彼との同棲や今後についてコメント No.112593

No.1125932024-05-05 19:02

3

私の意見も失礼します。
彼は2年後くらいには結婚の意思があると同意してくれたそうですが

>「挨拶は付き合って1年くらいのイメージだった。早めにするのは問題ないけどね!」、と言われました(あと5ヶ月ほど)。

この言葉から推察するに彼はもう一つ誠実さには欠ける男性の可能性も感じました。
初めて実家から出る彼女を気遣えば、親に会うのは確かにハードルですがそれを乗り越えるのは当然と思ってほしい所ですが、出来ればなし崩し的に同棲に持ち込みたいような彼の意図を感じてしまいました。

もしこの推察が合っているとするなら結婚に対しても誠実に考えてるのかが少し心配です。

>彼は私が実家なのであまり家事をテキパキこなせないだろうというのは理解してます(出来ないことはないですが、要領や、掃除も主に自分の部屋をやってるだけなので細かくやるべきことは慣れる必要あると思ってます。)
慣れるのを見守ってくれるようです、慣れてなくてあたふたしてるのも可愛いだろうなと言ってくれるほど寛容です。

この可愛いだろうな…と言うのも今はいいのですが実際一緒に住み始めてしばらくしたらそのように捉えてくれるとは思いにくいです。

>とはいえ、彼を焦らせたくはないですし、私も少し実家で家事(特に料理)に慣れたいのもあるので、彼の家で毎日一緒に生活するのは少し後でもいいとも考えます。
ただ家の契約もあり同棲の準備(貯金や家選びなど)をすると考えると、やはり早めに動くべきだとも。

このように思えるのでしたら、今は同棲のタイミングにしない方がいいかと思います。
家の契約のタイミングも大切だとは思いますがもっと大切なことはあると思いました。

ぐっどうぃる博士の意見では同棲は反対されています。理由は
・手に入った距離になり彼女に飽きる
・駆け引きが出来ない(距離を開けづらいため)
・結婚をする必要性がなくなる

結婚相手として価値観が合うかの確認するための同棲なら、入籍日を決めてその一か月前から一人暮らしの彼の家で住んでみるか、マンスリーのマンションに住むので十分だと思います。

お互い大好きで一緒にいたい気持ちも十分に理解できますが、特に男性は、彼女が非日常の存在としている分には大切にしてくれますが、日常の存在になると扱いが雑になりがちです。
彼も今の時点ではそんな対応するつもりも考えも1ミリもないかもしれませんが、状況が変わると気持ちも変わるのが人間心理です。
今一度彼との同棲は必要なのか考えてみてください。
もし同棲はまだしたくないとまゆなさんが伝えてそれで彼が去るような人ならば、結婚相手として一生添い遂げるのに適しているのか考えてみてください。

長々と失礼いたしました。応援しています!



※「彼との同棲や今後について」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE