恋愛に悩む女性のための恋愛ポータルサイト

×

相談する

no image

結婚したいと思いますか?

7コメント

23-03-27 (投稿:23-03-24)

  • 【投稿者】 23-03-24

    母性本能が強すぎて、家族のように感じさせてしまうことが多く、安心するけど彼女として見れないと振られることが多いです。甘えることも苦手、頼ることもしないのが要因の一つなのもわかっています。結婚願望はありますが、優しくしたり甘やかすのをわざとしないこともできないので、諦めた方がよいでしょうか。
  • 匿名(670940430a201037ed65e8c8aa6954a0) 23-03-27

    己の承認欲求を満たしているだけ、になっている場合もあるのかも。それを本当に相手が望んでいることなのかをもう少し見極める必要があるのかな。


  • 匿名(97a7d8c1956474990f8a5d768b292a41) 23-03-27

    早くあなたの本質に気づいて甘えさせてくれる男性に出会えるとよいですね。


  • 匿名(f698a9fa48ef482cc78042eb0626f86b) 23-03-27

    結局、結婚ってまずは一人としかできないので、、きっとまだ貴女にあう相手に出会っていないだけだと思います。無理に自分の本質をねじまげなくてもよいと思います。それに優しくて面倒見がいいことは決して悪いことではないので。


  • 匿名(ffc67642ff40e1599819f0af615795c7) 23-03-25

    結婚願望があるなら、諦める前にやることやってみては?と思う。
    甘えたり頼ったりしてみる。
    優しくしないのも甘やかすのもできないなんてのは、上手く行かなかった時に、ほらね?て自分に言い訳したいから。


  • 匿名(8442eb8284283fcedcc1d517892d8a0d) 23-03-25

    「母性本能が強すぎて、家族のように感じさせてしまうことが多く、安心するけど彼女として見れないと振られることが多いです。」←こういう抽象的なことを書く女性は、現実検討能力が低いです。

    これは単なる例ですが、彼が望んでいないのに彼の部屋を片付けたり、一方、彼がマッサージしてほしいと甘えてきたときに突き放したりと、彼と適切なコミニケーションが取れず、振られてしまっていませんか?

    このサイトで男性心理をもっと知り、相手の立場に立って行動ができるようになれば、結婚できると思います。また、現実検討能力を上げるソーシャルスキルを学んでいくと良いと思います。

    あとは、博士が言う「今すぐ結婚したいと考えている1割の男性」に出会う機会をもっと増やすことですね。


  • 匿名(eae372beb00dd83ce695507d3e388be3) 23-03-25

    はじめまして
    私のことかと思いました
    私も甘えたりが苦手な長女気質です
    結婚した旦那は天海祐希さんが好きな、ぶりっ子とかか嫌いなタイプ
    必ず合う人いますよ


閉じる

メールアドレスでログイン

外部サービスログインで簡単登録

電話で専門家に恋愛相談する

電話で恋愛の専門家に直接相談することができます。特定のカウンセラーを指名して相談したい方、誰にも相談できないお悩みがある方、緊急性が高くすぐにお悩みを解決したい方におすすめです。 ※ご相談内容と回答は非公開です。

掲示板でユーザーに相談する

回答者は当サイトのユーザーです。ご自身も片思い・復縁・結婚等について悩んだことをきっかけに恋愛について学び、解決された方が多数いらっしゃいます。的確なアドバイスや経験に基づくコメントがもらえます。また、同じような立場の方の体験談を聞くこともできます。

閉じる

上へ戻る