通話中の彼の行動

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

30代後半 恋人の相談

公開日:2021-02-15 03:43

通話中の彼の行動

▼ コメントを見る(5)

  • 37歳
  • あんじゅ


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!

投稿内容

遠距離恋愛中の彼氏と通話中
彼が携帯の画面をいじっている音が聞こえ、私との会話の返答が上の空な感じがしてTwitterを見ると
他の異性へリプを返したりいいねを付けたりしていました。

通話中にそれは嫌だと伝えてやらなくなったのですが、画面をいじってる音と共に上の空な事もたまにあり、見えないので分からないのですが、何かしら見ているようです。

とても寂しい気持ちになる私は心が狭いのでしょうか…独占欲がつよすぎるのでしょうか…

現代において、これくらいのことは当たり前なんでしょうか?
あまり、言い過ぎて面倒だと思われるのも怖いと思っています。

何かいいアドバイスや、私が寛大になれる方法などあれば教えて頂きたいです。

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた( 30代 )歳 性別( 女 )
相手 ( 20代 )歳 性別( 男 )
■あなたの状態と相手の状態
私既婚、彼未婚。

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
ネットで知り合い、話すようになり相手からの告白を受け入れた。(出会った時から既婚者であることは伝えてあった)
まだ実際に会ったことはなく、会いたいとお互いに思っている。
▲ ページTop
▲ 古い順に並べ替える ▲


  • > No.95290のコメントへの返信

    あんじゅさん

    返信有難うございました

    自分で決めれば
    納得も出来ますしね…

    お互い頑張りましょうねえ(*^^*)

  • > No.95288のコメントへの返信

    私もそう思います。
    そのスタンスはとても理解できます。
    相手を変えるより自分が変わる!これは大切だと思ってます。

    これをし続けた結果、結婚生活に疲れ、相手へ諦めの気持ちを持ってしまった為、今の関係では、なるべくこの様な我慢はしたくないと思っています。
    彼も言ってくれないと分からないから言ってと言ってくれ、なんでも聞いてくれますが、人ですから、どこかで限界はくるんじゃないかと思っています。

    ギブアンドテイクではないですが、確かにそうですね。
    相手が私に集中しない、反応しないのは、それまでですし、その程度なんですよね。
    思ってくれてはいるけど、その時は気が散ってるのかも知れないし…

    この関係を上手く続けたいなら、あまり深く考えすぎないよう、私が変わって行こうと思います。

    ありがとうございます!

    あんじゅ(投稿者) 2021-02-17 08:59
  • ちょっと淋しいかもしれませんが
    私なら相手が連絡してくるまでしません

    相手が連絡をして来たのに
    そういう事するなら
    やっぱりそういう人間なので
    そういう人を好きなんだなあ…と思います

    あと連絡を強要する様な事もやめます
    強要しないと連絡取れない様な人と密接に繋がる事は難しいと思う

    強要してまで連絡取りたいのは
    自分のエゴなんだなあ…と思ったりします

    自分が悪いんじゃないですよ
    ひとつの考え方として、そういう人を選んでいる自分を
    考えた方が効率的だと思ったりします

    私と一緒に話していても
    他に目が向き、ちゃんと向き合ってくれない相手の気持ちを
    どうにかする、どうにかしようと辟易するのは
    ごめんなさい
    時間の無駄な様に思います

    でも、好きだから…
    大好きな人だから…相談されているのも
    本当に良くわかります
    わかりますが、結局人の気持ちはどうにかするもんじゃなく
    自分の気持ちをどうにかするもんだと
    私は思っています

    彼と別れろ!と言ってるんじゃないですよ
    こういう人を選んでいるのは自分なんだ…と
    気がついて欲しいだけです

    どうか自然に仲良しに戻れますように
    応援しています



  • > No.95256のコメントへの返信

    はい、確かにその通りです。

    まず、私が道徳に反したことをしている事は確かです。
    そうならないように一線引いていたのですが、強く慕われ私も最初の頃から気に入ってはいたので、なびいてしまいました…
    こんな経験は初めてで、付き合ってる時も浮気と言うものには潔癖な方で今の自分に驚いています。(今更何言ってるんだ、だとは思いますが)

    正直なところ、彼にも身近にちゃんとした⁈彼女がいてくれたらと思う事も多々あります。

    彼は私が初めての彼女と言う存在なので、私も申し訳ない気持ちでいっぱいで、良くない事だよと伝えたのですが、向こうが「それでも一緒にいて欲しい」「ネットの中だけでは2人だけの事として考えてほしい」と言われ私もかなり棚上げし、図に乗ってしまっていると思います。
    その話自体本当かどうか分からないと言われるかも知れませんが、そこは色々過去の話しを聞いていて信憑性を高く感じています。

    冷静になれば、本当にその通りなんです。

    私が独占欲や嫉妬心を持つ事自体おかしなはなしなのですが、やはり、好きと言う気持ちまで来てしまった以上、上手くコントロール出来ない事が多くなっています。

    そんな時は自分の立場を言われたように今一度見直して、棚から降りてこようと思います。
    Twitterなども、つい見て監視してしまうので、snsから離れる事で少し冷静さを取り戻そうと思います。

    とても心にすとんと落ちる的確なアドバイスありがとうございました。

    あんじゅ(投稿者) 2021-02-16 00:16
  • はじめまして。
    自分を好きだと言う彼なのに他の女性にも気を散らしていることに寂しい気持ちになることはわかりますが…ネットで知り合いまだ会ったこともないお相手です。彼にとって自分以外にも同じような女性がいること、遠距離じゃなくちゃんとした彼女がいるかもしれないことはあまりにも考えられる注意点です。
    現代において当たり前という言葉を使うなら、ネットだけで会う前から告白し付き合うどうこう話す男性がたった一人を口説き一途に思っているわけがないということが【現代において当たり前】でしょう。結婚を前提とした真剣交際を希望しますと宣って婚活アプリを利用する既婚男性だって普通にいるのです。
    中には本当に一途に始まったネット恋愛もあるでしょう。しかし恐ろしく稀です。そのことを理解した上でネット恋愛をしないと、無駄に傷つくだけになりますよ。

    しかし彼の言い分としては、どうして旦那がいて浮気している人にとやかく言われなければいけないのだ…といったところでしょう。ご自身のことを棚に上げて言えることではないですね。
    彼に嫌だ、嫉妬する、私だけを好きでいてと伝えたいのであれば、まずは純粋に恋愛ができる土俵に立つ必要があると思いますよ。
    あなただって旦那様がいるのにネットで彼氏を作って楽しんでいるのですから、彼があなた以外の女性と楽しんでもいいのではないでしょうか。理屈的にはそういうことです。



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE