沈黙すべきでしょうか?それとも他に最適な方法があるでしょうか?

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

30代後半 恋人の相談

公開日:2013-09-16 20:54

沈黙すべきでしょうか?それとも他に最適な方法があるでしょうか?

▼ コメントを見る(6)

  • 37歳
  • まりあ


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

5月から2つ年上の30代の男性とお付き合いしています。
私も30代です。

出会いからルールズ的スタートをきった交際で、基本的にはデート中は楽しく過ごせてはいるのですが、彼氏がお姑さん並みに要所要所でチクチクと嫌味を言ってくるので、そろそろ我慢も限界に達し、冗談めかしてではありますが、「毎回わたしに嫌味嫌がらせを言ってイライラしてるのに、どうして私と会うのをやめないのか不思議に思っています。あなたはお姑さんにお●ンチ●がついた様な人だったんですね。次回もまた嫁いびり楽しみにしています。はやく帰ってきてね。」とメールしてしまいました。
あれから1週間たちますがメールの返事がありません。
仕事の関係で海外への出張が多い人で、今回も欧州某国に出張してくるとメールを貰ったのですが、いつもなら現地の写真をメールで送ってくれたりするのですが、今回はそれもありませんでした。
姑呼ばわりした事で、彼も怒っているのかもしれませんが、以前のデートでホテルにお泊りした時に、私がジュースを買いに部屋を出た隙に、バッグの奥深くにしまってあった私の銀行通帳を盗み見たようで、私が公的年金をもらっている事を、知っているとほのめかす様な質問をしつこくチクチクしてきます。
銀行通帳を私に無断で見た事を知った時点で、本来なら縁切り案件だと思うのですが、「記帳がしたいから、ホテルの帰りに銀行に寄って欲しいの」と彼に言ったので、ここに通帳がありますと知らせるような不注意を、私が犯した事も事実だし、彼は会社役員でお金にはまったく困っておらず、デート代は全額負担してくれているので、窃盗目的ではないだろうと思い、その時には問い詰めたり咎めたりしませんでした。
ですが、それ以降毎回チクチク問い詰めるように言ってくるので、通帳を盗み見た癖に、それをネタにドヤ顔で問い詰めてくるのがとても腹ただしいです。

私が病弱でほとんどの乗り物に健康上の問題でのれないことから、彼が望むように電車に乗って彼の家に行きお泊りしたりできず、海外旅行にも連れ歩けない事を不満に思っていると、チクチクと責めるようにほのめかされ、彼に色々我慢させていると思うと、負い目を感じていままで強く出ることができませんでした。

今回の様なケースの場合、沈黙したほうがいいのか、それとも通帳の件を問い詰めて謝罪を要求し、以降不正な手段で得た情報を元にした質問には一切答えないので聞くなと、はっきり言ったほうがいいのか迷っています。
ぐっどうぃる博士の理論では、駄目だしをしてはいけないとありますが、皆さんならこういう場合どうされますか?
▲ ページTop
▲ 古い順に並べ替える ▲


  • > No.25337のコメントへの返信

    >glambertさん
    コメントどうもありがとうございました。
    「1万年の恋も冷める」、まったくおっしゃる通りだと思います。
    付き合ってまだ日も浅いので、失うものが少ないのは確かかもしれませんが、信頼や愛着がなかったわけではないので、公的年金の話を彼としっかり話さなかったのは、単に不正な手段で暴き立てられて、意地になっただけだった気がします。それで向こうも意地になったのかなと、今は考えたりしますが、相手がもうやり直す気がないのなら、本心はどうだったのかは知る由もないですね。

    まりあ(投稿者) 2013-09-18 00:26
  • > No.25332のコメントへの返信

    >mikorichさん
    コメントどうもありがとうございました。
    大爆笑してウケて頂いた様で、私もmikorichさんのコメントで、心が明るく晴れ晴れとしました。
    重ね重ねありがとうございます。

    あんなに嫌味や嫌がらせを言われて、私幸せかなと考えたら、誘われるままに会っている事に疑問を感じました。
    どうして会いたいと誘っておきながら、不愉快な事を言ってくるのか、心底不思議だったので、彼に聞いてみたくなったのです。

    この状況で沈黙しようか悩んでるの、客観的に見ておかしいんですね。
    もう私もいい年なので、結婚出来るかもとか余計な事を考えたりして、ちょっと判断能力と目が曇ったのかもしれません。
    いずれにしても、彼はありのままの私を、ありのままに受け入れて、愛してくれる人ではなかったのだと思います。今回の件がなくても、ご縁のない人だったのでしょう。

    それから駄目出しの件、丁寧にご説明頂いてよくわかりました。
    次の恋愛の際には、駄目出しと倫理的過ちを指摘する事の違いは、よく覚えておこうと思います。

    まりあ(投稿者) 2013-09-18 00:15
  • 付き合って数か月で、彼女のバッグの底を漁るような男性はやめたほうが良いと思います。
    その姿を想像したら、1万年の恋も覚めます。

    謝罪は口だけでできて何の意味もないし、まりあさんのほうでも、公的年金の件について彼に打ち明けたり理解してもらいたいという気持ちにもなれないのですよね。信頼も愛着もないということです。

    だったら、失うものはほとんどないでしょう。

  • 初めまして!

    >あなたはお姑さんにお●ンチ●がついた様な人だったんですね。次回もまた嫁いびり楽しみにしています。はやく帰ってきてね。

    大うけしました!大爆笑させていただきました。ありがとう!(^0^)
    こんなチンケな男、これくらいのことは言われても当たり前では?

    それとね、これだけのことを言っておいて、沈黙とすべき?とかどうしよう?とか言ってるあなたの気持ちにもはてなマークがいっぱいなのですが・・・苦笑

    あなたが病気がちであったり、公的年金をもらってるのは事実のことで、そこを含めて愛してくれる人とおつきあいするべきであり、そこの部分をねちねち言うような男はこちらから願い下げ!怒。でいいのでは?

    こんな男にまだなんかを期待をしてるのでしょうか?

    どんな人間にも負い目があったり、劣等感、人に見られたくない部分や過去はあります。
    でもね、そこをお互いに分かり合って、許しあえて、それでもやっぱりその人しかいない!ってのが本当のおつきあいなんじゃないでしょうか?

    ダメ出し・・・
    これは取りようで危険な言葉ですよ。

    どんなことも我慢してやり過ごす。と取られている人が多いように見受けます。

    でもね、どうしても許せないことであったり、生理的嫌悪感を感じるような行為であったり、人道的にはずれたことであれば、そこを指摘するのはダメ出しではありませんよ。
    それで治らないようなものであれば、自分からきっぱり別れる。それくらいの覚悟があって言うものはダメ出しとは言わないと思います。

    ただ単に、自分の思い通りにしてくれないから、そこをグダグダと言う。というのがダメ出しです。

    自分が受け入れられないようなダメ出し箇所がある人間を選ぶのが、交際においてそもそも間違いなんですよ。
    そこをよく考えられて、答えを出してくださいね。

  • > No.25286のコメントへの返信

    >キティさん
    コメントどうもありがとうございました。

    おっしゃる通り、姑うんぬんに関しては謝っておこうと思います。
    彼も色々不満がくすぶっており、「こんなに我慢してやってるのに」という気持ちがあった様なので、今回の件を決定打に、関係が終わりそうな気がします。
    通帳の件については、はっきり言いますが、彼には楽しい時間を過ごさせてもらった事も、また事実なので、最後にお礼の一言ぐらい言って、お別れするべきですよね。

    まりあ(投稿者) 2013-09-16 23:36
  • こんばんは。

    小姑云々のくだり、それは言ってはいけないだろう。。。という罵倒文句だと思います。どんな理由があろうと、こんなことを言われて気分を害さない男性はいないと思います。彼がメールを送って来ないのは当然です。

    こんな嫌味を言わず、きっちり正攻法でお話し合いをなさるべきです。お気持ちはわかりますが、しかし、嫌味に嫌味で返してどうされるんでしょうか。同じレベルに降りて行っても、ひたすら不毛ですよね。

    個人的には、この罵倒文句で、取り返しのつかないレベルで相手を傷つけてしまっていると思いますので、きちんと謝られた後、相手の方の出方を待った方が良いかと思います。



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE