恋愛に悩む女性のための恋愛ポータルサイト

×

相談する

no image

記念日ってどれくらい大切?

7コメント

22-12-11 (投稿:22-11-30)

  • 【投稿者】 22-11-30

    私は1年記念日を大切にできればよいタイプなのですが、彼が何かと記念日にして祝いたいタイプでして‥
  • 匿名(cda9c9c023413ff77f77ce79b5e2c6a8) 22-12-11

    誕生日とか以外の、何ヶ月記念日とか初お泊まり記念日とか?だったらそんなにいらないかな…結婚前なら1年2年の記念日ぐらいは何かしたいかも。でもケーキ食べるぐらいで良いな。
    年齢にもよりそうです。


  • 匿名(420d63b1713a2c1db0040ef9b5f5e3ac) 22-12-01

    誕生日だけは自分にとって唯一無二の大事な日です。

    付き合った記念日も大切にしたいですね。


  • 匿名(d1c8582f3e741d1029d64a6f29bb7a00) 22-11-30

    記念日以外にも誕生日×2、クリスマス、バレンタイン、ホワイトデー、、、イベント多すぎて時々つらい。


  • 匿名(b8ee42f6c6733d5db34b17a5aaa5844d) 22-11-30

    すっごく愛されてる証拠じゃないですか?彼氏さん、めちゃくちゃサービス精神旺盛なの方?私は嫌いじゃないです。


  • 匿名(2e97d6ab67dd52d2b0448fb19f95ffa5) 22-11-30

    高校生か大学生くらいの話?!じゃなきゃちょっとイタいかも。。。


  • 匿名(9a109e0fde8287d45c06e00ea8de9cf1) 22-11-30

    そういう類のものは大抵、付き合った年数や自身の年齢に反比例して減っていくものだと思う。若いころあんなにも特別な日だった自分の誕生日ですらいずれ特別感がまったくなくなる日もくる(笑)


  • 匿名(cf0dcafb63734e2bb6d76486db5b8008) 22-11-30

    祝う程度にもよるかな。軽めのノリなら全然いいけど毎回重いのはつらいな~


閉じる

メールアドレスでログイン

外部サービスログインで簡単登録

電話で専門家に恋愛相談する

電話で恋愛の専門家に直接相談することができます。特定のカウンセラーを指名して相談したい方、誰にも相談できないお悩みがある方、緊急性が高くすぐにお悩みを解決したい方におすすめです。 ※ご相談内容と回答は非公開です。

掲示板でユーザーに相談する

回答者は当サイトのユーザーです。ご自身も片思い・復縁・結婚等について悩んだことをきっかけに恋愛について学び、解決された方が多数いらっしゃいます。的確なアドバイスや経験に基づくコメントがもらえます。また、同じような立場の方の体験談を聞くこともできます。

閉じる

上へ戻る