恋愛に悩む女性のための恋愛ポータルサイト

×

相談する

no image

彼氏が共感してくれない

6コメント

23-04-25 (投稿:23-04-24)

  • 【投稿者】 23-04-24

    彼氏が共感してくれません。こういうことがあったんだと伝えても、アドバイスばかりしてきます。どうすれば共感してくれるようになりますか。
  • 匿名(ffc67642ff40e1599819f0af615795c7) 23-04-25

    最初に、聞いてもらいたいだけなんだけど、とか
    共感して欲しいんだけど、など言うといいと思いますよ。
    (なんだったら、アドバイスはいらないんだけど、と付け加えてもいい)
    うちはそれで上手くいってます。


  • 匿名(97a7d8c1956474990f8a5d768b292a41) 23-04-24

    私はあまりに共感力がすごい男性に会うと「うわ、女慣れしてるな〜」ってちょっと警戒しちゃいます(笑)
    なのでもともと男性は(一般的に)共感してくれないものだと思って、たまに共感してくれたら「そう言ってくれて嬉しい!」っていう気持ちを伝えていくのがいいのかなと思います。


  • 匿名(e806fadea54a64d3a56cb6e550402976) 23-04-24

    そういうことは共感してくれる人(友達とか)に話せば?


  • 匿名(670940430a201037ed65e8c8aa6954a0) 23-04-24

    そういう時は『これは”うんうん大変だったね、分かる〜”って言って欲しいんだけど』って前置きして話せばいいですよ!
    私は疲れ切って共感以外ほしくない!ってときはそうしてます(笑)


  • 匿名(f698a9fa48ef482cc78042eb0626f86b) 23-04-24

    彼氏さんいわゆる仕事できるタイプだったりしますか?そういう人だと共感してくれることが少ない気がします。


  • 匿名(cf0dcafb63734e2bb6d76486db5b8008) 23-04-24

    男性は解決脳、女性は共感脳っていいますからね。感性や考え方の違いって仕方ない部分もありますよ。


閉じる

メールアドレスでログイン

外部サービスログインで簡単登録

電話で専門家に恋愛相談する

電話で恋愛の専門家に直接相談することができます。特定のカウンセラーを指名して相談したい方、誰にも相談できないお悩みがある方、緊急性が高くすぐにお悩みを解決したい方におすすめです。 ※ご相談内容と回答は非公開です。

掲示板でユーザーに相談する

回答者は当サイトのユーザーです。ご自身も片思い・復縁・結婚等について悩んだことをきっかけに恋愛について学び、解決された方が多数いらっしゃいます。的確なアドバイスや経験に基づくコメントがもらえます。また、同じような立場の方の体験談を聞くこともできます。

閉じる

上へ戻る