恋愛に悩む女性のための恋愛ポータルサイト

×

相談する

no image

同棲している彼氏にドキドキしない

6コメント

23-04-26 (投稿:23-04-25)

  • 【投稿者】 23-04-25

    同棲している彼氏にドキドキしなくなりました。前みたいにドキドキしたいのですが、何か良い方法はありませんか。
  • 匿名(cceb9d12436d7333402c76860baf380c) 23-04-26

    同棲している彼にドキドキしたいのであれば同棲はやめて頻繁に会ったり連絡をするのを減らす事です。モテる相手と付き合うのも手ですね。ドキドキと安心の共存は相反するものなので難しいです。投稿者さんがドキドキと安心どちらを相手に求めるかでしょう


  • 匿名(ffc67642ff40e1599819f0af615795c7) 23-04-26

    同棲すると、どうしても恋人同士というよりは、生活になってしまうので、非日常を意識するのがいいと思いますよ。
    わざわざ、一人(別々の)の時間を作る、旅行に行く、たまにはラブホに行ってみる、などです。


  • 匿名(b8ee42f6c6733d5db34b17a5aaa5844d) 23-04-25

    ベタですけど、旅行に行くとか、二人で何かをしてみるとか、日常とはちょっと違うことをしてみるのはいいんじゃないでしょうか。


  • 匿名(e806fadea54a64d3a56cb6e550402976) 23-04-25

    お相手もそう思ってるかもしれないですよ。


  • 匿名(97a7d8c1956474990f8a5d768b292a41) 23-04-25

    恋愛のときめきとか好き〜!って感情は2〜3年くらいしか続かないらしいです。なぜなら、こういう感情を司るドーパミンは脳内麻薬の一種だから、それ以上分泌すると脳が疲れちゃうそうなので……。
    だからお付き合いが3年以上っているのであれば、そういうものだと思うしかないのでは?


  • 匿名(9a109e0fde8287d45c06e00ea8de9cf1) 23-04-25

    お付き合いして&同棲してどれくらいですか?期間によってはマンネリすることも珍しくないのでは・・・。


閉じる

メールアドレスでログイン

外部サービスログインで簡単登録

電話で専門家に恋愛相談する

電話で恋愛の専門家に直接相談することができます。特定のカウンセラーを指名して相談したい方、誰にも相談できないお悩みがある方、緊急性が高くすぐにお悩みを解決したい方におすすめです。 ※ご相談内容と回答は非公開です。

掲示板でユーザーに相談する

回答者は当サイトのユーザーです。ご自身も片思い・復縁・結婚等について悩んだことをきっかけに恋愛について学び、解決された方が多数いらっしゃいます。的確なアドバイスや経験に基づくコメントがもらえます。また、同じような立場の方の体験談を聞くこともできます。

閉じる

上へ戻る