復縁して結婚したい

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

30代後半 復縁の相談

公開日:2016-08-14 19:59

復縁して結婚したい

▼ コメントを見る(6)

  • 37歳
  • みどり


相談者が望んでいるコメント

・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

■あなた(相談者)の年齢
37歳
■相手の年齢
35歳
■あなたの性別

■相手の性別

■あなたの状態
未婚
■相手の状態
バツイチ
■ずばりどうしたいか?
復縁して結婚したい

■これまでの経緯を時系列で教えてください。3年前に、求人募集で知り合いました。採用はされませんでしたが、そこから1年ほど友人関係が続き、その後、お付き合いを数ヶ月しましたが、私が彼の女友達にやきもちを焼いてしまい、私の仕事による過労とストレスで、一方的に憤慨し、喧嘩別れとなりました。

数ヶ月後、彼からやり直したいとの申し出で、やり直したものの、彼が仕事で忙しく、フェードアウト。そこから半年後に、私が仕事で彼に相談があったため連絡し、彼からの告白で、またお付き合いが始まりました。1年ほど、アメリカと日本の、遠距離恋愛が続き(2ヶ月に一度お互いが行き来し)、プロポーズされ、やっと結婚に向けて、私が退職し、彼の元へ行く予定でしたが、

彼が一時帰国している間、連絡が4日なく、仕事のストレスもあり、不安から、思ってもいないのに別れるつもりなのか等、lineを沢山送り続け、彼を攻撃してしまいました。結婚の話しが出ていて、こんな事を私が思うのでは、別れたほうが良いと振られました。私が本当に馬鹿でした。

別れた後1ヶ月沈黙して、彼から連絡がある形で、何度かlineのやり取りができたため、私は安易にやり直せると思っていましたが、彼は新しい彼女を作りました。1ヶ月ほどで別れたようで、その後、電話があり、まだ愛している、いつも想っている、その彼女は重要ではなかったと言われましたが、

私は別れて3ヶ月足らずで、新しい関係を築いた事に深く傷つき、彼が許せず、また口論となりました。

冷静になってみて、その彼女は重要ではなく、やはり彼と結婚したいと思ったのですが、彼は、結婚後も口論が続くだろうから、このまま別れていた方が良いとlineがあり、その後の、私のやり直したい、私が言い過ぎた、との反省のlineは、10日間、未読のままです。

■具体的な相談
私は自分が気づいていないだけで、人を傷つける言動があるようです。キツイ言い方もしてしまいました。彼に甘えてしまいました。彼の過去を気にし過ぎて、やきもちを焼いてしまったことも反省しています。

今は沈黙するしかないと思いますが、ぐっとうぃる博士の理論から、手紙を書いてからが良いのか、最後のやり取りから10日経っているため、迷っています。

彼から連絡が来た際は、彼の気持ちを優先し、冷静に対応します。
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • みどりさん、こんばんは

    時間がないので即言いますが、
    最後のやりとりから10日・・・非常に難しい案件ですよね

    ただ気になるのが、ここまでにすごくたくさん駄目出しをされている・・・
    彼がウンザリしている可能性が高いです。
    しかも、プロポーズの話が出ていたので、これは私見では<即沈黙>コースかと思われます。
    (あくまでも私見です。コメンテーターさん等に個別相談されることをおすすめします)

    お二人の年齢もあるので、彼との復縁には必ず「結婚」が絡んできますし、
    復縁希望としては最難関の部類かと思いました。
    このまま沈黙しても彼から連絡は来ない可能性の方が高く思われますが、それでもやらないよりはマシかという程度かと見受けました・・・

    年齢的には、他の人も探しつつ気長に構えていただけたらと思いました

    Eri  2016-08-15 23:07
  • > No.59280のコメントへの返信

    eveさん、コメントありがとうございました。

    彼から、最後に電話があった際に、彼の気持ちを聞いた後、彼がやり直そうと言う前に、私から、やり直したいけど、彼女の事が許せないと言ってしまい、自分の感情をコントロール出来なかったことに後悔しきれません。

    結婚の話が出た後なので難しいですよね…lineは、まだ既読にならないため、もうこれ以上、私から連絡するのはやめます。

    沈黙というよりは、諦めて他の事や他の方に目を向けて、もし連絡が来たらラッキーぐらいの心持ちで、やってみます。こちらに想いを書かせて頂いて、冷静になる事ができました。進展がありましたら、またご相談させてください。よろしくお願いします。

    みどり(投稿者) 2016-08-15 23:31
  • 突っ込みどころは多々あるのですが(^_^;)

    まず、率直に思ったのは、彼との結婚を望んでおられるようで、上手くいけば結婚できたとして、穏やかで幸せな結婚生活になるのか???ということです。「結婚=幸せ」ではないですし、結婚すればもっと傷つけあってしまうかもしれない、それでも彼と結婚したいですか?

    ・仕事によるストレスで喧嘩
    ・女友達にヤキモチ
    ・4日間連絡なし→LINE攻撃
    ・彼が新しい彼女を作ったことが許せず口論…なのに直後「彼女は重要ではなく、やはり結婚したい」とのこと

    う~ん、感情が激しいというか、思ったことを口にしすぎ。
    もう少し客観的に、俯瞰で状況を見る努力をされるといいかもしれません。私も人のことは言えず、「思ったことを感情的にすぐ口にする」その気持ちはわかります。過去にそれで別れた経験もあります。だからこそ、そこは改めた方がいいと強く思います。

    ご相談の件ですが、10日未読の彼に手紙は追い打ちをかけるだけだと思いますのでやめた方がいいです。手紙で何を書くつもりですか?まさか未読されてるLINEの内容を再度手紙にするだけ?
    未読でも大まかなメッセージ内容は確認できるだろうし、彼は見たくないから未読なのです。それを無理やり手紙で読ませようとするのは、受け取った方は重いしウザいです。

    と、みどりさんを責める内容となってしまいましたが、彼の方にも問題があるとは思います。
    どのようなお仕事なのか、相当お忙し方なのか、帰国しているのに連絡がないというのは少し疑った方がいいかもしれません。ただ、本当に忙しかったのかもしれないので責めるより泳がせましょう。
    また、恋愛が長く続かないとのことですが、それは何か理由があるからですよ。
    そして文章から、彼もまた、すぐ付き合ったり別れようと言ったり、感情的な方だなと印象を受けました。
    感情的な2人が上手くやっていくのは難しそうですね。パートナーを変えるか、自分を変えないと。

    彼が「やり直したい」という意図は何だと思いますか?
    ・本当にみどりさんが大事だと気づいたから
    ・体の関係が持てる相手がいなく寂しいから
    どっちでしょう?はたまた、別の理由がありそうですか?

    再度言いますが、手紙はおすすめしません。
    どうしても彼が良いなら様子見し、その間にも他の男性に触れてみるといいと思います(お話したり食事したり)。
    頑張ってください(^^)

    ria  2016-08-16 10:28
  • > No.59284のコメントへの返信

    miiluさん、コメントありがとうございました。

    おっしゃるとおり、私が寛大になって、感情的にならず、彼の行動を受け入れなければ、やり直す事はできないと思います。今、私にも一人になる時間が必要だと感じております。

    正直、手紙は必要ないかと思ったのですが、誠意や想いがメールより伝わるのではないかと藁をもつかむ思いでした。

    認めるのは辛いですが、彼の私への態度はずっと誠意が無かったと思います。そうさせたのは私です。責めるばかりで、大切にされる努力をしませんでした。

    毎日、彼の事ばかり考えてしまい、食欲も気力もなく、戻ってきてくれたら、ここから脱する事ができると、甘えた考えでした。

    年齢もありますので、今は正直、気乗りはしませんが、他の方とお会いしたりしてみます。焦らずに一歩一歩やってみます。

    叱咤激励、ありがとうございました。またご相談させて下さい。よろしくお願いします。


    みどり(投稿者) 2016-08-16 11:34
  • みどりさん、こんにちは。
    みどりさんはちょっと疲れているようで、心配になりました。

    >彼の女友達にやきもちを焼いてしまい、私の仕事による過労とストレスで、一方的に憤慨し、喧嘩別れとなりました。
    >彼が一時帰国している間、連絡が4日なく、仕事のストレスもあり、不安から、思ってもいないのに別れるつもりなのか等、lineを沢山送り続け、彼を攻撃してしまいました。
    >私は別れて3ヶ月足らずで、新しい関係を築いた事に深く傷つき、彼が許せず、また口論となりました。
    >冷静になってみて、その彼女は重要ではなく、やはり彼と結婚したいと思ったのですが

    女友達に対する嫉妬や仕事のストレス等の自己分析をされています。
    しかしいちばん大きい原因とは、満たされない『愛情への渇望』ではないかと思いました。

    彼が提示してくれる、それ以上のもの、
    安心させてくれる、なにか絶対的なもの、
    ゆるぎない、ある種、永遠にして不滅のもの、

    そういった感情を、彼にぶつけてしまってたのではなかったか、と感じました。
    「あなただけはと思ったのに…」と。

    人を傷つけてしまう言動があるとしたら、それは、
    「傷つけられたくない!自分が傷つくくらいなら、その相手を先にやらねば!」
    というような防衛反応なのかもしれません。

    プロポーズしてくれた彼に対して、ここまでの破壊行動をしてしまうのは、
    あなたの心が果てしなく破壊されたというような、辛い過去があったかな、と。
    彼との関係は、それ以前の何らかの人間関係の「投影」に見えてしまうのです。

    わたしの勘違いの想像かもしれませんが、

    いずれにしても、このまま沈黙ですね。
    彼のどこに惹かれたのかな?ということも気になりますが、
    いまはともかく疲れを癒してください。

    頑張ってね☆

  • > No.59287のコメントへの返信

    >mamiさん
    温かいメッセージをありがとうございました。
    涙があふれてきました。

    彼が提示してくれる、それ以上のもの、
    安心させてくれる、なにか絶対的なもの、
    ゆるぎない、ある種、永遠にして不滅のもの、

    mamiさんがおっしゃられるよう、私は望んでいました。

    一緒にいる際は、
    安心感、幸福感を感じられるのですが、
    距離があると、彼は一週間も連絡がないこともあり、
    不安にかられ、私の攻撃した言葉が、
    現実となってしまいました。

    彼は自分でビジネスを始め、
    いつも会社の死と隣り合わせだと、
    言われていたにも関わらず、
    メールなんて何分もかからない事=
    愛されていないのだと、
    不満をぶちまけてしまいました。

    彼に惹かれたのは、
    色々な趣味が合うのと、
    可愛い笑顔と、私に強要をしない、
    どんな家庭を持ちたいかという夢が
    同じだったからです。

    つらい過去は、父親に愛された記憶がない、
    父親が浮気を繰り返したためか、

    お付き合いする男性には、わがままを言って、
    それを許してもらうことで、愛を感じるといった、
    子供じみたまねをしたようです。恥ずかしいばかりです。

    でもこれは父親のせいではなく、
    自分自身が未熟なためだと思います。

    今回のことで、miiluさんにおっしゃられた通り、
    感情をすぐに口に出さないよう、努めて行こうと思います。

    年齢もあるので、
    早く気持ちにけりをつけて、次に進まなくては、
    彼を忘れなければ、と思えば思うほど、
    彼を思いだしてしまい、誰かと会おうとしても、
    彼と比べてしまい、私はなんてバカだったのだろうと、
    後悔するつらい毎日でしたが、

    疲れを癒してください、のお言葉、
    本当に嬉しかったです。

    ゆっくり休んでみます。
    ありがとうございます!!

    また相談させて下さい。
    よろしくお願いいたします。



    みどり(投稿者) 2016-08-16 22:34


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE