誕生日を祝ってくれない彼コメント No.21958

No.219582013-08-01 02:05

2

のんのさん、はじめまして。


え~、私、子供っぽいと思われるかもですけど、付き合いだしてすぐで、しかも数週間前に彼の誕生日を祝って、多分そのときに自分の誕生日の話もして、「もうすぐだね~」なんて会話をした後、誕生日に完全スルーされちゃったら、相当落ち込むな~。すごいショック~。

私なら確認しちゃうな。
悶々と考えてるよりも。

「私、今週誕生日だったんだよ!」
って拗ねてる顔文字とか、LINEだったらスタンプとかと一緒に送ったら、重たくないんじゃないですか?

時間が経ってから言うより、なるべく早くがいいですよ。
時間経つと、ずっと考えてた感じが漂って、それこそ重たくなる。

もしかして今週たまたま仕事がすごく忙しくて、数週間前は覚えてたんだけど直前に忘れちゃったなら、笑い話で終了。あるいは忘れた振りしてて、サプライズでお祝いしてくれたら、ちょっと感動。

でも、

「そういうの、嫌いなんだよね」

みたいな返事だったら、どうしましょうね・・・。

彼がそういう価値観でも、ずっと自分も気にしないでいられるか、早めに考えられるきっかけにはなりますね。


全部、価値観の問題だと思うんですよ。

のんのさんが誕生日とかイベントを大事にする人だったら、やっぱりそういうのを大事にする人と付き合わないと、後々不満が溜まりやすくなる気がする。
逆に、「そういうのめんどくさいし、いちいちイベントで大騒ぎするなんて子供っぽくてアホらしい」と思えるならそのうち気にならなくなるんじゃないでしょうか。

思いやりと常識のある範囲で(忙しかったのに泣いて責めたてるとかはナシで(笑))、かわいらしく拗ねたりしても、アリだと思いますけどね~。

彼が謝ってくれて、楽しい週末になるといいですね。

※「誕生日を祝ってくれない彼」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE