着信拒否、ラインブロックされました

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

20代後半 恋人の相談

公開日:2014-03-10 17:23

着信拒否、ラインブロックされました

▼ コメントを見る(8)

  • 28歳
  • ami


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

はじめまして。
付き合って半年、千葉と神戸の遠距離恋愛の彼氏がいます。彼とは高校の同級生で同窓会のような形で再開し告白されました。1ヶ月に1~2回は会いに来てくれていて、愛情表現も言葉にしてしてくれていました。電話、lineは毎日で寂しがりやの彼とゆうこともあり、時間があるときはつねに電話をつなげていました。
彼は仕事上勉強をつねにしなければならず、試験もあります。家にはテレビがなかったりと勉強は真面目にするひとです。
なので勉強や仕事あり電話をつねにしているのともあり浮気の心配がなく信用しています。

付き合ってからなにかと些細なことでケンカしてはお互いの意見に納得できず、別れ話に発展することもよくありました
しかしいつもわたしが謝り仲直りして今まで関係を続けてきました。
彼は自分の意見が絶対というふしがあり、わたしは、理論的に話すふしがあるため、ぶつかります。

1ヶ月ほど前に妊娠していることがわかり、出産・中絶で話し合い中に親を巻き込んで別れ話に発展したこともありました。
そのときも彼は出産したいという気持ちもあったようですが、話し合いで中絶とゆう形をとり、しばらくは仲良くしていたのですが、些細なことで再び喧嘩をして一人で中絶する日を迎えその後もそっけなくつらい日々を送りましたが、そのときわたしの気持ちはぐちゃぐちゃでいろいろな脅しや罵りをしました。それでもそっけないなりに電話にはでて、わたしから連絡がとだえると警察に電話して生存確認をするほどでした。
中絶のお金は後日払ってもらって、そのときに会ったときにわたしから謝罪しよりは戻りました。
その後試験日が近いとゆうこともあり、彼はストレスフルな毎日を送っていました。
そこで、『彼の友達に別れたとゆう話をした』と当時言っていた彼が『そんな話していない』ととある話の中で言ってきました。わたしは理論的なところもあり、別れたと話したと前は言ったのになぜしていないのか?しょうもない話だけど矛盾している話が嫌いとつめよりました。
そうゆう言い方が嫌いと前々から言っていた彼ですが、つい。
彼は言ってない。お前の勘違いだと言いました。
お前の勘違いと、わたしのせいにされることが多く、カチンときてしまったわたしはさらにつめよってしまい、話しにならないと電話を一方的にきりました。

40件くらいの電話がきていました。
ラインにもお前とやり直そうと思ったのは間違いだった。電話にでろ。と激しい口調だったので電話にでると何がしたいんだ、もういいと電話を切られ、ラインで『もう連絡するな』『無駄』『さよなら』ときていました。

それから3日たち、ラインで謝罪しようとしたところおそらくブロックされており、電話も着信拒否でした。メールだけは送れたので謝罪のメールをしましたが、返事はありません。

会いにいこうかとも思いましたが明日が試験なので、
やめておこうと思っています。

試験が終われば着信拒否も解除してくれるのかと思ったり、このまま一生?と思いとてもつらいです。

来年には千葉で一緒に住む話しをしていたぶん忘れることができません

彼は二年前付き合っていた彼女にも試験勉強中につらくあたり連絡をたったことがあり、その後復縁をもちかけたが、彼女にはフラレてしまったとのことで、
付き合った当時は同じことを二度と繰り返したくないと言っていました。

ケンカでわたしが謝罪したあとも俺も悪かった、逆ギレしないようにすると言っていました。

わたしは待てばいいのか、会いにいくのか、どうすればよいかまよっています。

長くなりましたがよいアドバイスを待っています
▲ ページTop
▲ 古い順に並べ替える ▲


  • > No.34707のコメントへの返信

    Capさん
    そのとおりだと思います。
    我の強い女。わたしは人の意見を聞いて自分の意見と対立させるばかりで、そうゆう考えもあるんだなとワンクッション置くことが苦手です。
    そうゆうところが彼をこうさせた原因だといつも後から後悔しています
    こうやって厳しく言っていただいてありがたく思います
    自分の性格と向き合いながら、彼のタイミングを待ちたいと思います
    ありがとうございました

    ami(投稿者) 2014-03-10 23:47
  • 『私は理論的』ということで正当化されてるようですが、それは彼にしてみれば、すごく我が強い印象を持たれたのではないでしょうか。
    それと、理論的というのは論理的の意味でしょうか。ちなみに、相談文の全体の流れを見ても論理的とは思えませんが…。

    子供を授かったのに中絶をされたとのこと、彼は産むことを望まれてたのですよね。そのあたりから、彼の心のなかにはリセットできないわだかまりが残ったのではないでしょうか。

    今は拒絶されてるわけですから、理論も何も通じません。ただただそっとしておいてあげましょう。
    彼が、貴女とやりなおす気持ちがあれば連絡をしてくるでしょう。

    cap  2014-03-10 20:44
  • > No.34702のコメントへの返信

    Shersherさん
    沈黙ですね。どなたのアドバイスもどんな恋愛サイトでもそのように書いてありました。やはりそれが一番だとわたしもおもいます。
    妊娠したときに結婚の話にもなりましたが、私の方が金銭面や母親になるという覚悟がなかったため中絶を選びました。。彼もきっとそうだったのだと思いますが。
    来年には結婚の話しを含めて同棲しようと言っていたのですが、今となっては無効な話ですよね、、
    そうゆうことにすがりつくしか今はできなくて。。

    着信拒否されたのが今の彼の気持ちだと自覚してはいますが、どこかで、あんなにわたしのことを好きでいてくれたから、と信じているところもあります。
    明日試験が終わってから彼がどうするかだとは思いますが、、
    このまま自然消滅だけはいやです。
    何事もお互いに納得したうえでけじめをつけたいとゆう考えがあって、、最後は話しをしたいです。


    ami(投稿者) 2014-03-10 19:36
  • > No.34701のコメントへの返信

    あーりんさん
    発言や行動を変えない限り…
    胸に刺さります
    彼が悪くても、わたしが正しいとゆうことを押し付けて彼の意見を聞こうとしないところが彼を怒らせた原因だとおもいます。
    いつも同じでした。
    わたしも変わりたい、変わるからとよりを戻してきましたが、なかなか性格は変わらないもので…
    彼とはなぜかどちらが正しいかの対決みたいになってしまっていました

    彼から連絡がくるまで自分改革をする。わたしがいま何をすべきか考えてみます。

    ami(投稿者) 2014-03-10 19:28
  • > No.34698のコメントへの返信

    まっちゃんさん
    ありがとうございます(;_;)
    試験勉強、わたしとの中絶さわぎやケンカでストレスレベルを超えているとも予想されます(;_;)
    このまま連絡がこなかったらとおもい、感情のままに行動しようとしてました(;_;)
    わたしの悪いところです。。
    待つのはとても辛いですが、、参考までにどのくらい待てばよいのでしょうか…

    ami(投稿者) 2014-03-10 19:21
  • 復縁したいなら、彼からの連絡を待った方がいいと思います。沈黙ですね。

    けど、その人とよりを戻してどうしたいのでしょうか。妊娠した時、2人に結婚の選択肢はなかったようです。

    つめよっても、正解は出ないです。

    彼からは元カノのように、忘れた頃に復縁依頼があるかもしれません。どうするかはあなた次第なんじゃないですか。それで幸せなカップルもいますし。。

  • こんばんは
    コメント失礼いたします

    会いになんか行ったらダメですよ

    火に油を注ぐだけです

    会いに行って彼が喜んだり
    素直に謝ってくれると考えておられるならば
    大間違いです

    以前の喧嘩や元カノ云々は関係ありません
    今の彼の行動が全てです
    話したくないし
    会いたくも顔も見たくない
    それが故の拒否やブロックでしょう

    復縁を考えているのならば
    待つしかないと思います

    彼が落ち着いて
    主さんとやり直したい気持ちがあるなら連絡くるはずですから
    それを待つしかないと思います
    主さんが行動しても彼には今は鬱陶しい印象しか与えないでしょうから

    最後に
    彼が悪いにしろ間違っていたにしろ
    主さんの発言や行動を変えない限り
    復縁しても同じだと思います

    今回をきっかけに自己改革してみるのもひとつだと思います

    私見でのコメント失礼いたしました





  • はじめまして

    辛い想いをされましたね。
    今はしばらく連絡をせずに
    相手からの連絡を待ってみては
    どうでしょうか。

    人間はストレスレベルを越えると
    逃げたくなるものです。

    まずはストレスレベルが下がるのを
    待ちましょう。



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE