恋愛に悩む女性のための恋愛ポータルサイト

×

相談する

no image

彼氏の感謝の言葉が減った

8コメント

22-09-30 (投稿:22-09-02)

  • 【投稿者】 22-09-02

    付き合いはじめの頃はごめんねやありがとう、助かるなどの言葉をよく言ってくれたのですが、付き合いが長くなったせいか感謝の言葉が減ってきました。感謝されたくて何かをしてるわけではないのですがモヤモヤしますし、注意するのも違う気がします。

    注意したほうがいいのか、私が気にするのをやめればいいのか…どう思いますか?
  • 匿名(b313e67d23abe7a345e87fb9dbf4aa61) 22-09-30

    手に入った距離になってしまっていて、主さんがやってくれるのが当たり前になってしまっているとか?


  • 匿名(efcf58584432bada34e7ab31bbe04a82) 22-09-06

    主さんも匿名での投稿で色々意見あったけどお礼しないじゃん?
    同じじゃない?その程度ってことなのかも?
    なんて意地悪なことを考えてしまった。


  • 匿名(cf0dcafb63734e2bb6d76486db5b8008) 22-09-02

    投稿者さんがちょっとしたことでも「ありがとう!」「助かる!」ってちょっと大げさな感じで行ってみるのはどうですか?それで気づいてもらうというか。
    これでも気づかなかったらはっきり言うか諦めるかになっちゃうかもですが。。


  • 匿名(670940430a201037ed65e8c8aa6954a0) 22-09-02

    感謝の言葉を言えない人って、プライドが高いとか恥ずかしいとか言わなくてもわかるだろうと思ってるとかだと思うんですが、いずれにせよ傲慢っていうか、長く付き合うのはしんどそうですよね。
    投稿者さんは彼を変えられないとして、長く一緒にいたいですか?


  • 匿名(ab2e751f4efb3c876d5fc815493774d5) 22-09-02

    基本的に男の人ってあまり感謝の言葉を言わなくないですか(それがいいとは思ってないですが)?だから結局言わないと気づかないんじゃないかなと思います。


  • 匿名(ab2e751f4efb3c876d5fc815493774d5) 22-09-02

    口には出さないけど心では思っているっていう可能性もあるから、態度や行動を確認してみてはいかがでしょうか!
    (でもやっぱり口に出して言って欲しいですよね……お気持ち分かります)


  • 匿名(2e97d6ab67dd52d2b0448fb19f95ffa5) 22-09-02

    あいさつって習慣だと思うので、幼い頃から感謝の言葉をいう習慣がないのでは?彼のご両親にあったり、彼のご両親の話になったときにさりげなくチェックしてみてはいかがでしょうか


  • 匿名(e806fadea54a64d3a56cb6e550402976) 22-09-02

    親しき仲にも礼儀ありといいますし、投稿者さんがもやもやする気持ちは分かります。ただ、いい大人に向かって「感謝の言葉を言って」っていうのもなんか違う気がしますよね…。
    投稿者さんが「ありがとう」と言っても気がつかない感じですか?


閉じる

メールアドレスでログイン

外部サービスログインで簡単登録

電話で専門家に恋愛相談する

電話で恋愛の専門家に直接相談することができます。特定のカウンセラーを指名して相談したい方、誰にも相談できないお悩みがある方、緊急性が高くすぐにお悩みを解決したい方におすすめです。 ※ご相談内容と回答は非公開です。

掲示板でユーザーに相談する

回答者は当サイトのユーザーです。ご自身も片思い・復縁・結婚等について悩んだことをきっかけに恋愛について学び、解決された方が多数いらっしゃいます。的確なアドバイスや経験に基づくコメントがもらえます。また、同じような立場の方の体験談を聞くこともできます。

閉じる

上へ戻る