沈黙に入ろうと思います。ご伝授ください。コメント No.41910

No.419102014-08-21 20:22

13

くじゅさん

こんにちは。

相談を読んで思ったのですが、くじゅさんは、彼と別れる覚悟ができていませんよね。

沈黙は、別れる覚悟ができないとできません。


中途半端な沈黙は、苦しんだ末に以前より悪い状態になるだけです。


一度別れる、と言ったら、何がなんでも別れるのです。


その線を曖昧にすると、簡単な女になります。


今回、くじゅさんはガイドラインを出しました。

11月に最終結論を出してほしい。答えが結婚でなければ別れる、というものです。

今彼が怒っているのは、悩んでいて追い詰められた気分のところにくじゅさんから連絡したため、鬱陶しくなったのだと思います。

こういう時にこういう怒り方をする男性って、どうなんでしょうね。

まぁそれは置いておいて。


くじゅさんを手放したくない彼は、今後怒ったり、なだめすかしたり、説得して、なんとか責任ある行動をせずにつながっていたい、と思いますよね。

その説得に負けた時、彼は「こうすればくじゅは俺の思い通りになる」と学ぶんですよ。
そして、彼の中でくじゅさんの価値が著しく下がります。

次に別れを切り出しても、また同じ手で来ます。

これを繰り返す度に、くじゅさんは更に価値が下がります。

最終的には飽きます。

その期間に彼は、自分にとっての「欲しいもの」を全て手に入れてしまうので、飽きるんです。
思い通りになるくじゅさんは、心も体も彼のもので、彼にはそれ以上欲しいものがなくなってしまうんです。


本当にくじゅさんが彼の行動に見切りをつけて、恋愛回路がなくなったとしましょう。

怒ってる彼は、どう見えますか?

いい年齢の男女が2年近く付き合って、結婚の話も出ていたのに、いざとなったら逃げ腰。
更に小さいことで逆ギレしている。

普通なら「もうええわ」ですよ。
自分の世界を持ってる自立した魅力的な女性、他にいくらでも結婚相手が見つかりそうな女性なら、そうなりませんか?



明日、夜になって彼が少し寂しくなってきた頃(22時くらいですかね)。

「怒らせてごめんね。あなたの気持ちはよくわかりました。今まで本当にありがとう。心から感謝しています。お元気で。最後にお誕生日おめでとう。さようなら」

とメールして一切の連絡を断ちます。

11月の約束?
どうでもいいです。

何度も連絡が来る?
どうでもいいです。

だって、そんな小さいことで怒ってる男なんて、いらないです。いくらでも結婚相手が見つかる女ですから。
それに、誕生日を一緒に祝う約束を先に反故にしてきたのは、彼ですよ?


彼は、約束までに答えを出さなくてはならない義務から急に解放されて、放り出された気分になります。

いや、まさか、、、。

それが連絡に応答しないことで、現実になっていきます。


ひどいとか、なんだとか言ってくると思いますが、どうでもいいです。

エクソシストの悪魔です。

それらに惑わされず、何も応答しないこと、できますか?


これで本当に怒って連絡が来なくなるなら、彼の気持ちはどうやっても結婚まではいかない程度だったということです。


こういう小さい、怒りっぽい男性にはよく効くと思いますが。


彼が懇願してきたら、短く応答してもよいです。

それは彼をせめたりする言葉ではなく、
「結婚して一緒になれると思っていた。でも、そうでないなら、もう思い出も何もいらない、悲しくなるだけだから」
という趣旨のことを一貫して発信します。

最後の思い出作りになんてでかけて、彼の気持ちに決着をつけさせる協力なんてしてはなりません。


言葉は悪いですが、彼の「未練」を利用するのです。







※「沈黙に入ろうと思います。ご伝授ください。」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE