恋愛に悩む女性のための恋愛ポータルサイト

×

相談する

no image

毛深さが嫌だとどうやって伝えたらいい

7コメント

22-11-15 (投稿:22-11-14)

  • 【投稿者】 22-11-14

    彼氏に脱毛を進める方法が知りたいです!
  • 匿名(723e9288a2f61f6a414515d77db29b21) 22-11-15

    他人を変えることって中々難しいことだとは思いますが。
    「毛深いの嫌だから脱毛して欲しい」とはっきり言えばいいのでは。中途半端が1番よくない。もちろん相手が自分にベタ惚れのときに。
    あとは家庭用脱毛器で貴方が毎回ケアしてあげるとか。
    それが難しいなら初めから美意識高い系男子選んだほうが楽ですよ。毛をとるか彼をとるかです。


  • 匿名(670940430a201037ed65e8c8aa6954a0) 22-11-14

    彼氏さんが「ひげそると肌が荒れるんだよな〜」って言ったらそのタイミングで言ってみるとか、
    いきなり言うんじゃなくて相手の状況を見て提案してみるといいんじゃないでしょうか!


  • 匿名(9a109e0fde8287d45c06e00ea8de9cf1) 22-11-14

    脱毛チケットをプレゼントするのは?


  • 匿名(b8ee42f6c6733d5db34b17a5aaa5844d) 22-11-14

    家でできるシェーバーとか脱毛アイテムじゃ追いつかない感じですか?セルフでできるものであれば、プレゼントするのもいいんじゃないかなと思います。


  • 匿名(f698a9fa48ef482cc78042eb0626f86b) 22-11-14

    例えば床に毛が散らばるとか、髭を剃ったあとの洗面台が汚れるとかそういうことがあれば
    こういうことが困ってるので脱毛して欲しいって言えるかもですね。


  • 匿名(2e97d6ab67dd52d2b0448fb19f95ffa5) 22-11-14

    今脱毛の情報ってたくさんあるから、脱毛したい人は自分で調べたりしますよね?そうでない場合はしたくないんじゃないでしょうか。
    したくないことをしてもらうってかなり難しいですよ。例えば投稿者さんが金額負担するとか、何か案を出すのはどうですが?


  • 匿名(cf0dcafb63734e2bb6d76486db5b8008) 22-11-14

    脱毛って生活に必須ってわけではないから、本人が毛深くて困ってるとかじゃないと難しくないですか?


閉じる

メールアドレスでログイン

外部サービスログインで簡単登録

電話で専門家に恋愛相談する

電話で恋愛の専門家に直接相談することができます。特定のカウンセラーを指名して相談したい方、誰にも相談できないお悩みがある方、緊急性が高くすぐにお悩みを解決したい方におすすめです。 ※ご相談内容と回答は非公開です。

掲示板でユーザーに相談する

回答者は当サイトのユーザーです。ご自身も片思い・復縁・結婚等について悩んだことをきっかけに恋愛について学び、解決された方が多数いらっしゃいます。的確なアドバイスや経験に基づくコメントがもらえます。また、同じような立場の方の体験談を聞くこともできます。

閉じる

上へ戻る