同棲解消からの復縁 人格が二つある彼

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

30代前半 復縁の相談

公開日:2012-06-20 20:27

同棲解消からの復縁 人格が二つある彼

▼ コメントを見る(6)

  • 34歳
  • Lale


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

2年半同棲した彼と別離する事になりました。
その彼はまるで人格が二つあるかの様で。
言われるがままに、受け入れてしまっていいのか、悩んでいます。

別離の理由は、1年前にした大喧嘩。
あの喧嘩で見た態度が、これからの将来は無いな。
と、思わせた、と。

その大喧嘩の後は数日の険悪期間があったものの、
すぐに仲直り。普通の毎日を暮らす様になりました。

時折、その時の事がフラッシュバックするのか、
去年の5月、今年の3月と折々、上記の話に合わせて別れ話をされたのですが。
何日も経たずにまた、仲直りしてきました。

ただ、先日。
今回だけは本気だと。
二つある持ち家のもう一つへ引っ越す旨を、先日伝えられました。
今週末、彼は荷物を持って出て行くそうです。

彼はとても特殊な育ち方をしたからか。
(産みの親が同居していながらも、義父・義母が養育。母親と話すようになったのは、高校生の頃から、だとか。)
周りの友人も言う程、ちょっと変わった性格をしています。
(正直、同棲当初は精神的DV・束縛に苦しみました。)

彼は、対外的・内的の人格が全く違う人で、顔つきまで変わります。
対外的には、しっかりとした、完璧主義な、厳しい、賢い、交友関係が広い、芸術に長けている、他人とは違う人間、と言ったイメージを演出。
親家族にも、そう見せています。

しかし、本当は孤独で、本当の友人が少なく、内向的。
ひょんなことですぐに、鬱状態になってしまいます。
また、私の前では、ボクは小さくて弱い、子供なんだ。
と、言っては、子供の様に甘えてきます。

最後の別離宣言をした時も、
ただならぬレベルの外の顔・厳しさで物を言うので、何かがおかしい、と思い。
抱きしめてあげたら、内向的な顔が出てきて、すぐに優しくかわいい子になり。あなたが好きだ、別れたくないんだけど。と胸に顔を埋めて言い。

宣言時には、もう別れたんだからキスもしない。
と言っていたのに、ひょんなタイミングから求められ、そのままなし崩し的に・・・。
翌日からまた、以前の様な普通の態度に戻っています。

彼は一体、何をしたいのでしょうか。

私としては、一旦は別居しても、
いつかまた一緒になれたらいいな。
と思っているのですが、すっきりと諦めて次へ行くべきでしょうか。

どのようなご意見でも構いません。
第三者から見た、率直な感想・アドバイスを頂けたら幸いです。

宜しくお願い致します。

▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • 別離の理由は、1年前にした大喧嘩。
    あの喧嘩で見た態度が、これからの将来は無いな。
    と、思わせた、と。
    って何ですか??

    話の内容が抽象的で良くわからないです。


  • > No.8862のコメントへの返信

    >白雪姫さん
    コメント、ありがとうございました。

    どうやら、大喧嘩をした時の対応が、悪印象だった様です。
    私と付き合うまで、最長6ヶ月の付き合いしかした事がない人だったからか、
    女性と喧嘩をする事自体が無かった=女性の怒った姿を始めて見た、模様です。

    大きな喧嘩をした事により、結婚はできないかも。
    と言う、気持ちを植えつけてしまったそうです。

    喧嘩の原因は、彼の女友達に嫉妬してしまったからでした。
    付き合い始めてから知ったのですが、女友達が多く、毎日頻繁にメール&電話。
    時折、二人で出掛けたがっていました。
    (出掛けた際の食事代等は全て、彼奢り。)

    手に入った私はまるで、家政婦の様に扱われていました。
    女友達がいきなり、夕食に来て。
    二人は私を会話に入れる事なく、食中・食後と無視された事もあり、
    余りの屈辱に泣いてしまっても、どうしたの?(笑)と、心のない対応。

    そんな過去もあり、積もり積もった気持ちが出てしまったのです。
    殴られたので、警察を呼ぶ!と、相手に言ってしまいました。

    Lale(投稿者) 2012-06-20 22:34
  • > No.8864のコメントへの返信

    女性を物としてしか扱ってないかと思いますよ。

    女友達は『友達以上恋人未満』でしょうか?

    同棲生活してるにもかかわらず、家にまで連れて来て、この態度はあまりにも酷いですよねぇ?
    結婚して、子供を育てなきゃいけない時期にこんな状態で、他所にお金まで持ってかれても貴方は大丈夫でしょうか?
    もっと辛い状態で苦しむのではないかしら?
    結婚したら、もっと明るさまに派手にやりそうですよねぇ?将来のパートナーである人、共に歩む人・最後まで一緒ににいる人を大事に出来ない彼には貴方も考えた方が良いかと思いますよ。

    また、手に入った事で貴方に優しくする必要も無くなってしまった。飽きてきた様にも感じました。
    また、家族や社会的場所で良い子は、彼にとってはメリットであり、上の立場の人には、良くしておく様に感じました。
    親からは財産が貰える・何が何でも守って貰えるとか出世するなど…彼なりの打算的なメリットがあるかと思います。

    2面性ではなく、強い支配欲かと私は感じました。

  • 読ませていただいた限り、変わった性格、二重人格的な性格という感じは特にしませんでした。

    そういう人結構いるんじゃないですかね?
    私も裏表があるほうです。
    外ではニコニコ、人見知りもせず社交的に振舞っていますが、
    完全に気を許してる人だと静かで無愛想な感じになります。
    簡単に言うと内弁慶なだけです。

    彼も外では完璧主義で芸術肌で交友関係も広く外交的な性格だと思われたいから
    そう振舞っているんでしょう。
    実際そうではないとしてもそう振舞っている、そう思われている自分が好きなんですから
    それも彼の性格の一部、本当の彼でもあるのです。
    そして内向的で甘えたがりの性格を出すのは恋人という感じなんだと思います。
    どちらも本当の彼であり二重人格ではありません。

    簡単に別れを口にするのは、
    その時の気分、その時の感情で別れたくなったら「別れたい」と言っていたんだと思います。
    そして気持ちが落ち着いたら「やっぱりいいか~」って。
    「自分を良く見せよう」という気はないので感情のまま振舞うんでしょうね。

    今回は、というか、これからもそんなふうに別れ話を口にしたら、
    グタグタせずにあっさり受け入れるべきです。
    今住んでいらっしゃる家が彼名義の持ち家、または借家ならすぐにでも別の部屋を探しましょう。

    とりあえずLaleさんの将来の目標が何なのか分かりませんが、
    彼との結婚ということでしたら、一度大きく距離を取った方がいいと思います。

    ※このレスの投稿前にもう一つのレスも読ませていただきました。
    その大喧嘩の原因は一方的に彼が悪いと思いますよ。
    それを自分がさも被害者のような主張をするとは・・・呆れますね~
    結婚しても家政婦のように扱われるだけでLaleさんは幸せになれません。

    どんな酷いことをされても彼といるだけで幸せならそれでいいと思いますが、
    そうではないなら今すぐ離れるべき近付いてはいけない男性です。
    復縁したいのでしたら、ここはじっくり沈黙です。

    沈黙によって彼に打撃を与えられたらお二人の関係も変わるかもしれません。
    でも、それも一時的なものですぐに元に戻りそうな気もしますけどね・・・

    幸せな将来、結婚を望むならきっぱり決別されたほうがいいと思います。
    34歳なら時間はそんなにありません。
    彼の事は片手間に今すぐにでも婚活始めてみてはどうでしょう。

    心配されなくても彼は小さな子供なんかではありません。
    放っておいても困る事はありませんし、Laleさんの代わり、ストレスのはけ口先もいつか見つけます。
    これからは是非ご自分の幸せを優先して下さい。

  • > No.8865のコメントへの返信

    >白雪姫さん
    ご回答、ありがとうございました。

    女性達は、そうですね。
    友達以上のキープ、と言う感じでしょうか。

    家に連れて来る、きちんとした友人関係を築いている、
    のであれば、人間関係の一部として理解できるのですが。
    明らかに女性の方が、そう言う雰囲気ではないのが、とても嫌でした。

    仰る通り、人との関係が「支配」でしか繋がっていない様で。
    友人の多くは独身年下女性、元部下ばかり。
    同等な立場であろう、学生時代の友人は驚く程少ないです。

    また、有名な会社に勤めて居る、高尚な趣味をしている友人が居る事を、
    盛大に他人に披露。
    君ってスゴイね、と言われるととても嬉しそうにしています。
    自分はそこまでの能力がないのに。

    支配欲に侵されている人は、よっぽどの事が無いと考え方が治らない。
    と聞いた事があります。やっぱりそうでしょうか。
    白雪姫さんから指摘されて、ドキッとしました。

    支配より対等な関係を築ける人、を伴侶には選びたいと思いました。
    もう、理不尽な扱いを受けて、心が砕ける思いをしたくないです。


    Lale(投稿者) 2012-06-20 23:27
  • > No.8866のコメントへの返信

    〉ショコラさん

    ありがとうございました。

    喧嘩の原因、彼に責任が。と言って頂けて、正直嬉しかったです。
    これまで、喧嘩をすれば必ず私のせいにされて来ましたので。

    いつも否定されて、自分の価値が無くなった気すら、していました。

    でも、普通に考えればそうですよね。
    あの時、ひたすら、無視された挙句、私の不機嫌に気付くと。
    君には分からない話でしょ?と言う彼。そんな事、無いのに。
    女友達も、その場をフォローする訳でもなく、さも当然顔。
    だから、余計に腹が立ちました。

    辛くて泣きながら、別部屋で友人に電話してるのを知りながら、あの二人は写真を見ながら、居間で普通に話してましたっけ。

    将来的にはもちろん、一人の女性として、結婚し子供を産みたいと思っています。
    今回の同棲も、一年後を目処に結婚前提と言う事で、双方の両親へ挨拶をし、始めました。

    なので、何があっても耐えなくちゃ。と、無理して来ましたが。
    仰る通り、彼を片手に婚活しても良いですね。

    機嫌が良く、かわいい時の彼とは一生居たいと思いますが。
    恐い時、威圧されている時は、嫌な気持ちで一杯。
    やけに、屈辱的な気持ちを味わう、今回の関係には確かに薄っすら、疑問を持っています。

    最後の言葉、胸にすとんと落ちました。
    彼は子供じゃないし、私以外の人でも良いんですものね。

    この別れの機会を吉とし、自分の幸せを掴みに行きたいです。

    *家は仕事の事情あって、もう一〜二ヶ月は、彼の持ち家にいる予定です。
    私も同時に出られた方が、精神的に楽なのですが。。。

    Lale(投稿者) 2012-06-21 00:16


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE