恋愛に悩む女性のための恋愛ポータルサイト

×

相談する

no image

長電話をそろそろやめたい

6コメント

22-07-04 (投稿:22-07-04)

  • 【投稿者】 22-07-04

    付き合い始めて2カ月ほどたちます。毎晩就寝前に彼氏と電話することが日課のようになっています。

    でも、電話中もただただ無言のままつないでいるだけのような時間もあって。

    私は時間の無駄だから切りたいといっても、「寂しいからつないでいたい」と言われ切れずにいます。
    このような経験をお持ちの方いますか?どうしたら彼氏を傷つけずに長電話をやめことができると思いますか?
  • 匿名(670940430a201037ed65e8c8aa6954a0) 22-07-04

    夜に副業するとか、ジムに通うとか、習い事するなど投稿者様ご自身が電話にでれない状況をつくる。


  • 匿名(97a7d8c1956474990f8a5d768b292a41) 22-07-04

    2年くらいするとそんなのも終わるのんじゃないかな。


  • 匿名(f698a9fa48ef482cc78042eb0626f86b) 22-07-04

    うちも只今まったく同じ状況です!!!!!ハンズフリーにしてお互いやりたいことやってるから時々、「あ!電話してたんだった!」ってなることとかあります。私はそれで全然イヤではないんですけどね(笑)電話してるからってそれに集中しなくても大丈夫なんじゃないですかね?彼氏さんも話すことを目的とはしていないような気がします!


  • 匿名(ab2e751f4efb3c876d5fc815493774d5) 22-07-04

    お気持ち痛いほどわかります。電話って電話相手の時間をかなり拘束しますもんね。私もあまり長電話は好きではありません。会った時に沢山話して楽しい時間を過ごしたい派です。お付き合いもメリハリが大事ですよね。時間って無限ではないし、これからのお二人の関係が良好であるためにも、ご自身のお気持ちを丁寧にお伝えしてみてはどうでしょうか。彼氏を傷つけたくないとお思いのようですが、きちんと理論だてて誠実にお話すればよいのではないか思います。


  • 匿名(e806fadea54a64d3a56cb6e550402976) 22-07-04

    彼氏には悪いけど、忙しい時は寝たふりして電話に出ないようにしてみてもよいかもしれないですね。翌朝にフォローのLINE入れればOKじゃないかな?


  • 匿名(d1c8582f3e741d1029d64a6f29bb7a00) 22-07-04

    いっそのこと、一緒に住んでみるとかはどうですか?


閉じる

メールアドレスでログイン

外部サービスログインで簡単登録

電話で専門家に恋愛相談する

電話で恋愛の専門家に直接相談することができます。特定のカウンセラーを指名して相談したい方、誰にも相談できないお悩みがある方、緊急性が高くすぐにお悩みを解決したい方におすすめです。 ※ご相談内容と回答は非公開です。

掲示板でユーザーに相談する

回答者は当サイトのユーザーです。ご自身も片思い・復縁・結婚等について悩んだことをきっかけに恋愛について学び、解決された方が多数いらっしゃいます。的確なアドバイスや経験に基づくコメントがもらえます。また、同じような立場の方の体験談を聞くこともできます。

閉じる

上へ戻る