付き合って3年半。遠距離で忙しい彼氏と依存してしまうわたし。

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

20代前半 恋人の相談

公開日:2015-09-23 10:27

付き合って3年半。遠距離で忙しい彼氏と依存してしまうわたし。

▼ コメントを見る(1)

  • 20歳
  • そら


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

大学三年、付き合って三年半の遠距離カップルです。
大学が離れ高校は一緒だったのですが、遠距離になってしまいました。
お恥ずかしながら、去年の今の時期、今年の初めと別れています。
(今年の初めにキッパリ別れ、沈黙後、彼から復縁を持ち寄せられました)

最近喧嘩が多くなってしまい、また去年の繰り返しになりそうで怖いです。
実際、思いやりがお互いになくなっているのだと思います。

わたしが重くなってしまうことでも話し合いになりましたし、
今、国家試験勉強中でそのストレスをぶつけてしまったこともあります。


そして今回、すごくくだらないことで喧嘩してしまいました。

わたしのLINEの返信が素っ気なかったようで、それにイラッとしたのか…
それを指摘され、わたしが謝ったり甘えたりしたのですが、それでも不機嫌な態度だったので、怒ったところ、既読スルー。
長引かせるような喧嘩でもないと思ったので、わたしからその夜折れるメールをいれましたが既読スルー。

朝になり、こんな状態が続くならついていけないかも、ごめん。
と共におはよう!と送ると、


おはよう、いまは勉強にお互い集中しよ(彼は薬学系で再試験の勉強中です。)

と来たので、
いっぱいいっぱいになり、ひとつのことしかできない彼氏だとわかっていたので


早く解決したい気持ちを抑え、
そうだね、わかった
と伝えてそれからは何も送りあっていません。

彼が疲れているのは確かです。
わたしがストレスを与え過ぎたんだと思います。
ただ、素っ気ない態度?に寂しさを感じたのであれば、そう言って欲しいし、何もこんなに長引かせる必要ないと思うんです…謝りましたし…。
日頃から、依存しがちな自分を把握しているので、LINEはシンプルに、と意識するのはおかしいですか?


とはいえ、彼と連絡取れないのはさみしいですし、別れを考えているのかな…とネガティヴになると辛いです。

今は放置するしかありませんよね?

わたしも国家試験勉強に集中しないと、と思いながらも考えてしまう日々です。

男目線的意見、こうするべきだという意見、お待ちしています。
▲ ページTop
▲ 古い順に並べ替える ▲


  • 初めまして、そらさん、こんにちは。
    >男目線的意見<
    との事ですので、考察してみましょうね。
    少なからず厳しい見解を伴いますが、悪意からでは無いとご理解賜り下さいね。

    >お恥ずかしながら<
    謙遜?誰に対して?何の為の?自意識過剰。
    復縁が恥ずかしいなら、止めておけば?!
    世の復縁している人は、恥をばらまいて生きているのか?
    発言に配慮が足りない、精神的未熟さの表れか。

    >彼から復縁を持ち寄せられました<
    彼は、どの様な言葉で復縁を持ちかけましたか?

    >思いやりがお互いになくなっているのだと思います<
    それは、どの様な所で感じますか?

    >そして今回、すごくくだらないことで喧嘩してしまいました<
    喧嘩をしても、許して欲しい、どこまでも許される、或いは許される限界を見極めたい。
    《この様な喧嘩もコミュニケーションの一環だ》として深層心理に有るのかも知れない。
    即ち、コミュニケーションの取り方が歪んでいる。

    >わたしが謝ったり甘えたりしたのですが、それでも不機嫌な態度だったので、怒ったところ<
    謝る、甘えるその後、怒る?それで、謝った事になるのか?
    謝る甘える怒るは、神経の逆なでだと知るべき。未熟さの表れ。
    《『ねえねえ、ごめんて、言ってるやん』、いい加減に許してよ、プンプン》って状態。
    >わかった
    と伝えてそれからは何も送りあっていません。<
    適切な対処だろう。

    >彼が疲れているのは確かです。
    わたしがストレスを与え過ぎたんだと思います。<
    どこまでストレスを与えたかに因るが、限界点を超えてなければ大丈夫。
    時間が解決するだろう。
    沸点を超えていたら、兆候があったはず。
    文面からは、その様子は窺えない。ので、大丈夫かも知れない。

    >ただ、素っ気ない態度?に寂しさを感じたのであれば、そう言って欲しいし<
    男性目線で、それは無理、言えない!
    《そう言って欲しい》、その態度に、違和感を感じる。後述に繋がるか?
    >…謝りましたし…。<
    ちょっと謝ったら許して貰えると思っている態度は、
    上記の、謝る、甘える、怒ると同じ。加えて、少なからず自己中。
    男性にとっては、とても《ウザイ》態度です。←御免なさいね。

    >日頃から、依存しがちな自分を把握しているので、LINEはシンプルに、と意識するのはおかしいですか?<
    人に因りますが、彼はベタベタするメールが好きなのかも知れない。
    又は、このメールをやり取りした時は、《そんな気分》だったのかも知れない。
    >おかしいですか?<
    おかしいか、おかしくないか?では無い。決まった解決策、などあろうはずもない。
    先ず、人間の行動や内面を完全に正確無比に推し量る術など無い、と認識すべき。
    ましてや、遠距離恋愛で相手の表情、仕草、等をつぶさに観察してもいないのに。

    《何事も自分の考えどうりである、思いどうりに行くべきだ》
    との態度が、垣間見える。前述の違和感の根拠。

    自分の欲求について、ストレート過ぎるか?
    共依存の関係か?(男性の情報が少ない、遠距離だから当然)
    或いは、女性の回避依存由来の恋愛依存。(本人にも多少自覚有りだが・・・)

    >彼と連絡取れないのはさみしいですし<
    やはり、少し自己中か?さみしのは、普通の事、当然です。
    >別れを考えているのかな…とネガティヴになると辛いです。<
    起こりもしてない事を、考えても無駄です。止めましょう。試験勉強して下さい。

    上記の様に考察して参りますと、
    貴女が好きなのは、彼ですか?それとも
    彼と一緒にいて幸せな、或いは寂しくないご自分ですか?
    と云う考えに思い至りますが、如何でしょうか?

    さて、>こうするべきだという意見<、についてですが、
    >いまは勉強にお互い集中しよ<
    との事ですので、今は、貴女のなさっている通り
    彼の事は放っておいた方が良いのかも知れません。
    脈があるなら、又、連絡が有ります。
    ここで追い打ちをかけると、重い、ウザイとなりかねませんので。

    どうか少し、ご自分の精神面について、再考為さって下さいね。
    そして是非とも、良い恋愛を為さって下さいね。

    拙い文章にお付き合い下さり、有難う御座いました。





▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE