恋愛に悩む女性のための恋愛ポータルサイト

×

相談する

no image

わがままから卒業する方法

4コメント

25-02-11 (投稿:25-02-10)

  • 【投稿者】 25-02-10

    私は自分でも自覚があるのですが、かなりわがままな方だと思います。自分の感情を理解されないとイライラしてしまうし、最近は彼氏にも当たってしまいます。
    みなさんはどうやって感情コントロールしてますか?わがままを治す方法はあるのでしょうか?
  • 匿名(ffc67642ff40e1599819f0af615795c7) 25-02-11

    幼少期や育ち方に問題があったのでは?
    親に受け入れられないで育った人は、たいていそうなります。


  • 匿名(2e97d6ab67dd52d2b0448fb19f95ffa5) 25-02-10

    ・イライラしたりカッとなってもそれをすぐ口に出さず、数秒待つ
    ・どうしてもイライラやムカつきが止まらなかったら、紙やメモアプリにそれを書く
    ・しばらく経ったらその内容を見て事実と感情を切り分ける
    ・誰かに当たりたくなったらひたすら掃除とか歩くとか単純作業(行動)をする


  • 匿名(9a109e0fde8287d45c06e00ea8de9cf1) 25-02-10

    彼にあたってしまったことがあるのなら、まず謝りましょうね。


  • 匿名(cf0dcafb63734e2bb6d76486db5b8008) 25-02-10

    うーん、あなたの感情を分かってもらえないのは、それがあまりに理不尽で受け入れられないか、あなたがその感情を表す語彙を知らなくて分からないとかだと思う。親戚の小さい子を見てるとそう感じる(小さい子と比較してごめん)。


閉じる

メールアドレスでログイン

外部サービスログインで簡単登録

電話で専門家に恋愛相談する

電話で恋愛の専門家に直接相談することができます。特定のカウンセラーを指名して相談したい方、誰にも相談できないお悩みがある方、緊急性が高くすぐにお悩みを解決したい方におすすめです。 ※ご相談内容と回答は非公開です。

掲示板でユーザーに相談する

回答者は当サイトのユーザーです。ご自身も片思い・復縁・結婚等について悩んだことをきっかけに恋愛について学び、解決された方が多数いらっしゃいます。的確なアドバイスや経験に基づくコメントがもらえます。また、同じような立場の方の体験談を聞くこともできます。

閉じる

上へ戻る