忙しい人を待つ許容期間についてコメント No.36266

No.362662014-04-15 00:46

7

あかねさん、こんばんは。
このような相談は多々見てきました。
忙しい人。音信不通。
忙しくても愛情があれば、会う気があれば連絡してくるはず。あなたに価値があれば忙しくても連絡、会う時間は作る。
これが本来の形なのかもしれません。

私の場合は月1回の連絡、1年会わない期間がありました。
しかし、今結婚が決まりました。
ここまで至る間にあかねさんが感じたことを同じように感じ、破壊行動?もして来ました。笑

しかし、彼を信じ、仕事を頑張る彼に本当に元気をもらって私もバリバリ仕事してます。
言葉だけで行動になかなか表してくれなかったり、考えたら本当に王道ではない道を辿って来たと思います。

ただ、彼に私はいつも元気をもらってます。仕事を頑張る彼が大好きです。
会えたら嬉しいし、会えない時は淋しかったりしますが、彼が彼のペースで自分のやりたいこと、目標に向かっているならそれでいいのかなって。

許容範囲は常識の範囲で大丈夫だと思います。しかし、常識なんて、過去のもの。自分の限界を自分で決めているだけ。

あまりこのようなケースは参考にならないかもしれませんし、相手によるのかもしれませんが、あなたが好きになった相手がそれだけの価値があるのか、またそう自分が見込んだ相手に自分が賭けるかは結局は自分次第なんだと思います。

普通は見切った方がいいです。単なる執着で見切れず、関係を長引かせることはよくないことかもしれません。
しかし、相手といることが好きという感情を超えて何が自分にプラスになるのであれば少々時間はかかっても付き合ってもいいのかなって。
結局は自分が何を求めるかだと思います。
忙しい人。ストレスも溜まるけどそれ以上に幸せをもらってます。

夢はあきらめるより、忘れてしまうことのが多い。
夢は叶うものでも叶えるものでもなくて、泣いたり笑ったり、でも一緒に過ごし、ずっとそばにあるもの。
だから私は忘れません。
そばにいてくれる彼を。

って、単なる経験談ですみません。笑

参考までに。

  • [年齢非公開]
  •  888 ランク圏外

※「忙しい人を待つ許容期間について」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE