仲間内に元彼が居て、彼の今の彼女が知人の場合

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

30代後半 その他の恋愛相談

公開日:2012-07-26 08:56

仲間内に元彼が居て、彼の今の彼女が知人の場合

▼ コメントを見る(6)

  • 38歳
  • レモン


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

はじめまして。
これからどのように気持ちを整理し、どのような対応がベストか意見を聞かせて下さい。宜しくお願いします。

5.6年付き合っていた彼と別れました。(私38歳、5つ年上の彼です。)
彼には、今彼女が居ます。その彼女は、連絡先は知りませんが、数回会ったことがある人で、共通の友人も多い関係です。
彼とも共通の友人が多く、仲間内でよく集まります。
仲間内には、彼との付き合いを秘密にしていたので知っている人は居ませんでしたが、今回とても辛くてその中の一人に話をしています。
仲間内で集まらなかったとしても、その中の友人と会った場合、必ず彼や彼女の名前が出てくるし、直接会う機会もこれからあると思います。
私は彼のことをまだ好きなので、かなり辛いです。
みんなにカミングアウトしてしまう方が私は楽ですが、周囲に気を遣わせてしまったり、今の彼女に余計な負担をかけるのもいかがなものかと思い、今のところ普通を装っています。
でも、余りにもショックで名前を聞くだけで涙が出てくる精神状態です。
私がグループの人と会わないようにするのが、気持ちの整理をつける近道なのかもしれませんが、大切な友人なのでそれはしたくありません。

仲間内に元彼が居る場合、また、彼の今の彼女が知人の場合、どのように気持ちの整理をしていけば良いのか、彼や彼女への対応、仲間内への対応などどのようにしていけば良いのかなど悩んでいます。


彼との経過は以下の通りです。

私が30歳の頃に出会い、32歳の頃から付き合い始め、3年位は順調でした。
その後、彼は仕事や親のことで大変になり、それに集中したい感じだったので、彼の負担を考え、2人の今後のことについても考えられるようになるまで、答えを急がず応援しながら待っていようと考えていました。
その間は、会う回数は少し減りましたが恋人としての付き合いはしていたと思います。

去年の冬前からなかなか会えなくなってきたので、今年の始めに彼に理由を聞いたところ、私に原因があるわけではない、他に好きな人が出来たわけでもない、仕事など忙しくて恋愛の事が今は考えられないだけだ ということでした。その際に、まだ好意を持っていてくれていることは伝えてくれました。
以前にも何回か仕事や親のことで色々大変で、なかなか会えない時期があり、今回もまたその時と同じ感じかなと思い、少し自分の事に集中してもらおうと思い連絡を控えていました。

でも、2か月ほど前に共通の友人を通して、彼女が居ることを聞きました。
どうやら、なかなか会えなくなってきた頃から付き合い始めたようです。

別れ話もしていなかったので、かなり混乱していましたが、先日ようやく彼に話を聞くことができ、納得はしていませんが、現実問題として別れは受け入れようとしています。

彼の話では、彼女にすごく惚れて付き合った訳ではなく、今もすごく好きという訳でもなく、最近喧嘩も多く順調な交際とまでは言い切れないとのことですが、それが真実かもわかりません。(彼女にすごく惚れてしまったと言われた方が、よっぽど楽なのにな…)
でも、共通の友人を通してですが、結婚についても視野に入れて交際しているという情報もあります。(彼は、そのことについては全く言っていませんでした。)

彼には幸せになってもらいたいとは思っているのですが、現実を直視し、受け入れていくには環境的にも時間がかかりそうです。
何でも構いませんので、意見をいただけると嬉しいです。




▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • レモンさん、こんにちは。

    辛い状況ですね。相手の事を考えていらっしゃって、レモンさんは本当に心やさしい女性なのですね。

    ですが、少しやさし過ぎるのではないでしょうか。

    ようするに、彼はうだうだはっきりせず女性の貴重な時間を潰したあげくに、二股をかけ、それを摘発するまで隠していたのですよね?

    ここまで馬鹿にされて、レモンさんは全く怒りを覚えていないのでしょうか。

    優しい女性はすばらしいと思います。
    ですが、どんなに自分を蔑ろにされても平気な女性は、男性にとっては、かえってつまらなかったり、嘘っぽく思えたり、大事に扱われなかったりします。

    >仲間内には、彼との付き合いを秘密にしていたので

    なぜ、これを許したのですか?
    レモンさんとの付き合いは隠したのに、今の彼女との付き合いは隠してないのですよね?馬鹿にしているにも程があります。

    一旦、彼が、相手が、友達が、仲間が…という気持ちではなく、レモンさん自身がどうしたいのか、考えて頂きたいと思います。

    彼とよりを戻したいという気持ちは少しでもありませんか?

    それとも、彼をそばから、どんなに苦しくても見守って行きたいですか?

    今の友人は、本当になくてはならないもので、他にもう二度とかれら以上の友人はできないと思いますか?

    たとえば、「彼の事は友達として、今までどおり友達付き合いをしたい。」とか、「彼とよりを戻し、結婚したい。」とか
    まずは、自分が叶ってほしい事柄を紙に書き出してみましょう。それを少しずつ整理して、自分の望みを正確に把握する必要があると思います。

    レモンさんは、ぐっどうぃる博士の、『運命の彼を引き寄せる』本を読んでみると良いかもしれません。

    私なら、こういう状況はあっさり友人も彼も捨てると思います。なぜなら、自分にとって楽しくない環境を作る人間に、価値を全く見出せないからです。

    レモンさんの世界は、レモンさんを中心に廻っています。
    彼の幸せを願うのは、レモンさん自身が幸せになってからでも遅くはないでしょう。

    レモンさんの幸せを心からお祈り申し上げます。

  • 今の彼女は公にしたのにレモンさんとのことは内緒にしていたということは、
    最初から結婚するつもりはなく彼は常にレモンさん以上の女性を求め続けていたのかもしれません。

    博士相談のLemonさん(偶然にも同じ名前ですが)のケースによく似ていると思いました。
    Lemonさんの場合はうまく立ち回ったことで彼に結婚を決意させることができたようです。
    レモンさんは周囲への交際報告を強要もせず結婚のプレッシャーも掛けずにいたから
    彼は5年、6年かけてようやく理想の相手を見つけ出したのでしょう。

    今後の婚活に置いてもご参考になると思いますのでぜひ読んでみて下さい。

    アミィさんのおっしゃるように私も苦しい思いをするくらいなら自分から離れます。

    どちらがレモンさんにとって大きな問題かを考えてみてください。
    辛く苦しい思いはするけどそれよりも仲間が大事なら今のままでいるしかないんです。
    でもその状態では彼を忘れる、思い出さなくするのはとても難しいと思います。

    どうすればいいですかと言われても
    自分から火の中に飛び込んでいるのに逃げる努力もせず助けて下さいと言っているようなものです。

    今、疎遠になったとしても彼のことは整理がついた数ヵ月後或いは数年後
    ご縁のある人にはきっと再び繋がりますよ。

  • > No.9859のコメントへの返信

    >アミィさん
    コメントありがとうございます。

    >彼はうだうだはっきりせず女性の貴重な時間を潰したあげくに、二股をかけ、それを摘発するまで隠していた

    まさに、その通りですよね。怒りはあるのだと思います。ただ、性格的にその感情をどこか押さえつけているのかもしれません。
    恋愛に限らず、日常でもこういう傾向が私にはあるようです。少しずつ自分を変えていかなくてはいけませんね。


    >どんなに自分を蔑ろにされても平気な女性は、男性にとっては、かえってつまらなかったり、嘘っぽく思えたり、大事に扱われなかったりします

    そうですよね。今までの恋愛を振り返っても、そういうところがあったか気がします。もう少し自分の感情だったり気持ちを表現して、相手に伝えていく努力をしなくてはいけませんね。


    >レモンさんとの付き合いは隠したのに、今の彼女との付き合いは隠してない

    今の彼女との交際も、彼自身から伝わったのではなく、彼女の友達を通してみんなにばれてしまったという経緯があります。
    今更ながら、オープンな関係にしておけば良かったと反省しております。


    >彼が、相手が、友達が、仲間が…という気持ちではなく、レモンさん自身がどうしたいのか

    正直、こんな彼でも、よりを戻したいという気持ちはあります。
    ただ、現実問題として厳しいし、出来ることは彼を応援する事くらいかなと思って…。
    いまさら、仲間や今の彼女に彼との事を話しても、誰も幸せにならないような気がしちゃうし、
    人の幸せを願わないと自分も幸せになれないような気がしちゃうんですよね。



    >こういう状況はあっさり友人も彼も捨てると思います。なぜなら、自分にとって楽しくない環境を作る人間に、価値を全く見出せないから

    そうなんですよね。正直 友人関係は悩んでいます。
    自分は友人が少なく、この仲間たちと居るのが楽しみだったりしていたところもあります。
    でも、今回の事で、一緒に居ることで辛い思いをすることもあるかもしれないし、彼を思い出し、忘れられなくなる事を考えたら、離れた方が良いのかもしれませんね。
    数回会ってみて、自分の気持ちを確認してから考えていきたいと思います。
    離れても、将来的にまた受け入れてくれる仲間ではありますし。


    ぐっどうぃる博士の、『運命の彼を引き寄せる』本、探して読んでみたいと思います。
    ありがとうございました。


    レモン(投稿者) 2012-07-27 08:23
  • > No.9861のコメントへの返信

    >Chocolatさん
    コメントありがとうございます。

    >最初から結婚するつもりはなく彼は常にレモンさん以上の女性を求め続けていたのかもしれません

    そうですね。彼は私との将来は考えておらず、“都合の良い女”的な、キープ程度だったのかもしれませんね。


    >辛く苦しい思いはするけどそれよりも仲間が大事なら今のままでいるしかないんです。でもその状態では彼を忘れる、思い出さなくするのはとても難しいと思います。

    やはり、この状況では、彼を忘れる、思い出さなくするのは難しいですよね。
    離れてもまた受け入れてくれる仲間なので、数回会ってみて自分の気持ちを確認してから考えていきたいと思います。


    >自分から火の中に飛び込んでいるのに逃げる努力もせず助けて下さいと言っているようなもの

    Chocolatさんのこの言葉に、はっ!!と思いました。逃げてもいいんですよね。
    性格的に辛い状況から逃げても解決しない気がしていて、狭い思考の中で右往左往していたような気がします。

    博士相談のLemonさんのケース、興味があります。ぜひ、読んでみたいと思います。
    ありがとうございました。

    レモン(投稿者) 2012-07-27 08:35
  • > No.9880のコメントへの返信

    >レモン(投稿者)さん

    お返事読みました。もうレモンさんの中では問題が解決していているかもしれません。でばがめかもしれませんが、どうしても言いたい事があったので返信します。

    >正直、こんな彼でも、よりを戻したいという気持ちはあります。

    その気持ちは、間違いではないと思います。
    確かに、男として最低、地獄に落ちろ、閻魔大王に舌100万回抜かれろ!!と文章読んだ私は思いましたが、どんな男性でも、よりを戻したいと思うのは悪い事ではありません。
    その願いを、強く持つ事が大事だと思います。

    >ただ、現実問題として厳しいし、出来ることは彼を応援する事くらいかなと思って…。

    どうでしょうか。復縁はすべて難しいですが、彼がつまらない言い訳をする分、レモンさんに執着はあると思います。
    物分りのよいレモンさんは、彼にとって居心地の良い存在だったのでしょう。いずれ、彼女と喧嘩したときに、レモンさんの方が良いと思い始めるかもしれません。

    ですが、その気持ちを強めるためには、今沈黙して彼とぐっと距離を広げておく必要があります。その間に、レモンさんは、自分を磨いて、もっと自信をもてるようにしましょう。

    >人の幸せを願わないと自分も幸せになれないような気がしちゃうんですよね。

    自分が幸せな人だけが、他人の幸せを望む事ができるのだと思います。
    もし、借金だらけの人がいたとします、その人にお金が足りないとき「小銭を貸してあげるよ。」と言われたらどう思いますか?まず遠慮するでしょう。この人からは借りられないと思うでしょう。

    同じように、幸せでない人に幸せを願われても、正直押し付けがましくて鬱陶しいですが、幸せな人のそばには、自然に人が集まるようになります。

    レモンさんが、ご自身の幸せをつかめるよう、応援しています。

  • >アミィさん
    返信ありがとうございます。的確なご意見をいただき、感謝しております。


    >男として最低、地獄に落ちろ、閻魔大王に舌100万回抜かれろ!!

    笑ってしまいました(^^) これが普通の感情ですよね。相談した友人たちにも、最後に一発殴ってもイイくらいだと言われましたし。殴りませんでしたけどね…。


    >レモンさんに執着はあると思います。

    そうなんです。今までの恋愛では余りなかったのですが、今回は、元々の彼との関係や彼がハッキリしなかったぶん、すごく執着している気がします。この執着を消せるようになれれば良いとは思っています。


    >彼にとって居心地の良い存在だったのでしょう。

    これは、先日彼と会った時に言われました。
    でも、先にコメントいただいた通り、つまらない女になっていた部分もあるのでしょうね。
    それに、居心地が良い存在だったのか、都合が良い女だったのか、そのあたりもどうなのかと…。
    男と女は難しい。今回始めてこのサイトを知ったので、これから色々勉強していこうかと思っています。


    >今沈黙して彼とぐっと距離を広げておく必要があります。

    復縁は難しいと思いますが、願う気持ちと沈黙も必要ですね。
    距離を置いて、時の流れに身を任せてみようと思います。
    ただ、彼の専門分野で相談したいこともあったのだけど、それも我慢した方がいいのでしょうか?


    >その間に、レモンさんは、自分を磨いて、もっと自信をもてるようにしましょう。

    自分磨き…最近 忘れていた気がします。
    今を楽しんだりしている人って、自分に投資したり、自分磨きしている人だったりもしますもんね。
    色々な部分で、自分の自信のなさが招いている困難が私にはあるような気がします。
    自分に自信を持つってことは、私にとっては難しいことだけど、少しずつ成長していければ良いかな。(この歳になって、恥ずかしいことですが…^^;)


    >自分が幸せな人だけが、他人の幸せを望む事ができるのだと思います。

    確かに、そうですね。自分が幸せじゃないと、他人の幸せは望めないのかも。
    私の考えは、偽善的だったような気もします。


    当初は、ショックが大きく、何にも興味がわかず、生きている意味も見出せず、かろうじて仕事はしているけど、職場と家の往復の生活。一時期は食事も喉を通らず、5~6kg体重減少。
    真剣に心療内科やカウンセリングなども考えたほどでした。

    今も軽くその状態ですが、このままではダメになると思い、友達と遊んだり食事したり、内に籠らず外に出ていくようにはしているけど、それに付き合ってもらえる友人がグループ内の人がほとんど。
    早くこの状態から抜け出せるようになれたらいいな。

    私の場合、自分の感情などを抑えてしまう傾向にあるので、
    自分磨きをして、自分に自信をもって、自分が幸せになること、これを優先的に考えていきたいと思います。


    ありがとうございました。









    レモン(投稿者) 2012-07-27 12:18


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE