彼氏から急に連絡がこなくなりました

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

10代後半 恋人の相談

公開日:2012-09-03 07:50

彼氏から急に連絡がこなくなりました

▼ コメントを見る(7)

  • 18歳
  • 天泣


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・体験談を聞かせて欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

私にはネットで知り合った彼氏がいます。
私も彼氏も同い年で19歳です。
まだ会った事はありません。
付き合い始めた頃はお互い学生だったので、メールもたくさんしていましたが、2人とも働きだすと段々メールの数が減っていきました。
今では1日、2日連絡をとらない事もありますが、3日目くらいには必ずメールをしてくれていました。
しかし、8月の25日から急に連絡がこなくなりました。
22日は電話したりしてラブラブでした。
それから24日まで連絡がなくて、25日にきたメールの内容は「最近忙しすぎてメール返すの忘れてた。ごめん…」というものでした。忙しいのならしょうがないと思って、「体大丈夫?(´・ω・`)無理はしないでね」とだけ書いて返信しました。
それから今日まで、電話してもメールしても全く返事がありません。
前も連絡がとれなくなった事があって、その時は彼氏が携帯をなくしていたからでした。その時もいきなりだったので、すごく心配になってしまい、3日間でメールを12通送ってしまったり、電話も1日10回してしまったりと、やりすぎてしまいました。今回は、あまりしすぎないようにしていますが、1日1通送ったりしています。(2日ほど、何も連絡しない日もありました)

今回も携帯をなくしたのかなーと思いたいですが、さすがに1週間は長すぎると思います…
電話をかけると、プルルルルとは鳴るので、とりあえず生きてはいるのかなぁと思っています。
仕事が忙しいから連絡できないのでしょうか?
それとも、何か事故とかあったのでしょうか?
もう私の事は要らないんでしょうか?
共通の友人もいないため、彼氏がどういう状況にいるのか全く分かりません。

このまま待っていて、連絡がくる可能性はあるでしょうか…
彼の性格からして、浮気はしないと思うし、別れるにしても、音信不通で終わらせるような人ではないと思います。
彼氏がどういう気持ちで連絡してこないのか分かりません…

乱文で申し訳ありません。
何か思ったことがあれば意見下さい。
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • 天泣さんへ。
    はじめまして。こんにちわ。
    少しキツイ言い方をしてしまうかもしれませんがお許しください。

    私はネット恋愛をあまり信じておりません。
    というのも私の友達がネット恋愛ばかりしていて、
    同じことを繰り返しているのです(涙)


    付き合ってどれくらい経つのでしょうか?
    会っていない理由はなんでしょうか?

    天泣さんが「彼女」だとしても、
    実際に会えない、会ったことのない「彼女」なら、
    その優先度は低くなると思います。
    学生時代から付き合って、社会人になったとおっしゃるので、
    一か月以上付き合っていると仮定しますが、
    一か月以上「付き合って」いるのに、
    会えない、要するに触れない彼女への興味や大切さは、
    薄れてしまうのではないかと思います。

    連絡が来なくなったのは、天泣さんに思い当たることがなければ、
    (博士の言うダメ出しをしたとか責めたりとかそういうこと)
    特に理由もきっかけもなく、
    ただ単に忘れていた、日常に追われてできないことが多かった、
    だけだと思うのです。

    それか、突然、
    「会えないならもう関わらなくてもいいや」
    とふと思い立ったか。
    これに関しては、人間がふと思うことですので、
    絶対ないとは言い切れません。
    しかしそのきっかけは「忙しさ」だとは思います。

    連絡が来る可能性は難しいかもしれません。
    上記のように「ふと」思い立ったなら、
    彼氏がよっぽど人恋しくならないと、来ないかもしれません。

    連絡が来なくなってまだ一週間。
    一週間気になっていただろうし、とても辛かったと思います。
    だけどもう少し待ってみて欲しいと思います。
    何度か電話もしたし、メールもしたと思いますが、
    もうこちらができることは一切やめて、
    相手の気持ちが変わるのを待つしかありません。
    最低でも1週間・・・
    私は2週間が理想ですが、沈黙してください。
    それでも来なかったら、
    こちらから当たり障りのないメールを送る。
    心配してるよ、ではなく、
    メールなくて寂しい。の方がいいかもしれません。
    その時に「私のことなんかどうでもいいのね」
    なんて絶対に言ってはいけません。
    メールや電話をしてなかったから、
    本当に寂しくなって、会いたくなったよ。
    とか言うといいかもしれませんね。
    向こうのテンションしだいですが。

    博士が言うように、相手をコントロールしたい場合は、
    相手を自発的に行動させるしかありません。
    もし相手が冷めているのなら、
    再熱させるしかありません。
    だって彼氏が「メールが来たから返事を返した」という義務感だけで、
    動いていたら嫌ですよね?
    自発的に行動させるのは、私も模索中です。
    お互い頑張りましょう。

    長くなりましたが、最後に。
    連絡を絶っている間に、実際会えないか、会うとしたらどうしたらいいか、
    と計画してみてはいかがでしょうか?
    なぜ会わないのかわかりませんが、
    たとえばお金がないのなら、
    「お金が溜まるまで連絡しない」とか、
    自分の中で目標を作って、その目標をクリアするまで我慢する。
    と決めるのです。
    そうすると、ただ待ってるだけじゃなく、
    自分は目標に向かって動いている、と思って生活できますよ。
    やはりネット恋愛は限界があります。
    絶対に会わないままバーチャルな関係で良い、というのなら、
    連絡が来なくなった男より別の男性を探した方がいいと思いますが・・・

  • > No.10709のコメントへの返信

    >カルメンさん
    コメントありがとうございます。

    付き合って、8月26日で7カ月になりました。
    会っていない理由はですね
    私達今年の1月から付き合っているのですが、その頃私はバイトとかしていなかったんです。
    彼氏はしていましたが、親に借金があるため、それを返すのに必死でした。
    (借金と言っても、車校代などです)就職してからも返していました。
    そして、予定通りいけば、今月会う予定でした。
    しかし、今月は彼氏が社員旅行。来月は私の方が社員旅行と、休みがとれませんでした。
    私達の職業は、休みは土日など決まっておらず、不規則です。
    来月のローテーション表をもらえるのも月末です。
    私は和歌山で、彼氏が福岡なので、飛行機で行こうと思いますが
    休みが合わせてとれたかどうかも、月末にならないと分からないし
    休みが合ったとしても、それから飛行機の予約をとることができるのかも分からないし…
    電車でも行けるのですが、片道9時間かかります…

    あと、お金を貯めて将来一緒に住むという話もしてたりしました。
    来年には住みたいね~とか…

    あー
    メールで、何かあったのか心配だから、メールでも電話でもいいから連絡ちょうだいって送っちゃいました…
    あとは、寂しいとか、久しぶりに声聞きたいなぁとか…
    まずいですかね…

    カルメンさん、本当にありがとうございました。
    諦めずに頑張ってみます!

    天泣(投稿者) 2012-09-03 12:19
  • > No.10710のコメントへの返信

    >天泣(投稿者)さん
    メール送っちゃったんですね。
    内容からするとちょっと催促してますね。
    義務感から返事をくれるかもしれませんが、
    期待するような結果にはならないかもしれません・・・
    もう送らないで様子を見ましょう。
    「俺がこんなに大変なのに
    (そんなのこっちは知らないけどね)
    自分が連絡が欲しいのにとか寂しいとか、
    返事もしてないのに一方的に送ってきて、
    俺のこと全然考えてないよな!」
    と思われるかもしれませんし・・・
    一度そう思ってしまうと、そうじゃない状態に戻すのは、
    かなりの時間がかかります・・・・

    こちらから何のアクションもしていない状態で、
    1週間、2週間返事が来なかったら、
    忙しさだけが原因ではないかもしれません。

    今はもう少しグッと堪えて我慢してください。

    あとね。
    マナミさんが休みで、彼氏が仕事でも会いに行ってもいいと言うのなら、
    会いに行った方がいいと思います。
    休みを合わせられなくても。
    (もちろん逆でも)
    24時間仕事というわけでもないだろうし、
    たとえ少しの時間でも会えるなら会っておいたほうがいいですよ。
    飛行機とか、急に取ると高くなっちゃうのかな?
    だけど距離やお金よりも彼を好きだから、付き合っているわけだから、
    自分の(もしくは相手の)都合でダメにしてしまったら、
    上手くいかなくなってしまうと思います。

  • こんばんわ、はじめまして。

    確認させていただきたいのですが、お二人はまだ一度もリアルでは会っていないのですね?
    お互いの個人情報や状況は、メールや電話で「相手がそう言っていた」ということで知り得た情報ですね?

    天泣さんは、もう少しこのサイトの他の相談に目を通したり、博士の本を購入されて勉強された方が良いと思います。
    「ネット 出会い」とか
    「デートゼロ」とかで検索してみて下さい。

    博士理論では
    「付き合って下さい」と男性に告白されて付き合う。
    体の関係を持つ。
    お友達や職場の方や親兄弟に「付き合っている彼女」ということで紹介される、
    という状態を付き合っていると言います。

    天泣さんの状態は「メル友」(すみません表現古いですか?)だと思います。
    恋に恋するような状態は危険ではないかと思います。
    うまく書けなくて申し訳ありませんが、
    ともかく博士の本をキチンと読んでみて、ご自身の置かれている状況を確認してみて下さい。


  • > No.10711のコメントへの返信

    >カルメンさん
    コメントありがとうございます。
    やっぱりだめでしたか…
    行動してから気づくなんて遅いですよね。

    ずっと頭の中が、他に好きな人ができたんじゃないかという考えでいっぱいです。
    もう少し、我慢してみます。

    はい。
    もし連絡がきて、関係が続いていけられたら会いに行こうと思います。

    2度もコメントありがとうございました。

    天泣(投稿者) 2012-09-03 21:31
  • > No.10719のコメントへの返信

    >sioriさん
    はじめまして。
    コメントありがとうございます。

    はい。まだ会ったことないです。
    普通なら信じないですよね。

    一応、付き合ってという告白はありました。
    彼は私の事を彼女だと言っていました。
    全部嘘かもしれませんが。
    そして、自分でも付き合っているのか分からない時もありました。
    職場の人に相談した時、まだ会ってないんだから始まってすらない、
    と言っていました。
    少しだけショックでしたが、始まってすらないなら
    こういう状況になるのもしょうがないか、と、思えてきました。

    もっと勉強してから彼氏をつくるべきでしたよね。
    教えて下さってありがとうございました!

    色々考えた結果。
    あまり期待せず、メールがきたらラッキーぐらいに思っておこうと思います。

    天泣(投稿者) 2012-09-03 21:42
  • 私も今全く同じ悩みをもっています
    苦しいですよね
    辛いですよね
    私も苦しいし辛いです
    私はいい風にとらえてしまいます
    かってにそう思っています
    彼に「なんで連絡くれんの?連絡ちょうだいよ!寂しいよ!」って私は言いました
    参考になれば(>_<)



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE