復縁を見越した別れ方。

30代前半 復縁の相談

公開日:2015-01-30 10:09

復縁を見越した別れ方。

▼ コメントを見る(6)

  • 31歳
  • みゆ


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

■あなた(相談者)の年齢
31
■相手の年齢
36
■あなたの性別

■相手の性別

■あなたの状態
未婚

■相手の状態
未婚

■ずばりどうしたいか?
復縁したい

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
婚活、恋活サイトで3ヶ月間ほどメール
一度目に会って告白される
その後メールを続け、2度目に会ったときから付き合う。
現在まで付き合って約一年です。

■具体的な相談

彼とは約一年前に、出会い系、婚活サイトでしりあいました。
当時私は30彼は35、お付き合いするならば、将来を見据えた関係でいたいとしっかり話し合った後で告白されてつきあいました。
もちろん付き合わないとわからない事も多いだろうし、焦らなくてよいと思ってます。
一年ほど付き合っていましたが、結婚を意識しているような素振りが全くみられず、そもそも私恋人?と思う事も多く、悩むようなことが多々あり、別れた方がいいのかと何度も悩みました。
ある時酔った勢いで
「結婚を意識できない相手と思ってるならばさっさと別れてほしい」
と言ってしまいました。その場の彼は苦笑い。

いつも彼といるときはおとなしく、お酒を飲むと本音が出る(彼はそれがいいらしい。。。)のでやってしまった!とは思ったのですが…本音だし、細かい悩みもそこに繋がるのでいいかと思い、

その次にクリスマスに会った時に
「酔った勢いで乱暴な言い方したけど、付き合っていくうちにそうなればいいなと思ってるよ。焦らせたり、変に思わせたらごめんなさい」
と伝えました。
その場では彼は気にしてないよ〜といい、
クリスマスの楽しい時間と今までにないラブラブな時間を過ごして来年はこうしようね、とか未来の話をたくさんして、年末しばらく会えないのでキスマークをつけ合って別れたくらいでした。

しかし一ヶ月後に彼と会った時に

「結婚を意識して付き合う前提だったけど、実際に付き合ったらその意識が薄れてた、○○(私の名前)が言ってくれて改めて考えるようになったよ、今度は自分なりに答えだすからね。」

と、別れ際の最後の最後に急に言われました。
正直意味が分かりません。
その時は驚いて、ふられたと思ってしまい、焦ってるわけじゃないから!とフォローしてしまいました。

私の中では付き合う前提として〈結婚を視野に〉という事だったので
連絡がなかろうが、会えなくても、返事も無視されても、仕事だろう、忙しいなら仕方ない、
「結婚を視野に入れた付き合いのはず」と思って支えたいと思って何も言いませんでした。

結婚をせかす気は全くありません。
なんて言っていいのか、私自身も今は楽しいだけでいいけど結婚するとなると、合うのかな、考えなきゃなとかその程度でした。
ただSNSで自己紹介文にも結婚を視野に入れた付き合いをと、そして彼と付き合う時もそれを散々話し合ったから告白を受けて付き合ったのに…忘れてたんかい!と裏切られた気持ちで一杯です。

そして数日後LINEで仕事中に

今の仕事の状態を考えると別れた方がいいと思う。
自分は将来の事をまだリアルに考えてないのかもしれない。
私とは月1、2しか会えない、変えられない
最近は私からの連絡も会っての会話も重かった。
(責めた事はありませんが、待ってるねも辛かったみたいです。LINEの回数は月曜に今週会える?の週一のみ。。)
将来が分からないからと先延ばしは互いの為に良くない。
まだ付き合い初めなので(1年)早い方がいいと思う。
引き返すなら今しかないと思う。
考えてはっきりした。

との事。

そして最後に

あまりにも一方的なので会って話そうか?
ただ、自分なりに悩んで考えた結果です

と。

とりあえず、彼から会おうと言ってくれたし
LINEで一方的なのは納得いかないので来週会う事になりました。

嫌いではないのでできれば復縁したいです。
献身的にと思ってた事は自己満足だったんだと反省しています。
私の中では、誠意が見られなくても年末にあれだけ話して、この人がいい、私ももっと信じてあげよう、待とう!と心に決めたので復縁したいです。

彼の中ではもう決まった事なんだし、
いくらクリスマスがラブラブであっても、
私がさっさと別れてほしいと言った事に対して彼は答えをだしただけと言われればそうなので
会った時にすがる、言い訳をする事はしないでおくつもりです。

長期戦になる事も覚悟しています。
別れ話のとき、どういうふうに私は接したらいいのでしょうか。

おそらく居酒屋さんになると思います。
彼の話を受け止めて、別れたくないけど感謝の気持ちを述べて,
献身的になってるつもりで責めてた、プレッシャーをかけてた事を謝って笑顔でいたらいいのかな、、と考えています。

どうか、アドバイスをお願いいたします。
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE