私は性処理の道具なのかコメント No.25302

No.253022013-09-17 08:36

8

はじめまして。コメント失礼致します。

恋愛ではないですが、昔の友人関係を思い出したのでちょっと…。

高校の時のクラスメートで、卒業してからも時々遊ぶ女友達がいました。誘う時「〇〇(親友)も来るよ。ジェト☆も来い」みたいに言われるのです。しかし行ってみると、親友はいません。「〇〇は?」といったら、「誘ったけど来れないって」といわれました。

その子達と遊ぶと、決まって「一緒に遊んでいる」というより、「お情けで遊びに連れて行ってもらってる」感じでした。話も二人しかわからない内容です。そのやりとりを見て、笑わなきゃいけないのです。とにかく疲れます。

ちなみにその親友を誘う時には「ジェト☆も来るから来い」といって誘います。もちろん私にはまだ約束は取り付けていない状態です。

ある日その子の家でまた集まっていた時、「△△は親友だから」と、二人で話していました。私も一応友人のつもりだったので、「アタシは?」と聞いたら、二人は微妙な表情で「ジェト☆は違うじゃん…」といわれました。「ええ!?」とびっくりした反応をすると、「…じゃあ、親友で」と渋々といった感じでいわれました。

私はその時思ったのです。

「友達っていうのは、無理やりいわせるものじゃない。同情でなるものじゃない。」

私は学生の時、やっぱり一人になるのが怖くて、軽く扱われても嫌なことをされてもくっついていました。それで楽しかったか?と問えば、答えはNO。ただ辛かっただけです。

自分の気持ちに素直になってみて、その辛くて虚しい付き合いを、思い切ってやめることにしました。その後、またいつものように一方的な遊びの誘いがきましたが、一切答えませんでした。

その後、離れてみても、自分が孤独に苛まれることはありませんでした。その二人と一緒にいる時は、「この二人達に見放されたら、自分は何もできないダメ人間になる」みたいな変な恐怖心があったのですが、全部幻でした。友達は数があれば良いというものではないのです。

独りぼっちになってしまう、とありますが、お情けで与えられた恋人の肩書に価値はありません。

安い値札をつけられるいわれはありません。そのことに怒っていいのですよ。

彼と離れても、はるかさんが独りぼっちになることはありません。その彼と出会ったように、また他の男性との出会いは訪れます。

告白されない、とありますが、はるかさんの文章を読んだ印象で「どうせ私なんて…」というのが口癖の人のような気がしました。わざわざ自分の価値を下げるような言動をしていることで、せっかくのご縁を自ら遠ざけているのではないかと思いました。

謙虚と卑屈は違います。ネガティブなことは、思っててもいわないでください。

可愛いと言われているなら、否定せず、「ありがとうございます!」と嬉しそうに笑う訓練をしてください。

土台がいいなら、それだけですぐに新しい彼氏をゲットできます。

※「私は性処理の道具なのか」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE