
付き合っているときに犬を飼う
11コメント
24-01-12 (投稿:24-01-11)
-
【投稿者】 24-01-11
友人カップルが付き合っているときに犬を飼いました。結婚していないのに犬を飼うって無責任すぎると思ってしまったのですが、私は心が狭いのでしょうか。 -
匿名(ffc67642ff40e1599819f0af615795c7) 24-01-12
心が狭いっていうより、あなたの問題じゃないのに、そこまで考える必要がある?と思いました。
あなたが知らないだけで、もし別れたらどちらが引き取るとか話し合ってるかもしれないし、他人の問題で、自分は心が狭いんだろうか・・・と考えてしまうあなたの方が心配です。78%
22%
-
匿名(efcf58584432bada34e7ab31bbe04a82) 24-01-12
心狭いというより、心配してあげてるんだなーと思いました。
たしかに文面だけみたら無責任かもしれませんが、
主さんが知らないだけでそのカップルは結婚を前提に生活してるかもしれませんよね。
自分の価値観だけで見ると変な疑いを持ってしまうので
ここでヤイヤイするより
どういうつもりで飼ってるのか、将来どうするつもりなのかちゃんと聞いてみては?
案外しっかり考えてたりするかもしれませんよ。
(そうじゃ無い人も沢山いるので、主さんのお友達がちゃんと考えててくれたら良いなーという希望ですが)
どうしても嫌ならそっと離れれば良いだけです。
そしてあなたの場合は自分がやらなければ良いだけです。
責任はカップルお二人が背負うものですしね。
無事お二人がうまく行って楽しい家族を作ってくれると良いですね。50%
50%
-
匿名(5e4cfb5b494c32d5972bf7f7d9a8d540) 24-01-12
家族ごっこしたいんでしょうね。
わたしもそのお友達は無責任だと思います。別れたあとどちらかがちゃんと責任もって最後まで見るならいいですけどね。20%
80%
-
匿名(e03596c6046158e9771c2ed3e50218a1) 24-01-11
デート0って、物凄く大変じゃないですか?私は、2人に会いましたが、良い結果が得られず…1人の見ず知らずの男性に会い、会話をするだけでも、ヘトヘトです。2人とも、なにも喋らない&話題がない男性でした。かと言って、ズームやLINEビデオ電話も多くの男性は嫌がる傾向にあります。苦労して会ったのに、次に繋がらない。よく、何十人と会いました。という声を聞くことがあるのですが、そんなに会って疲れませんか?17%
83%
-
匿名(670940430a201037ed65e8c8aa6954a0) 24-01-11
犬って散歩も必要だし、病気になったら病院代も結構かかるし付き合ってる段階はだめでしょ、っていう気持ちは分かる。じゃあ鳥とか金魚だったらいいのかな?私はなんとなく金魚くらいだったらいいような気がするけど、でも両方とも命あるものだしね・・。20%
80%
-
匿名(97a7d8c1956474990f8a5d768b292a41) 24-01-11
ちゃんと責任を持って世話をするならいいと思う。83%
17%
-
匿名(b8ee42f6c6733d5db34b17a5aaa5844d) 24-01-11
別れた時どうするんでしょうね…。
結婚してるカップルも離婚するかもしれないけど、同棲の段階で飼うのはなんか違う気がする。33%
67%
-
匿名(ab2e751f4efb3c876d5fc815493774d5) 24-01-11
え、同棲の段階で犬飼うの!?なんかモヤモヤする。。。20%
80%
-
匿名(ab2e751f4efb3c876d5fc815493774d5) 24-01-11
え、同棲の段階で犬飼うの!?なんかモヤモヤする。。。20%
80%