恋愛に悩む女性のための恋愛ポータルサイト

×

相談する

no image

彼女が安定した職に就かない

7コメント

23-06-01 (投稿:23-05-31)

  • 【投稿者】 23-05-31

    彼女が安定した職に就いてくれません。彼女は現在契約社員として受付で働いており、余暇を趣味の手芸に費やしています。
    将来、自分で作ったカバンなどを販売していきたいそうです。しかし、結婚するとなるとお金がかかるし、こどもにはいい教育を受けさせたいので、正社員で働いて落ち着いて欲しいと思っています。

    彼女に正社員で働いてもらうにはどうすればいいでしょうか。
  • 匿名(420d63b1713a2c1db0040ef9b5f5e3ac) 23-06-01

    わたしも非常勤の身ではありますが結婚しました。

    旦那に正社員で働いてくれ、なんて言われたことないですし、子育てしながら仕事が辛いなら週数回のパートでも良いと言われました。

    旦那は年収4桁ありますけど。

    正社員でないと子育て不安なら、正社員の人とお付き合いなさるか、自分の気持ちを押し付けず、話し合いしたらどうですか?

    結婚後のお互いの考えは大事ですよ。

    それすらもきちんと話し合えないのであれば、結婚しない方が良いですよ。


  • 匿名(420d63b1713a2c1db0040ef9b5f5e3ac) 23-05-31

    自分がその分稼げば良いんではないですか?


  • 匿名(e806fadea54a64d3a56cb6e550402976) 23-05-31

    今の時代、ネット販売とかでも簡単に自分で作ったものとか売ったりできますよね。店舗構えたり、工場もったり人雇ったりするわけじゃないんだし、応援してあげればいいのに。


  • 匿名(d1c8582f3e741d1029d64a6f29bb7a00) 23-05-31

    契約社員で働いていることのどこが落ち着いていないというのでしょうか?


  • 匿名(b8ee42f6c6733d5db34b17a5aaa5844d) 23-05-31

    彼女さんは、投稿者さんの気持ちを理解しているのでしょうか?結婚やその先のことを考えていることや、金銭的価値観について、落ち着いて話し合う機会が必要だと思います。「こどもにはいい教育をうけさせたい...」とおっしゃいますが、出産や育児、それに加えて夢をあきらめろと言ってるも同然ですので、彼女の負担って計り知れないですよね。彼女を正社員で働かせる方法ではなく、まずはお互いの将来設計と価値観のすり合わせをしてみてくださいね。


  • 匿名(2e97d6ab67dd52d2b0448fb19f95ffa5) 23-05-31

    没頭できる何かを持っているのってすごく素敵なことなのにそれを応援できない時点で、投稿者さんの彼女への想いって???ってなる。


  • 匿名(9a109e0fde8287d45c06e00ea8de9cf1) 23-05-31

    正社員勤務の女性を探してください。


閉じる

メールアドレスでログイン

外部サービスログインで簡単登録

電話で専門家に恋愛相談する

電話で恋愛の専門家に直接相談することができます。特定のカウンセラーを指名して相談したい方、誰にも相談できないお悩みがある方、緊急性が高くすぐにお悩みを解決したい方におすすめです。 ※ご相談内容と回答は非公開です。

掲示板でユーザーに相談する

回答者は当サイトのユーザーです。ご自身も片思い・復縁・結婚等について悩んだことをきっかけに恋愛について学び、解決された方が多数いらっしゃいます。的確なアドバイスや経験に基づくコメントがもらえます。また、同じような立場の方の体験談を聞くこともできます。

閉じる

上へ戻る