沈黙の辛さを乗り越えたい。コメント No.6584

No.65842012-03-12 20:04

5

>No.6148への返信

>mitsuki(投稿者)さん
コメントが大変遅くなりまして申し訳ありません。
まだ見てくださっているといいのですが。。。

他のコメントまで読んでくださって、身に余るほどの嬉しいお言葉を沢山ありがとうございます。
私も復縁を目指していた頃、半年ほどすごく落ち込んでいましたので、悩まれている方の気持ちがわかりますし、少しでも参考や励みにしてもらえたら・・・という思いがあってコメントさせていただいています。

趣味や好きなことが3、4個も増えたとのこと。新しいことに興味を持って始めることってご自分の幅を広げるチャンスだと思いますし、素敵ですね。

出会いの場と言うと、やはり私の場合も合コンでした。異性の知り合いが増えることもありますが、一緒に参加する新しい女友達との繋がり、異業種の方のお話を聞くことも刺激になりますし、そういった場におしゃれをして出かけていく機会も大切と思っていました。

私の場合は、お付き合いまでは繋がりませんでしたが、周りの友人を見ていても、最初は飲み会や合コンで知り合い、幸せな結婚につながっている方が最近本当に多く、出会いというのはどこにあるのかわからないものだな、と感じています。

新しく知り合った方を復縁のためのステップアップに利用しているという罪悪感は、当時の私も持ったことがありました。そのため、お相手の方があまりにテンションが高すぎる場合などは、「お互いのお友達と一緒にというのはどうでしょうか」と、二人きりにならないようにして行動で示すようにしていました。

恋愛指南本でのおすすめですが、博士の他には、織田隼人さん、沖川東横さんの本を読んでいました。ネット記事では最近、ユキコ道という理論も参考にさせていただいています。ルールズを参考に作られたそうなのですが、理論も納得できますし、言葉選びが爽快で、読んでいてスカッと気分も晴れるのでオススメします。

「復縁」「男性心理」で検索してみると本当にたくさんの記事が出てきます。
その中で、小手先のテクニックではなく、心理まで説いていて、自分でも納得のいく記事を中心に過去記事から読んでいました。
そうした中で博士の理論に出会ったのですが、「恋愛回路」の記事を読み、「なるほど」と思い、それ以後は「今は別れたばかりなので、私の脳にそのような回路ができているのだ」と妙に冷静になり、苦しみが少し和らいだのを記憶しています。

恋愛指南本の他には、人を動かすなどの自己啓発系の本も本屋さんで探していました。
最近は博士もおすすめされている、「小さな箱から~」の本を購入しました。

mitsukiさん。3か月続けられたご自分を褒められていいと思います^^
吐き出しなんてとんでもないです。
このようなネットの場所でもいいので、自分の気持ちをかける場所、当時の私にとっても必要な場所でした。恋愛回路が強まるばかりだと思い、友達には一切相談しなかったので・・・(^^;)
ご自分をかわいがる、大切にする今の時間を大事にされてくださいね。






▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE