恋愛に夢中にならない心構えコメント No.46082

No.460822014-12-17 10:53

0

>No.46064への返信

>まことさん
コメントいただきありがとうございます。

>個人的には、連絡が来なくてヤキモキしたりするのは若いうちに経験しておくといいなぁと思います。そうすることで見えてくるモノもあるのではないかとかんがえてます。
経験、と考えると確かに素晴らしいことですね。視野が狭くなっていました。

3つのお考えも、非常に勉強になります。
>①お相手を商品としてのみ、見ればいいのではないでしょうか?
それができるとすごく良い、と思ってしまいました。
ただ仰るとおり、望んでいる関係かと問われると、微妙です…。
自分の気持ちを守ることは出来そうですが、まだそこまでは割り切れない様です。

>②私も20代前半は似たような恋愛をしていました。
>このスタイルをする時の最低条件は、自分を大切にし、自分で自分を愛せることだと思います。
私もこんな右往左往するような恋愛は、前半で卒業したかったです…。
経験値が絶対的に足りないのかもしれません。自分自身をもう一度見つめたいと思います。

>③あなたが何も相手にしないことだと考えます。
>このスタイルの最低条件は、豚カレーさんが親切にしなくてもお相手から愛されることです。
なにもせずに人に好かれる自信がまったくありません…。
ですが確かに、何もしなければ何も思うところはない、というのは目からウロコです。

>相談文から、豚カレーさんの自己愛の強さを感じました。
>恋愛であたふたする自分はカッコ悪い。と感じていらっしゃるのではないでしょうか?
>この考え方を変えることで、また変わってくるのではないかなぁと思います。
こちらの方々は、本当にこんな稚拙な文章で、色々な面を見てくださるんですね。
本当に仰るとおりです。自分を守る気持ちはとても強いと、自分でも思っています。
また、自信がないくせにプライドが高い、一番ダメなパターンです。
男性を好きになって、振り回される自分がバカみたいだと感じます。
嫌われたのか、どうでもよくなったのか、常に不安に思うのも疲れますし、そうビクビクしている自分もくだらない人間だなあと心の底から思います。
かっこ悪くない、と思えるようになれば良いのでしょうか?どのように考え方を変えたらいいのか悩んでいます。

応援ありがとうございます。とても嬉しいです。
ありがとうございました。

  • [年齢非公開]
  • 豚カレー(投稿者)

※「恋愛に夢中にならない心構え」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE