誕生日

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

? 恋人の相談

公開日:2024-05-08 10:37

誕生日

▼ コメントを見る(5)

  • なみ


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい

投稿内容

■ずばりどうしたいか?
どうしたら良いか教えて欲しい

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた(    30)歳 性別(   女 )
相手 (    30)歳 性別(  男  )
■あなたの状態と相手の状態
例:未婚同士


■具体的な相談

先月から彼氏と喧嘩続きでまともに会ってデートする事が出来ずにいました。
彼氏に予定が入っていて稀に被るお休みもそのせいで潰れてしまう事にイライラしてました。
しかし彼氏は近々誕生日が控えていて、このままじゃ良くないと思い数日前に会う提案を私からして会いました。
いつもと変わらず話す事も出来て、予定が入ってて申し訳ないとご飯をご馳走してくれました。
喧嘩続きで、もしかしたらこのまま破局する可能性もあると私が判断していた為に誕生日プレゼントを前もって用意出来ずにいたのですが和解したため早急に用意しました。
彼氏に、誕生日当日会って一緒にお祝いしたいからご飯に行かないか?と提案しました。
しかしプレゼントが当日間に合わない可能性が高く、毎年プレゼントを用意してるのもあり今回は当日に渡せないかもと伝えました。
その際に、わざわざ大丈夫だよとは言われたのですが何を用意してくれたの?とプレゼントを聞かれたので具体的にこれをあげようと思うと話した際に、そのブランドねぇ〜みたいな雰囲気で若干残念がられた事がショックでした。
また、お財布は長年使ってるからいらないよとか、もし既に持ってる物だったらなぁと言われた言葉にイライラしてしまい…
普通、用意した事を有り難く思うべきでは?と思ってしまいました。
彼氏の思いやりの無さに不満を持つ私は心が狭いでしょうか?
▲ ページTop
▲ 古い順に並べ替える ▲


  • なみさん

    こんにちは

    プレゼントを送る側としては
    彼のことを思って選んでいるプレゼントを
    否定されるとよい気分はしないですよね。

    よい気分はしない言葉ですが、
    彼はなみさんへ正直な気持ちを出せる関係であるのかなと思いました。

    なみさんが1人で動いて頑張っている感じを受けたので
    もう少し彼と対話しながら、
    関係を進めてもよいと思いますよ^^

    毎年、なみさんがプレゼントを用意しているとのことですが
    最初は、プレゼントをもらうこと自体嬉しい!から、
    付き合いが長くなってくると
    欲しいものを欲しい!と気持ちの変化することもあります

    なみさんががプレゼントしたい物ではなく
    今回だと和解した時点で、
    (サプライズ感は薄れますが)相手が欲しいものを聞いて
    プレゼントをするのもありだと思います♪

  • なみさんこんにちは。私の意見も失礼します。
    彼はデリカシーがないタイプなのでしょうね、察する能力が低く、思ったことが口からすぐ出てしまう。男性にこのタイプは多いのですが、なみさんの彼はかなりこの性質がある方なのかな?と思いました。

    今までの喧嘩もこの彼の性質から起きてしまった事なのかな?と推察しました。
    彼はなみさんのやる事に、余計な口出しをしたり、やってあげた事に気付かなくて感謝すらしてくれなく、当たり前のように接する男性ではありませんか?
    もしそうであればこのタイプの男性は恋ユニのミコリー先生の得意分野のTシャツ系男子と呼んでる人かと思います。
    このタイプの男性と同じ土俵に上がってしまうといつまでもイライラする関係性になり、上手くお付き合いが続きません。
    例えば誕生日プレゼントが何か自分で聞いてきたくせにケチつけて来るのであれば、「あなたの事を考えて選んだから色々言われると悲しいな」
    と伝えて、言ったあとは切り替えます。
    彼がなみさんの喜ぶ事をしたらオーバーに喜び「私これ好きなの!嬉しい!」と伝えます。

    やって欲しくないことは「これは嫌い」と伝えてダラダラ言い続けない、やって欲しかったことは喜んだり褒めたりして何が嬉しくて何が嫌かの取説を彼に教えていけばいい彼氏になると思います!
    今回の誕生日プレゼントのことはとてもデリカシーがないし、腹が立つ気持ちも十分に理解できますが、同じ土俵に上がってイライラを伝えると、パートナーも鏡になってイライラで返してきてしまいます。
    気持ちは分かりますが抑えて、彼より1枚上手になって感情的に伝えるのではなくたんたんとなみさんの取説を教えてあげてください。
    数ヶ月で彼も変わって来ると思います。

    ミコリー先生のYouTube動画も参考になると思います。

    https://www.youtube.com/live/G4THup45Wwg?si=iJATIB-O5aDZlm2z


    もし良ければ見てみてください。
    楽しいお誕生日過ごしてくださいね(*´ω`*)


    コタさん ランク圏外 2024-05-08 13:38
  • ほかの回答者の方が素晴らしいことをおっしゃっておりますので、要点だけ。
    あなたは自分のしたいようにしかやっていないようにみえます。
    つまり相手のことなんかなんにもみてないんです。
    あなたは本当にこの彼のことを好きですか??
    愛というのは、相手を知り、理解することです。
    相手のことを自分の思うようにしたいだけではないですか?
    自分の思い通りにならないからとイライラしている人とは誰だってつきあいたくないです。


    NiNi ランク圏外 2024-05-08 11:58
  • なみさんへ

    コメント失礼します。

    彼は、合理的な人でしょうか?
    もし、合理的に物事を考える事が好きなタイプの人だと、このような考えになる場合があります。
    合理的な人は、場合によっては、冷たく感じられる事もありますが、
    思いやりが無いわけではなく、無駄な事を避けたいという思いがあります。

    彼は、普段から思いやりに欠ける発言がありますか?
    普段は、そんな事は無いのであれば、思いやりが無いというよりも、「せっかく用意してくれるのなら、使うもの、欲しいもの、を用意してもらった方が良いだろう」という考えなのかもしれません。


    なみさんが、彼とお付き合いしている期間はどれくらいですか?
    私は、この相談文の内容だけでは、彼を判断できませんが、
    なみさんが、長く彼と一緒にいるのなら、普段の彼の発言や行動から彼を知っていると思います。

    彼が、無神経であったり、相手の気持ちを考えないタイプだとしたら、
    他の場面でも、そのようなことろが見えている様な気がします。

    今回の様な事があると、彼に対して「え?」と思う、なみさんのお気持ちは理解できます。

    私も似たエピソードを経験しています。
    その時の彼に「賢者の贈り物」の話しをされた事を今も覚えています。
    「プレゼントはサプライズよりも、事前に欲しい物を聞いておくほうが間違いがなくて済む」
    という事を言われました。
    当時の私は、この人冷めてるなぁ・・・と思いました。
    しかし、彼を知る事で、冷めているとは思わなくなりました。


    なみさんからの問いの、私の意見ですが、
    心が狭いとは思いません。
    これから先は、受け止め方だと思います。
    いろんな考え方の人がいると知る事で、受け止め方も変わってきます。

    喧嘩続きというところも気になりましたが、
    なみさんが彼と仲良く過ごせる事を願っております。

  • 何でも良いので意見を、という事なので、コメント失礼します。

    頑張って彼氏さんとの仲を修復したいのでしょうが、まるで余裕がなくせかせかとした印象しか
    ありませんでした。

    連日喧嘩してイライラ→それじゃマズイと思い、彼氏の誕生日が近いから会いましょうと提案、
    食事をご馳走になる→誕生日当日に会う約束をする→誕生日をセッティングしたのに当日に誕プ
    レ間に合わず彼氏に「当日渡せない」と打ち明ける→彼氏に「何をくれるのか」聞かれ伝えたら
    「それはちょっと?」と言われる→折角用意したのにケチをつけられイライラ

    何とも間が悪いとしか言いようがありません。こう言う事ならもう少し二人の仲が穏やかになっ
    て「改めて誕生日のお祝いをしたい」としても良かったように思います。そうすれば、プレゼン
    トの到着も余裕で間に合ったのではないでしょうか?
    それと「用意した事を有難く思うべき」とあって、確かに彼氏さんの言葉も思いやりがないとこ
    ろはあります。ですがこう言う事を含めて「間が悪い」ですし、セッティングしたのは貴女であ
    り、現物も手に入っていないうちから「用意したんだから有難く思ってほしい」というのも、
    ちょっと違うような気がしますね。
    これが、プレゼントを実際に彼氏に手渡していたら、もっと違う表現をされたと思いますよ。

    また、お二人のお付き合いの期間がどれくらいなのか分かりませんが、そろそろSurpriseの
    ようなプレゼントをするより予め「〇〇が欲しいって言っていたけどどんなのがいいの?」と、二人で見に行って彼氏さんの気に入ったものを購入する、という形でもいいような気がします。
    そうすればまたお二人の距離が近くなり、モヤモヤも晴れるのではないですか?
    とにかくまあ全体的にせかせかしておりイライラ感が満載です。やっつけでイベントを開催して
    も良い事などないという事が分かったと思います。
    貴女の心は狭くはありませんが、もう少し「余裕を持って」行動されてみてください。

    梅ちょ 4位 2024-05-08 11:37


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE