恋愛に悩む女性のための恋愛ポータルサイト

×

相談する

no image

LINEを無視してる

7コメント

22-09-27 (投稿:22-09-26)

  • 【投稿者】 22-09-26

    職場の後輩なんですが、好きになってしまいました。
    好きとは伝えています。LINEはしてくれてはいたんですが、職場になると話しかけない限り一切話しません。相手は話したいとは言ってくれてるんですが相手からは話しかけられません。
    けれど、この間職場で普通にほかの異性の人に自分から話しかけているのを見てしまいました。かなりショックでLINEしていたのですが無視しています。LINEは返した方がいいですか?また相手の気持ちがよくわからなすぎます。
  • 匿名(9a109e0fde8287d45c06e00ea8de9cf1) 22-09-27

    いずれにせよライン無視はあまりよくないのでは…
    ただ、職場では話しかけてこない人だと距離感が難しいですよね


  • 匿名(cf0dcafb63734e2bb6d76486db5b8008) 22-09-27

    投稿者さんと後輩さんの部署が同じか違うか、仕事で絡みがあるかないか、仕事以外でも社内で関わることがあるのかとかも関わってくると思います。
    でもいずれにしても後輩さんは仕事とプライベート分けたいタイプかもしれないですね。会社の飲み会あまり行かないタイプみたいな。


  • 匿名(670940430a201037ed65e8c8aa6954a0) 22-09-27

    今までのラインのやりとりを客観的に見返して、後輩さんが「先輩からのラインだから仕方なく返してる感」がないか一度チェックしてみてください。パワハラになるとよくないので、念のため。


  • 匿名(2e97d6ab67dd52d2b0448fb19f95ffa5) 22-09-27

    LINEできてるならそれでいいのでは?でも先輩後輩っていう上下関係が絡んでるのはややこしいですよね。LINEの内容ってどんな感じですか?仕事以外のことも話せたりできてるかんじですか?


  • 匿名(97a7d8c1956474990f8a5d768b292a41) 22-09-27

    職場では話しかけてこないってことは職場は職場、プライベートはプライベートで一線引いてる方なんでしょうね。
    話しかけていた異性の方は同期や社内で関わりがあって親しいかもしれないし、単に用事があったかもしれない。だからあまり気にしても仕方ないのではないでしょうか。


  • 匿名(d1c8582f3e741d1029d64a6f29bb7a00) 22-09-27

    既に指摘されているとおり投稿者さん:先輩、相手:後輩だと力関係が絡んできちゃいますよね。LINEも力関係から断れないかもしれないし、話したいという後輩さんの言葉も社交辞令だったりする可能性もありますし。
    後輩さんからLINEが来ているなら、普通に返してもいいのでは?


  • 匿名(efcf58584432bada34e7ab31bbe04a82) 22-09-26

    まず、職場なのでお相手は弁えてるのではないですか?
    異性か同性かが問題になる場所ではないですよね。
    しっかり仕事して、相手から改めて連絡が来ないなら諦めてください。
    話しかけてこないのがすでに答えな気がします。

    あと、普通に拗ねて連絡無視するとか社会人的にアウトでは?
    公私混同しないほうがいいですよ。
    あなたの方が先輩ですし、パワハラになりかねないです。(他の異性と話したら無視されてしまうから的な圧)

    私用の連絡は控えてあくまで先輩として接したほうが良さそうです。


閉じる

メールアドレスでログイン

外部サービスログインで簡単登録

電話で専門家に恋愛相談する

電話で恋愛の専門家に直接相談することができます。特定のカウンセラーを指名して相談したい方、誰にも相談できないお悩みがある方、緊急性が高くすぐにお悩みを解決したい方におすすめです。 ※ご相談内容と回答は非公開です。

掲示板でユーザーに相談する

回答者は当サイトのユーザーです。ご自身も片思い・復縁・結婚等について悩んだことをきっかけに恋愛について学び、解決された方が多数いらっしゃいます。的確なアドバイスや経験に基づくコメントがもらえます。また、同じような立場の方の体験談を聞くこともできます。

閉じる

上へ戻る