【緊急】彼への対応コメント No.16686

No.166862013-04-05 20:56

1

はじめまして。

どうしてお花見に行かれるのが嫌なのに「事前に言うなら良い」と言ってしまったのでしょうか?
一般的に考えて、お付き合いしてる相手が異性のいる飲み会などに参加されたら嫌だ、というのは当たり前のことだと思うので、「いやだよ」と言うことが、それほど「嫌な女」だとは思いません。

とはいっても、すでに「事前に言うなら良い」としてしまったわけですし、ここは我慢するしかないと思います。
先に言ったことを「やっぱり嫌だから行かないで」と覆してしまうのは、あまり良くないですもんね。

女の子と遊ぶのは完璧に隠してくれるならOKで、でも「事前に言ってくれたら良い」で…。
なんだか一貫性がないですよね。
きちんと、「ここまではいいけど、ここからはダメ」と自分の気持ちと言葉を一致させておかないと、ふみさんも彼氏さんも困惑してしまうと思います。

浮気はもう許した、としたのなら、本当に許してあげる努力をしないといけないと思いますよ。
「浮気をしたから、前なら許せたことが許せなくなった」のは仕方がないですが、ふみさんは、彼との別れを選択する権利もある中、「浮気を許して彼と付き合う」を選んだのですから。
そして彼もお伺いをしてきたあたりを考えると「どこまでだったら許してくれる?」というのを聞いてきたのだと思います。

一度は女の子と遊びに行くのを許してしまったけど、やっぱり許せない、と思うのであれば、嫌味ったらしく「それって合コンだよね」などと表現せずに、キチンとふみさんがどうして欲しいのかをストレートに伝えたほうが良いと思います。

もし私であれば、お花見の前に、「この間は行っても良いよって言っちゃったけど、本当は行って欲しくない。だけどもう約束もしているだろうし、今週のお花見は楽しんで来てね。でも今後はそういうことはしないで欲しい」と、実際に会って(メールや電話ではなく)伝えます。
実際に会って伝える時間がないのなら、お花見の後に同じ内容を伝えます。
それを伝えた時の彼の反応に応じて、「もっと誠意ある対応をして欲しい。約束の時間も守って欲しいし、女の子とも遊ばないで欲しい。あなたの友達にも彼女としてちゃんと紹介して欲しい」とガイドラインを出して距離を置きます。

頑張ってくださいね^^

  • [年齢非公開]
  •  のりか ランク圏外

※「【緊急】彼への対応」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE