別れるべき?

30代後半 恋人の相談

公開日:2021-08-31 13:30

別れるべき?

▼ コメントを見る(4)

  • 38歳
  • ゆう


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

■ずばりどうしたいか?
一緒に暮らしたい

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた(38)歳 性別(女)
相手 (40)歳 性別(男)
■あなたの状態と相手の状態
例:私未婚バツイチ、彼未婚バツイチ(共に子なし)

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
出会い:2年前にマッチングアプリで。
交際スタート:1年半前に私が関係性を確かめた。(それまでも週に1回程度会っており、体の関係もあったけれど、付き合っているのかわからなかった。)
現状:週に2〜3回程度、彼の家に行って過ごしたり、旅行に出かけている。

■具体的な相談
下記のような状況の場合、彼の気持ちが変わる可能性はないでしょうか。
客観的なご意見をいただければ幸いです。

先日彼のスマホの画面を一緒に見ていたところ、マッチングアプリで他の女性とマッチしている通知が目に入ってしまいました。
問い正したところ、怪しいながら言い訳をしてその場でアプリ削除をしてくれたのですが、それよりも、私は彼と長期的な関係を築きたいと思って付き合っていたのに、ひょっとしたら彼にとってはそうではなかったのかと思い不安になりました。(他に良い女性がいたらスイッチしたいのか?)

冷静ではなくなってしまった私は、彼を試すようなことを言ってしまいました。
・彼の家に移り住んで良いか?→持ち家であり、良いタイミングで売りたいと思っているからダメ
・元カノとは同棲を考えていたと聞いたのになぜ私はダメなのか?→結局一緒に住まなかったし、住まなくて良かったと思っている。持ち家に一緒に住むのはリスクが高い。(売りたい時に売れない。)←別れた時のことを言ってる?ぽいです。
・1人の暮らしが気に入っているのか?→それもある。
・私はパートナーとはいずれ生活を共にしたいと思っているので、もしそれが難しいのであれば、どこかのタイミングでこの関係を続けるのは難しいかもしれない。→わかった。
・今後も一緒に住まないという考え方は変わらないのか?→それはわからない。

その場ではわかったとだけ伝えました。
私の伝え方やタイミングは良くなかったと思いますが、とはいえ彼の本心なんだろうなと思います。
その後は普通に接しながらも別れるべきなのか悩んでいます。
いま私のことを好きでいてくれているとは思いますが、将来的なパートナーとして考えると私は不適格なんでしょうか。。
彼のことは人として大好きで尊敬しており、できることならこのまま一緒にいたいです。入籍はしてもしなくても良いですが、今よりもう少し日々の暮らしを共有して家族のような存在になりたいです。

■補足情報
・彼は前回半年で離婚しており、結婚には良いイメージがなさそうです。当時仕事が忙しすぎて奥さんが出て行ってしまったとのこと。
・彼の友達や家族に会わせてもらったことはありません。自分からリクエストしたこともないです。
・なぜかできちゃった婚はアリらしいです。(子供できちゃったら産んでいいの?と聞いたところ、いいよ、男の子かな女の子かな。とのこと)
・彼はめちゃくちゃ理系の考え方の人です。(ロジックとエビデンスが大事。)
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE