学生の彼を諦められないコメント No.111423

No.1114232024-01-30 20:11

4

旦那が公認会計士ですが、確かに試験は相当勉強しないと受からないです。

公認会計士試験(短答式試験、論文式試験)に合格し、3年以上の業務補助等の期間があり、一般財団法人会計教育研修機構が実施する実務補習を受けて日本公認会計士協会による修了考査に合格した後、内閣総理大臣の確認を受けた者は、公認会計士となる資格が与えられるというかなり道のりが長いです。

実際、公認会計士になれても、監査法人はかなりの激務です。

試験勉強開始〜仕事に慣れて落ち着くまで、10年はかかると思います。

そもそもですが、公認会計士になるために編入なんて不要です。
東大合格するような高校生が本気で勉強すれば一部の人は合格できます。
公認会計士に受験資格はありませんから高校生でも受験できる試験ですし、たまに高校生でも合格してます。
弁護士は法学部とかロースクールとか必要ですが、公認会計士は大学編入する必要なんてないですよ。

あなたの自立していないメンタルでは仮に付き合い、彼が公認会計士の試験に合格しても実務まで時間がかかり、公認会計士の資格を正式に得るまでに会えない寂しさなどで成り立たない、耐えれるのかな?と思いました。

自立してる女性でないと激務な彼とお付き合いはかなり厳しく、難しいのではないかと思いました。

わたしも若い時はかなり依存性の高い自立していない女性でした。
ですが、30間近になり、このままではマズイと思い、自立するために環境を変えました。

男性に頼るのではなく、自立してから恋愛した方がうまくいきますよ。

今でもちょっとわたしは自立できてないんですけどね。相手の反応を見て不安になっえた過去の自分を見ているかのようでした。

今は36歳で若い時よりは成長してるように思いますが、人に言えるほどしっかりしてません。ですが、ちょっと気になったのでコメントしました。

  • [年齢非公開]
  •  りんご ランク圏外

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE