元カノとの交流を続ける彼氏の態度について

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

40代後半 恋人の相談

公開日:2014-10-30 13:55

元カノとの交流を続ける彼氏の態度について

▼ コメントを見る(7)

  • 45歳
  • ピーターパイパー


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい!

投稿内容

■あなた(相談者)の年齢
45歳
■相手の年齢
39歳
■あなたの性別

■相手の性別

■あなたの状態
バツイチ子持ち

■相手の状態
バツイチ子持ち

■ずばりどうしたいか?
どうしたら良いか教えて欲しい、相手が何を考えているのか知りたい

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
共通の友達を介して知り合った彼氏と付き合って3か月。いまだにその彼氏が元カノと連絡をとっています。(若しくは会ったりしている)

■具体的な相談
まだお付き合いして3か月程度の彼氏がいますが、前の彼女の存在が気になって仕方ありません。

その彼女は私とさほど年齢も変わらず、仕事で忙しく全国を
飛び回っているような方なのですが、仕事柄相当な自信家であり、それらが原因で別れたらしく、その直後に私と出会って付き合うようになった経緯があります。なので、もしかしたらかぶっていた可能性は無きにしも非ずという状態です。

彼氏曰く、「彼女と果たして付き合っていたのかもよくわからないw」と笑って言ってはいるものの、2人は別れた後もSNSやLINEでは繋がっており、今でもお互い連絡し合う仲なのは間違いありません。

ある日、2人でイチャイチャしていた際、彼氏が私の名前とその彼女の名前を間違えた事がありました。確かに似ている名前ではあるのですが、珍しく私も感情的になってしまい、ものすごく彼氏に怒りました。本人はひたすら謝っていましたが、それが原因で更に彼女を気に掛けるようになってしまった事は事実です。

その後、2人が付き合っていた時の写真を彼女がいまだにSNS上で公開しているのも発見し、挙句は彼氏の部屋でセルフィーで撮影したと思われるヌード写真(肝心な部分は隠れてますけど)も見てしまい非常にショックでした。更に、彼女のお仕事の一環で行った座談会の様子をyoutubeでアップしていたので思わず閲覧してしまったのですが、その中で、彼女は明らかに彼氏の話をしており、しかもその内容が彼氏とのセックスが良かっただの、いかに彼氏がその彼女に夢中だったのか等々、あからさまな内容に更に落ち込みました。

それでも今付き合っているのは私なのだから、と自分に言い聞かせていましたが、昨日ある事がきっかけで、2人が飲み屋で一緒にいた事が発覚しました。ただし、偶然一緒に居合わせたのか、わざわざ約束して一緒にいたのかまではわかりません。ただ、そのお店は私以外は連れて行っていないはずなので、単なる偶然とは思えません。

彼氏にどういう事なのか当然聞きましたが、「勘違いしすぎ」「大丈夫だから」としか言わず、結局なぜそこに2人がいたのかまではいまだにわからずじまいです。因みに彼氏とその彼女はご近所さんで共通の友人も多数います。なので、今後も全くお互いが会わない状況になる事はありませんし、私もそこは理解しているつもりです。

ただ、こちらとしては何とも歯がゆい状態です。本心としては彼氏からきちんとした説明をしてほしいのですが、彼氏は「オレが大丈夫だって言ってんだから大丈夫なんだよ!」で済ますタイプで、こちら側の不安を取り除くために何か特別な事をしてくれたり、私が納得するように説明してくれるタイプではないです。

初めは私の理解力が足りないのか、彼氏を信用していないから
こんなに私が悩むのではないか、と全て自分の責任と思い、自己嫌悪に陥っていましたが、ふと、こんな不安な気持ちにさせる彼氏が一番問題があるのではないか?と思うようになってきました。あれから時間もある程度経過していますが、彼氏からの連絡は一向にありませんし、私もしておりません。

どうしたらいいのでしょうか。




▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • こんにちは、コメントさせていただきます

    二人が正式に付き合っているかどうか知りたいです
    その共通のお友達は二人が付き合っていることを知っていますか?
    また、彼から告白されましたか?

    彼がシロかどうか確かめるより、二人がきちんと付き合ってるかどうかが重要な気がします
    別れた恋人と友達付き合いをする人も少なくないです
    主さんが探偵のようにかぎ回っているのがしれたら、逆キレされそうです
    率直に尋ねても、決して真実は引き出せないでしょう

    二人が正式に付き合っているのなら、その関係を楽しみましょう
    付き合って三ヶ月ならラブラブ期です
    ここで、居心地の良さを提供出来ると、別れた場合復縁しやすくなりますよ


  • > No.44387のコメントへの返信

    >みかみかんさん


    こんにちは。お返事ありがとうございます。
    まず、私と彼氏は正式にお付き合いしている・・・・と
    思っています。きちんと「付き合ってほしい」という申し込みの
    上で始めた訳ではありませんが、2人とも”彼氏・彼女”の
    認識はありますし(お互い確認し合った)、彼の仲の良い
    友達にも一応彼女として紹介はしてもらっています。
    (全員ではないですけど・・・)

    その彼の友達の中には今回の彼女と繋がっている人も
    いますので、もしかしたら彼女は私の存在を知っているかも
    しれませんが、そこまではわかりません。

    ただ、彼女の性格上、例え新しい彼女(私)がいても
    ”うちらは別れてもうただの友達だから~”と言う様に、配慮とか
    そういうものはなく、普通に連絡を自由にとったり、彼の家まで
    平気で一人でいったりするようなタイプの女性です。

    もう少し私も堂々としていればいいのでしょうけど、私自身が彼女の
    存在に押されてしまっていて、何ていうか、まさに彼女の
    思う壺のような気分です。彼氏からも「今はただの友達だし
    普通に連絡は取る事もあるけど、何もないからね」とか、そういう
    言葉の一つで私は大分満足できると思うのですが、全くそういう
    事もなく、ただ「大丈夫」しか言いません。

    それ以上しつこく聞けるような状態にもならないので、いつも
    そこでグッと堪えてしまいます。私は普段は非常にお喋りで
    明るいタイプなのですが、彼の前だと言いたい事が言えず、
    大人しくなってしまいます。いつも顔色を伺っているよな感じ。

    こんな状態で本当に付き合っているのだろうか?ちっとも一緒に
    いて楽じゃない、と思う事もしばしばあります。

    今の所、一切お互い連絡は経っている状態です。あちらも
    何も言ってきませんし、私も冷静ではないので、メールさえも
    していません。性格的に、やはり合っていないのかもしれないです・・・。

    ピーターパイパー(投稿者) 2014-10-30 18:02
  • ある程度の時間が経つが連絡がない、一切の連絡を取っていないとのことですが、昨日、ふたりが一緒のお店に行ったことを知り、それについて話をしたところですよね。
    時間軸が短すぎます。例え、普段は頻繁に連絡を取ってるとしても。
    彼から連絡があるまで、一ヶ月くらい放置できるくらいの距離感でいませんか。

    元彼女は、かなり魅力的な方のようですね。
    貴女が、なんとなく元彼女にコンプレックスを感じてるように思いました。

    元彼女が貴女に配慮して、彼との関係に距離をおく必要はないでしょう。それは、彼と彼女の間のことですから。
    そこに貴女が口出しをしたり、感情的な振る舞いをすると、彼の気持ちは、貴女から遠ざかる方向にしか動かないことを肝に命じてください。

    それが出来ないのならば、彼とは付き合うのが難しいということです。
    彼の気持ちが元彼女に向かわせないように、貴女のできることは、それを知らぬふりするだけです。
    彼にそのことの不満を伝えても、彼は束縛や支配を感じ居心地が悪くなります。

    あくまでも、彼を信じて、そこにはふれない、それが賢明かと思います。

    cap  2014-10-30 18:28
  • どちらとも付き合ってるんじゃないですかね?応え方が曖昧ですし。

    男の人は本心は言いませんよ。
    自分の都合が悪いことをわざわざ言うのは賢くないですから。
    それをふまえて、女性関係は聞かない方がいいですね。
    結婚している訳ではないので、恋愛関係は簡単に付き合ったり別れたりできますから、女性も不利になることは聞かない方がいいです。
    行動はプロファイルしておいたらよいと思います。

    基本的に全てが合う人なんていないと思います。その時その時の利害関係が恋愛関係なだけだったりします。だけど、その中で絆をつくることはできます。合う合わないを考えるより、どうやったら心地よい二人の時間が作れるか考えてみたらどうでしょうか?

    それすらも煩わしいのなら、気持ちが冷えてしまっているので、他の方を探してみることをオススメします。
    恋愛は本来楽しいもの、ロマンチックなものです。辛いと感じる時はたいてい相手にも伝わっているものです。

  • > No.44391のコメントへの返信

    お返事ありがとうございます。

    こちらの内容は昨日の出来事です。ただ、話し合いというほどのものではありません。私が最後に"こちらの気持ちも少しは理解してほしい"というLINEの内容を最後に相手からは返事はきていない状態なので、私も何も言っていないだけです。

    普段から愛情は感じていればこんな不安にはならなかったのかも、とも今となっては思います。たまに扱いが酷いです。


    ピーターパイパー(投稿者) 2014-10-30 19:24
  • > No.44392のコメントへの返信

    お返事ありがとうございます。
    確かに一番楽しい時期にもかかわらず、私自身が関係を余計おかしくしているのかもしれません。

    普段一緒にいる時も、彼が機嫌が悪い事も多く、楽しくない時も今まで沢山ありました。本当に私はこんな扱いで彼女と言えるのだろうか?と何度か疑問に思う事もありました。

    今はもう、よくわかりません。
    私はまだ好きな気持ちがあるものの、また同じ事を繰り返し、相手に嫌な思いをさせる位なら別れたほうがいいかも、とも思います。

    ここまでお互いが沈黙を貫いている状態も初めてなので、何だか私からは連絡もできない感じがします。



    ピーターパイパー(投稿者) 2014-10-30 20:56
  • ピーターパイパーさん

    あたふたしすぎに思います。

    私も同じではありませんが似たような経験があるので気持ちはわかりますが
    どんな魅力的な彼女か知らないですが、そんなyoutubeとか見て
    自分を自分で陥れるようなことやめて
    彼と自分の関係をよくすることだけ考えてはどうでしょうか。
    つきあって3か月、その彼女に、彼だけではなく
    ピーターパイパーさんまで巻き込まれていたのでは
    自分たちの付き合いの中身が作っていけないと思います。
    自信家でしたら小悪魔にふるまっているでしょうから、そんなのに巻き込まれないことです。

    彼と元カノが2人で会っているのが嫌なら、今のうちに「嫌な気持ちになる」とだけ言って
    それで彼がどう行動するか、つきあいに値する人間なのか、見てもいいんじゃないでしょうか?

    そして元カノと、つきあったかつきあってないか彼がわからないんだったら
    ちゃんとつきあってないんじゃないでしょうか。
    仕事柄魅力的な女性なのかもしれませんが
    どんな魅力的な女性であろうと、恋愛の仕方を間違えれば
    都合のいい女になっている人はたくさんいます。
    大丈夫と彼が言うのだし、名前を間違ったことを謝ってもいるし(許せませんが)
    堂々としていればいいと思います。
    自信家なゆえに、都合のいい女になっていることがわかっていない人って
    多いんじゃないかとも思いますね。

    とりあえず連絡は待つしかないんじゃないでしょうか。



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE