんと同じようにゴリ押ししてようやく付き合えて、ようやく結婚というところまで持ち込んだのでした。
    しかし案の定父は大反対でした。
    私はしばらく説得を続けましたがいっこうに認めてくれない父に激怒し、「じゃあもういい!親とは縁を切って彼と結婚する!」と啖呵を切りました。
    すると父は涙をこらえながら悔しそうにこう言いました。
    「お父さんは、お金がない人だから結婚を認めていないわけじゃない。大事な娘と結婚前提に付き合っておきながら収入を上げる努力をしているようには見えないところや、『なにがあっても娘さんと結婚したいんです!死ぬ気で幸せにします!』というような熱意が見えないから反対しているんだ。大事に大事に育ててきた娘を、覚悟のない男にはやりたくない…」
    私はそこで目が冷めました。
    私は結局、見て見ぬフリをしていたんです。
    「苦労してもいい。だって私が好きで選んだ人なのだから」という言葉で覆い隠して、彼の気持ちより私の気持ちのほうが大きいということを見ないようにしていたのです。
    でも、彼はそこまでの気持ちを持っていなくて、私と一緒に苦労する気もなければ、私を幸せにする覚悟もなかったんですよね。
    それに気付いたとき、私は「この結婚は無理だ」と悟りました。
    そしてそれを彼に告げたら、「幸せにしてあげられなくてごめん。別れよう。また元気になったらまた笑顔を見せてほしい」と言われました。
    笑っちゃいませんか?
    引き留めることもせず、「幸せにしてあげられなくて~」なんて綺麗事でお茶を濁し、挙げ句の果てに「また笑顔を見せてほしい」なんて…。
    私が彼を愛しているほど、彼は私を愛していなかったのだということを痛感した出来事でした。

    長々と自分語りをして申し訳ありません。

    >納得してくれるまでしつこく説明するのが良いのか、納得してくれなければ、親とは縁を切るくらいの覚悟でいるべきなのか
    この問いはケースバイケースなので答えられませんが、少なくとも縁を切ると決断するには早すぎると思います。

    みーわさんを脅すわけでは全くないのですけど、愛情って突然冷めることがあるんですよ。
    私も前述の元彼のことが大好きでたまらなくて貴重な20代後半の時期を全て捧げていましたが、それでも別れ際の一言で魔法が解けたように嫌いになりました。
    「好き」という勢いだけであのまま突っ走って結婚していたらどうなっていただろうとゾっとします。
    こんなことを言うのはひどい思われるかもしれませんが、今後みーわさんに待っているかもしれない未来はこうです。

    ・両親との不仲
    ・毎月の養育費の支払い
    ・前妻や前妻との間の子に対するジェラシー
    ・老いていく彼の介護

    もちろん今はいいと思うんです。
    でも、たとえばお友達が両親に祝福されながら同世代の男性と結婚するのを見ても、羨ましいと思わずにいられるでしょうか。
    毎月毎月養育費の数万円を振り込むとき、「この○万円があったらあんなこともこんなこともできたのに…」と思わずにいられるでしょうか。
    「そんなことを言うなんてひどい!」と感情論で噛みつくようであれば、この彼とのお付き合いはやめたほうがいいと思います。
    「それくらいの覚悟はできています。彼と結婚できるなら両親もお金もいりません」と冷静に断言できるくらいでないと。

    厳しいことばかり言って申し訳ありません。
    私も元彼の結婚のとき「私の好きな人との結婚を許してくれない親なんて大嫌い!」と思いましたが、今となっては感謝しかありません。
    しかし、世の中には非常識な理由で結婚を反対する親もいます。
    私の友人は「○○高校出身など許さない」という差別的な理由で結婚を反対され、親に従って別の人と結婚しましたが今はあまり幸せそうではありません。
    親が絶対正しいわけでもないし、自分が絶対正しいわけでもありません。
    いろいろな意見を聞きつつ、結局は自分で決めなければならないのです。
    大変だと思いますが、頑張ってください。

    【追伸】
    金のごまだれさんもおっしゃっていますが、同棲は絶対に絶対にやめましょう。

  • > No.87984のコメントへの返信

    金のごまだれ様、ご返信ありがとうございます。
    お互い結婚すると真剣に決まれば、やはり説明と意思表示がマストですね…
    同棲に関しては、ぐっどうぃる博士の同棲についてのお話は読んではいたものの、いざ自分が同じ状況に迫られると未熟さ故に、願望のまま動いてしまいそうになってしまいました。
    第三者の方に止めて頂ける事で、改めて冷静になる事が出来ました。ありがとうございます。

    みーわ(投稿者) 2020-01-23 16:07
  • > No.87987のコメントへの返信

    津森まな様、ご返信ありがとうございます。
    また、貴重なご体験談、本当にありがとうございます。

    養育費問題や彼の介護等、分かってはいるつもりでも、いざ直面すると私の方が逃げ腰になるのかもと、ご指摘頂き冷静になりました。「そんな事言うなんてひどい!」と感情論で反論するどころか、将来に対する不安が具体的に迫って、恐怖すら感じております。

    相手が私と結婚する強い覚悟があるのか…この答えはまだ交際が始まってから日が浅いため、何ともお答えしづらいのですが…逆に、私に強い覚悟がないように思えます。
    自分で結婚したいと書いておいてなのですが、改めてご指摘され、そう感じました。私にとっての結婚は事実婚程度で、両親の不仲っぷりを目の前で見ているが故に、結婚=籍を入れる事に対して良いイメージは皆無です。 自分の無責任さに虫酸が走ります…。

    相手は私の事を本当に愛しているのか…
    私からゴリ押ししお付き合いが始まりましたが、まだ彼が、私が本気なのかを見極めている様子です。彼は、私と上手くいかなければ、年齢的にもう再婚は出来ないだろうと言っていましたから、遊びではないのかなと、勝手に思ってはいます。
    遊びではないけれど、まだ本気の覚悟はない、中途半端な状態ですので、この状態で「はい結婚しましょう」では、私も流石に納得は致しません。

    両親に説明するためには、まずは私達当事者達が、お互いをもっとよく知り、納得し合わなければと痛感致しました。
    もう一度、自分にこれから必要な覚悟を問い質す必要がありますね…。








    みーわ(投稿者) 2020-01-23 17:08
  • > No.87997のコメントへの返信

    >みーわ(投稿者)さん
    なるほど、よくわかりました。
    とても整理された文章をお書きになるのですね。
    まだお若いのとご相談の内容からとても幼い方かと思っていましたが、かなり聡明な印象に変わりました。
    さて。

    >私にとっての結婚は事実婚程度で、両親の不仲っぷりを目の前で見ているが故に、結婚=籍を入れる事に対して良いイメージは皆無です
    事実婚=同棲、というようなイメージだったのだと思いますが、実は事実婚というのは結婚よりよほどややこしい制度なのです。
    別に事実婚でも法律婚でも個人の自由なので構わないのですが、事実婚のメリットは名字を変えなくて良いというだけで、あとはデメリットだらけです。

    【考えられるデメリット】
    ・子どもが産まれたときどちらの籍に入れるかで悩む
    ・相続権が発生しない場合がある
    ・社会保障や税金の優遇が受けられない場合がある
    ・社会的な信用が低い
    ・権利が少ない割に、相手がなにか悪いことでもすると「内縁の妻」として非難される

    などなど…。
    一生同棲でいいや、というならそれもまた人生かもしれないのでそういう人を批判はしません。
    ただ、「事実婚」となると、法律婚をするよりよっぽど手続き的に面倒でデメリットだらけなので、基本的には法律婚をベースに考えられたほうが良いかと思いました。
    頑張ってくださいね。

  • > No.87998のコメントへの返信

    事実婚のデメリットを挙げて頂きありがとうございます。仰る通り、事実婚と同棲の感覚が曖昧になっておりました。
    まだまだ未熟で浅はかな自分が浮き彫りになりました。
    相手とのこれからだけでなく、自分自身の事、両親の事も深く考えていきたいと思います。
    本当にご返信、ありがとうございました。

    みーわ(投稿者) 2020-01-23 17:59


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE