恋愛に悩む女性のための恋愛ポータルサイト

×

相談する

no image

恋愛感情って何年続く?

8コメント

23-02-08 (投稿:23-02-08)

  • 【投稿者】 23-02-08

    すぐ冷めてしまうのです
  • 匿名(da131f482cdb12f749d91d9b5ea3248d) 23-02-08

    恋愛関係が長続きしないのか、一般的な人間関係も長続きしないのかによって回答が変わるような気がします。恋愛には性欲が絡みますから、それがさめちゃうともう終わりって感じなのでしょうか?

    パートナーとの付き合いは、セックスも大事ですが、それ以上に信頼関係や友情が欠かせません。人間関係が長続きする人だったら、必然的に結婚生活も長続きすると思います。


  • 匿名(b8ee42f6c6733d5db34b17a5aaa5844d) 23-02-08

    「一途」な方がなんとなく聞こえがいいけど、実は主さんくらいちょっと恋愛にドライな方が一緒にいてラクだと思われたり、自分自身も生きていてらくなような気がします。特段悪いことではないかと。


  • 匿名(2e97d6ab67dd52d2b0448fb19f95ffa5) 23-02-08

    自分が好きなんだな。


  • 匿名(9a109e0fde8287d45c06e00ea8de9cf1) 23-02-08

    とりあえずそんなことは気にせず色々な方とつきあってみるのもいいのかも。


  • 匿名(0b5101f5d3d977de268c7e72730c208f) 23-02-08

    私もかつてはそうでした。男性脳に近いのかな?と解釈しています。性欲で好きだと勘違いしていたんじゃないかと。


  • 匿名(cf0dcafb63734e2bb6d76486db5b8008) 23-02-08

    ちゃんと自分が好きだと思う相手とおつきあいしてますか?


  • 匿名(670940430a201037ed65e8c8aa6954a0) 23-02-08

    もちろん、交際の入り口は「好き」という感情なのでしょうが、交際が始まって一緒にいる時間が長くなるとそれだけではない気持ちや互いの存在意義が出てくると思うんでうよね。とはいえ、そこに至るまでの交際ばかりではないでしょうし、つきあってみたら思っていたと人と違う、なんてことはよくある話なわけで。すぐに冷めてしまう、のは投稿者さんの気質というよりは、まだそういう相手とつきあったことがないだけなのではないでしょうか。


  • 匿名(97a7d8c1956474990f8a5d768b292a41) 23-02-08

    こちらにご投稿されるということは、ご自身のその「すぐに相手に対して冷めてしまう」気質とういうものに、少なからず罪悪感を持っているということですよね? 別に人の人生において恋愛なんて必須ではないので、そもそもそういう方は恋愛そのものを無理にしなくもいいのではないのかなと思ったりもします。


閉じる
申し訳ございません。アクセスを続けるにはログインをする必要があります。

メールアドレスでログイン

外部サービスログインで簡単登録

電話で専門家に恋愛相談する

電話で恋愛の専門家に直接相談することができます。特定のカウンセラーを指名して相談したい方、誰にも相談できないお悩みがある方、緊急性が高くすぐにお悩みを解決したい方におすすめです。 ※ご相談内容と回答は非公開です。

掲示板でユーザーに相談する

回答者は当サイトのユーザーです。ご自身も片思い・復縁・結婚等について悩んだことをきっかけに恋愛について学び、解決された方が多数いらっしゃいます。的確なアドバイスや経験に基づくコメントがもらえます。また、同じような立場の方の体験談を聞くこともできます。

閉じる

上へ戻る