時間がほしいと言われた

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

30代前半 恋人の相談

公開日:2013-08-10 01:02

時間がほしいと言われた

▼ コメントを見る(7)

  • 30歳
  • てんてん


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

彼レポート(No. 9496)

『セックス至上主義』診断

25%

『察する能力』診断

35%

『サバイバルスキル』診断

55%

『性の対象』診断

35%

『コミュニケーションスキル』診断

60%

この彼レポートの詳細を見る

投稿内容

先日、仕事終わりに彼と久しぶりに会うことになっていたのですが、「やっぱり残業があるので難しい」というメールに対し、しばらく会えなかったさみしさから嫌味な返信をしてしまいました。
(博士のおっしゃる、感情的になったときに行動はするな、という典型です。)
その後2日メールがこなく、私から謝罪メールと、普段あまり連絡を取り合わないさみしさを伝えてしまいました。
すると半日後に彼から、謝罪と、「いろいろ考えてしまった、少し時間がほしい」という返事がきました。

私は再度謝罪と、わかったという返事をしました。
それから一週間経ちます。

彼から連絡がくるまで待とうと思っていますが、あまり向こうから連絡するタイプではないので沈黙の効果があるのかわかりません。あと一週間連絡がなかったら様子をみて、復縁方法を参考に、謝罪メールを送ってみようかとも考えています。

このような状態の場合、どうするのがよいのでしょうか。


▲ ページTop
▲ 古い順に並べ替える ▲


  • 先日は、相談に乗っていただきありがとうございました。
    進展があったので、報告させてください。

    沈黙を開始してから約2ヶ月、彼に会って仲直りすることができました。
    1ヶ月半くらい経ってから、心からの謝罪と感謝、いかに自分が馬鹿だったかをメールしました。
    返事は期待していませんでしたが、彼からも謝罪メールが届きました。(悪いのは全面的に私だと思うのですが、彼も反省してくれていたようです。)
    そして、実際に会ってお互い謝ることができました。
    久しぶりにあったとは思えないくらい自然に会話ができました。
    連絡を取ったのは結局私のほうからですが、2ヶ月の沈黙は必要な時間だったと思います。
    自分の気持ちを見直す機会にもなりました。
    博士の理論の相手からのメールを待つというのはできませんでしたが、彼は本当の草食で、タイミングを逃したくなかったので自分から行動しました。

    しかし、お二方にアドバイスされた通りに沈黙していなければ、このような結果にはなれなかったと思います。
    本当にありがとうございました。

    彼とはまた一から始める気持ちで、仲良くしていきたいと思います。

    本当に感謝しています。
    ありがとうございました。



    てんてん(投稿者) 2013-10-14 01:12
  • > No.22626のコメントへの返信

    mamiさん

    コメントありがとうございます。

    普段もお互いあまり言葉数が多いほうではなく、メールも週に2回くらい、会うのは週に1〜2回くらいで他の方と比べると会話量は少ないだろうな、というのは思っていました。
    外食していると、隣りの席の方達がだいたい不思議そうに見てくるくらいなので。決して険悪とかではないのですけどね。
    お互いにまだ遠慮している部分が多すぎて、でも以前よりは何気ない会話とかができるようになってきていたんです。

    今回はもっとたくさん話して誤解のないようにしなければ、とあせっていたように思います。
    普段からちゃんとお互いの関係について話せていればもう少し違った状況だったかもしれません。

    おっしゃる通り、彼は私に興味がなくなっているのかもしれません。

    今回のことをきっかけに、良い方向へ向かっていけたらいいなと思っています。
    落ち着いて、気長に待とうと思います。


    てんてん(投稿者) 2013-08-10 02:11
  • > No.22625のコメントへの返信

    勉強になります。

    彼から連絡がくるのが一週間後なのか、一ヶ月後なのか、半年後なのか、全く検討もつきませんが、不安な気持ちを抑えて待ってみます。

    博士理論を学んで、返信には飛びつかないように、気をつけます。
    まだ初学者なので、この機会にもっと勉強したいと思います。

    てんてん(投稿者) 2013-08-10 01:44
  • こんばんは、

    あなたは時間軸が短すぎます。
    読んでいて怖いです。

    >あまり向こうから連絡するタイプではないので

    あなたにもともと大した関心が無いのか、手に入った距離などの理由でそんなことになるのでは?
    本当に手放したくない女性には、そんな態度は取りません。
    失いたくない女性には、男性だって必死になりますからね。

  • > No.22623のコメントへの返信

    >てんてん(投稿者)さん

    「あっ、またメールが来た」から「全然メールが来なくなったな」と思わせたら一歩前進です。
    辛いと思いますが、耐えてください。

    その間、彼からメールが来た時の準備をしっかりしておいてください。
    「彼から連絡が来たらどうするか」本にしっかり書いてありますよね。

    ここの相談者の投稿を見てみても、たいてい嬉しさのあまり「ここで」失敗してます。

  • > No.22622のコメントへの返信

    風の旅人さん

    コメントありがとうございます。
    私は彼にとって、そのような存在になってしまっているのですね。
    沈黙、続けます。

    これ以上取り返しのつかなくなる前にアドバイスいただけて助かりました。

    もっとよく勉強します!
    ありがとうございます。



    てんてん(投稿者) 2013-08-10 01:23
  • こんばんは。

    >>「いろいろ考えてしまった、少し時間がほしい」

    この手の言葉が出ているということは、9割がた彼にとってあなたは生存を脅かす存在になっています。
    謝罪メールをもう2回も送っています。謝罪自体に意味は無いでしょう。
    彼にとってはあなたからのメール自体が嫌でしょうがないと思います。

    なにもせずにこのまま沈黙することです。

    向こうから連絡するタイプうんぬんは沈黙の効果と関係ありません。
    もう一度博士の本やレポートをじっくり読みましょう。



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE