恋愛に悩む女性のための恋愛ポータルサイト

×

相談する

no image

言行一致しない男が多い

8コメント

22-11-04 (投稿:22-11-02)

  • 【投稿者】 22-11-02

    言行一致しない男性って多くないですか?今までを振り返ってみると、好きとか遊びに行こうっていう割にはこちらから連絡が全然ない(こちらから誘わないとダメ)とか、会社で資格を取るように言われてるという割には全然勉強しないとか、そんな人ばっかり思いだします。言行一致しない人(男)って治りますか?彼氏がこういう人だったら諦めるorお別れする方がいいですか?
  • 匿名(ffc67642ff40e1599819f0af615795c7) 22-11-04

    今まで言動の一致しない人と付き合ったことないです。
    男がっていうより、自分がどういう男を選んでいるか?なんじゃないでしょうか。


  • 匿名(723e9288a2f61f6a414515d77db29b21) 22-11-03

    個人的には程度によりますね。というのも私自身が自分に甘いところがあるので。人にどうこう言える立場じゃないしなぁと。
    そりゃあまりにも無責任な有言不実行男だったらさよならですけど。
    好きや遊びに行こう発言は単なる社交辞令の可能性もありますし。
    気になるならもっとひとつひとつの発言に責任を持てるようなきっちりした男性の方が合うのかも知れないですね。
    私はそういう男性は男性で疲れちゃいますけど。ある程度余白は欲しい。それぞれの好みですね。


  • 匿名(97a7d8c1956474990f8a5d768b292a41) 22-11-02

    私、昔の彼氏が結婚したいっていう割には全然具体的な行動を起こさない人で、しばらくして「この人、結婚したいって言えば私をつなぎ止められてめんどくさいことも押し付けられると思ってるな」と感じて別れました。
    当時すでに30歳過ぎてましたけど、あのまま付き合ってた方が悲惨だったと思うので後悔してません。


  • 匿名(d1c8582f3e741d1029d64a6f29bb7a00) 22-11-02

    ええ〜そういう人って絶対に治らないと思う!!
    だからそういう人だと思って付き合うか、それが嫌だったら別れるしかないんじゃないかな。


  • 匿名(e806fadea54a64d3a56cb6e550402976) 22-11-02

    もし、彼氏さんが言行一致しない人だったら…とのことですが、
    お付き合いする関係だったら指摘してみてもいいのでは?
    言い方は気をつけないとダメかもしれないですが


  • 匿名(cf0dcafb63734e2bb6d76486db5b8008) 22-11-02

    大人になってから性格や言動の特徴を変えるのってなかなか難しいんじゃないでしょうか。特に本人がそれで支障がないうちは特に難しいと思います。
    それで失敗したり、価値観が変わるような大きな出来事があったら変わるかも?


  • 匿名(670940430a201037ed65e8c8aa6954a0) 22-11-02

    言葉と行動どっちが本当なの?と思った時はその人の行動を見ます。
    どんなにいいこと言ってても行動が全てです。


  • 匿名(ab2e751f4efb3c876d5fc815493774d5) 22-11-02

    多いかどうか分からないですけど、そういう人って(男女共に)いますよね。
    個人的にはあまり信用できないな〜と思ってあまり深いお付き合いはしたくないですね。
    仕事関係の人だったら最低限円滑になるようにしますが。


閉じる

メールアドレスでログイン

外部サービスログインで簡単登録

電話で専門家に恋愛相談する

電話で恋愛の専門家に直接相談することができます。特定のカウンセラーを指名して相談したい方、誰にも相談できないお悩みがある方、緊急性が高くすぐにお悩みを解決したい方におすすめです。 ※ご相談内容と回答は非公開です。

掲示板でユーザーに相談する

回答者は当サイトのユーザーです。ご自身も片思い・復縁・結婚等について悩んだことをきっかけに恋愛について学び、解決された方が多数いらっしゃいます。的確なアドバイスや経験に基づくコメントがもらえます。また、同じような立場の方の体験談を聞くこともできます。

閉じる

上へ戻る