どうしたらいいのか…コメント No.37416

 

No.374162014-05-13 23:30

2

ころびんさん、こんばんは。

確かにころびんさんの言うことはごもっとも。
思ったことを忠告したのはいいと思います。
あと少し言い方ですね^_^
普段の彼の行動に敬意を示し、さらに力を貸すにはどのようなことをすればいいかを考えてみてはどうでしょうか?

誰しも自分の欠点や弱点を指摘されることは嫌なこと。
相手に嫌悪感を抱きながら、本当はそんな自分に嫌悪感を抱いています。
反発が大きければ大きいほど、彼は自分の弱点を分かっています。

忠告は心の中にそっととどまります。
なので、相手を否定することなく、力を貸した後はそれで終わり。
そこから彼がどう思うか、どうするかは彼次第。
また自分がよかれと思ってやったことも相手からしたら全然見当違い、お節介ということもあり、びっくりすることもありますが、それはそれ。


そこから相手に無理に分からそうとしたり、諭そうとしたりするとそれはそれで人を変えようとする傲慢なものになります。

彼は言われたこと、ちゃんと分かってますよ^_^
暫く彼の気持ちが落ち着いて、普通になるまでほっときましょう。
ほっといたら、ちゃんと戻ってきますよ^_^



  • [年齢非公開]
  •  888 ランク圏外

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE