今の彼氏との結婚にむけてコメント No.13876

No.138762013-01-18 00:56

2

>No.13872への返信

>ロディさん

>ただ連絡があまりにも少ないし、会うペースもこれが彼の本来のペースならちょっとつらいです。
>でも人を変えることはできないし、彼と付き合いたいなら我慢するしかないのですよね・・・?

付き合い当初のテンションを、ずっと望めば彼は疲れてしまいます。
あれは「狩り」の体勢であり、ロディさんも分ってらっしゃる通り、本来の彼の姿ではないのです。

ちなみに彼からの連絡頻度はどのくらいなのですか?
どのくらいのペースでデートしていますか?

人を変える事はできますよ。
でもそれには「別れの覚悟」が必要です。
そこまでしてロディさんが「連絡頻度」「デート回数」を上げたいのかどうか?という問題だけです。

>彼からいずれ連絡はあると思うので、そのときは普通に優しく接する・・・というスタンスで問題ないでしょうか?

連絡に飛びついたりせずに、冷静に優しく対処して下さい(難しいですが)
実際に会ったら、会ってくれた事に感謝し、素直に会えた喜びを表現して下さい。

>連絡の少なさやもっと会いたいという気持ちは責めるような言い方でなくても、伝えてはいけないのでしょうか?
>まだまだ勉強不足なところがあり、一度は伝えた方がいいのか・・・と思ってしまいます。

今まで1度も伝えた事がないのなら、1度だけ可愛く伝えてもいいと思います。
ただ、これにはリスクがあるので注意が必要です。

リスク①伝えても関係が改善されなかった時の彼への失望落胆が大きい
リスク②関係が改善される期待から、今以上にロディさんの恋愛回路が強まる可能性がある
リスク③より手に入った距離になる為、良くなるどころか悪くなる可能性もある

上記のリスクを踏まえた上で、彼に「絶対に期待はしないで」伝えて下さい。
それで彼がロディさんの希望を叶えてくれたら「ラッキー♪」くらいの軽い気持ちでなら良いと思います。


もう一つ、プレッシャーの後上手くいかなければ姿を消す覚悟がしっかりついたのなら、それまでは思い切って彼の手に入った距離に飛び込む、という方法もあります。
その方が効果が高い(手に入った距離から一気に手に入らない距離に飛び出す為)のですが、リスクも高まります。

リスク①手に入った距離にいる間は彼にぞんざいに扱われる可能性がある(それでも居心地良くし続けなければならない)
リスク②その状態にロディさんが耐えられず途中挫折する可能性がある
リスク③手に入った距離のロディさんの事を忘れて、他の女性に目が向いてしまう可能性が高まる

まあ、今まで通りの「手に入りそうで入らない距離」を維持しつつ居心地良くしてプレッシャーの方が無難ではありますね。


全体的にロディさんは彼に期待しすぎな印象です。
そして、結婚を真剣に考えているので仕方ありませんが、恋愛をのびのび楽しんでいません。
寂しい・辛いと自分の気持ちばかりに執着せず、もっと彼の立場や気持ちに目を向けた方がいいと思います。

※「今の彼氏との結婚にむけて」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE