恋愛に悩む女性のための恋愛ポータルサイト

×

相談する

no image

結婚を決める判断基準ってなんなのでしょうか

8コメント

23-12-27 (投稿:23-12-18)

  • 【投稿者】 23-12-18

    結婚を決める判断基準に悩んでいて一歩を踏み出せないです
  • 匿名(366db7a591a75efd125cb44641124f2e) 23-12-27

    相手が失業したり病気になって稼げなくなった時に、自分が養っても良いと思える程度に好きかどうか、です。
    親と同居や仕事や年収といった条件は変わる可能性があるので、そこで決めない方が良いです.


  • 匿名(efcf58584432bada34e7ab31bbe04a82) 23-12-18

    えっと前提としてお相手から求婚されてるんですよね?

    人それぞれなんだよな…。
    2人で決めれることもあるし、
    (実際にいたカップルですが)片方がうじうじしてても
    他の要素(親が余命いくばもないとか)で踏み出すってこともありますよね。

    少なくとも【この先もずっと一緒にいるだろうな】ってお互い思ってるのは前提だと思いますよ。

    判断基準というのが何を指してるのかきになります。
    どの部分ですか?


  • 匿名(5e4cfb5b494c32d5972bf7f7d9a8d540) 23-12-18

    悩んだらやめろ、です。
    その悩みが結婚後10倍になります。
    結婚する時は悩みません。
    結婚しない理由がないからします。
    似たようなトピックちょっと前にもありましたよ。


  • 匿名(97a7d8c1956474990f8a5d768b292a41) 23-12-18

    年月でもない気がするし、お互いがどれだけ互いのことを深く知ることができているのかが一番大切なんじゃないかなと思います。正解はないと思います。


  • 匿名(f698a9fa48ef482cc78042eb0626f86b) 23-12-18

    難しいですよね。


  • 匿名(b8ee42f6c6733d5db34b17a5aaa5844d) 23-12-18

    判断基準なんてものはないんだと思います。
    お互いがもうそろそろ結婚してもいいよな。と思うタイミングだと思います。


  • 匿名(b8ee42f6c6733d5db34b17a5aaa5844d) 23-12-18

    判断基準なんてものはないんだと思います。
    お互いがもうそろそろ結婚してもいいよな。と思うタイミングだと思います。


閉じる

メールアドレスでログイン

外部サービスログインで簡単登録

電話で専門家に恋愛相談する

電話で恋愛の専門家に直接相談することができます。特定のカウンセラーを指名して相談したい方、誰にも相談できないお悩みがある方、緊急性が高くすぐにお悩みを解決したい方におすすめです。 ※ご相談内容と回答は非公開です。

掲示板でユーザーに相談する

回答者は当サイトのユーザーです。ご自身も片思い・復縁・結婚等について悩んだことをきっかけに恋愛について学び、解決された方が多数いらっしゃいます。的確なアドバイスや経験に基づくコメントがもらえます。また、同じような立場の方の体験談を聞くこともできます。

閉じる

上へ戻る