付き合ってる彼との結婚について

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

20代後半 結婚の相談

公開日:2013-11-07 17:23

付き合ってる彼との結婚について

▼ コメントを見る(2)

  • 28歳
  • salah


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

付き合って8ヶ月になる彼がいます。
私のほうはゆくゆく結婚したいと思っていますが、彼のほうは離婚経験があることもあり(子供はいません)なかなかそういう気持ちにはならないみたいです。
離婚したのは私と付き合う数ヶ月前なので、もちろん、気持ちの整理がついていないのは当たり前ですし、私のほうから結婚したい意思表示もあまりしていませんし、彼がその気持ちが落ち着くまで待つつもりではいますが…
どうしたら「結婚したい」と思われるような女性になれるでしょうか


彼の言い分はこのような感じです。
この間たまたま結婚の話になった時のだいたいの会話の流れです↓

私「〇〇さん(二人の共通の知人)結婚するみたいだね」
彼「え、そうなの?よかったね。まあそういう幸せもいいよね」
私「やっぱり、結婚は否定派?」←軽い感じで言いました
彼「否定はしてないよ。ただ、若い頃は親とか周りに流されてなんとなく『結婚したほうがいいのかな』って思ってたけど、そういうフワフワした気持ちがなくなった。
皮肉なことに離婚を経験してから、結婚もいいなとは思うけど、絶対ではなくなったって感じかな。本当に好きじゃない人と結婚したっていうのもあるかもね。
人生の目標とかやりたいこともフワフワしてたけど、それも定まって、やっと自分の生き方が少しは見えてきた感じ。
やりたいことが定まったら、そりゃ結婚に執着はしなくなるよね。
一人で寂しいと思ったこともないし、なまじ家事とかできちゃうから特に必要性を感じないのかも」
私「うんうん」
彼「若い頃と違って収入にも余裕ができてきて、いい家で一人暮らしできるようになって(彼が今度引っ越すのです。近場なので遠距離にになるとかではありません)正直離婚のことがなかったらすぐにでもsalahにプロポーズしてると思う。
本当だったら、このタイミングで結婚しない理由がない。それくらい大好き。
でもこれが初婚だったら無邪気に『一緒に住もう』って言えるけど、一緒に住むっていうのは俺の中で結婚を決意した時じゃないとできないし、まだそんな決断はできない。
離婚から1年経ってるけど、前の嫁とも嫁の家族とも散々揉めて本当に疲れて、すぐに次の結婚って気持ち切り替えられないんだ。
やっと開放されたって時に偶然salahと出会ったんだよね。
責めるような意味じゃなくて、すごい疲れてる時にいきなり好きな人が現れて、幸せなんだけど戸惑ってる。自分自身がまだついていけてない部分がある。
それにまだ1年も付き合ってないし、知らない部分もたくさんあるし。『この人となら一緒に生きていける』って感覚的にわかるようになるにはまだ時間がかかると思う。
もちろん付き合う段階で『結婚できないな』って思うような人は付き合わないし、ゆくゆくそうなれたらベストだなとは思うけど…
好きだし、ちゃんと形にしたいなって気持ちはある。
これから時間を重ねていって、本当に自分がどうしたいのかが見えてくればと思う。今は、見えてくるの待ち」
みたいなことを言われました。

長くなりましたが…
要は「今は結婚する気はない。しばらlく自由でいたい」ということですよね?
このまま時間ばかりが経って、何年も付き合った挙げ句「やっぱり結婚しない生き方をしたい」と言われた時のことを考えると怖いです。
離婚のこともありますし、こちらからプレッシャーを与えるようなことも言えませんし…
ちなみに彼の年齢は32歳、私は28になります。

今の彼のモヤモヤを吹き飛ばすくらい「この人とだったらどうしても結婚したい!」と思われるようになるにはどうしたら良いでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。


▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • (一番最後に追記更新しました。)
    salahさん、はじめまして。ご相談を拝見しました。

    ちょっと状況は違いますが、私もバツイチの男性とお付き合いしていて
    現在結婚に向けて理論を実践中なので、salahさんにアドバイスするようでいて
    自分にも言い聞かせるつもりでコメントさせていただきますね。

    >要は「今は結婚する気はない。しばらlく自由でいたい」ということですよね?

    salahさん、鋭いですね。そうなんです。
    でもsalahさんの彼に限らず、男性は「責任を持たないで良いならその方が良い」
    と思っている人が多いですし、仕事をちゃんとしている人でも
    プライベートではぎりぎりまで自分に責任が及ぶ問題は先送りにしたがるみたいです。
    その代り、一度「責任を持つ」と決めたら、我が身を犠牲にしてでもとことん女性を守ろうとするのもまた男性の特徴かなと思います。

    なので、
    >このまま時間ばかりが経って、何年も付き合った挙げ句「やっぱり結婚しない生き方をしたい」

    と言われないように、

    1. まず自分の中で「あと半年」「あと1年」と、待つ期限を決めます。

    2. そして待つ期限がくるまでの間に、彼に居心地の良い時間を提供し続け、
    彼の結婚を決意する7つのスイッチをできるだけオンにするようにして
    (下記リンク「お」の「男が結婚を決意する7つのスイッチ」欄を参照してください)
    http://u-rennai.jp/goodwill/dictionary/

    期限が来たら結婚のプレッシャーをかけ、それでも彼があいまいな態度を取るようなら
    沈黙か別れを選択するのですが、

    結婚に向けて居心地を良くする前に、一度彼に
    「この間話してくれたこと、私も本当にそうだなーって思った。私も同じ気持ちだったから、びっくりした」
    等と言っておいてもいいかな、と思います。

    彼はおそらくsalahさんが結婚したがっていると感じて、現時点では自分にとってsalahさんが
    「付き合いたいけど結婚はしたくない」距離である事を悟られまいとして
    そんな長々とした言い訳を言ったのだと思いますので、おそらく結婚に対するプレッシャーを感じていて、
    今後salahさんが居心地良く振る舞った時に「結婚したいから居心地良くしているのかな」と
    思わせない方が良いような気がするのです。

    居心地の良さについては、下記コラムを参考にしてください。

    男が結婚において重視する4つの視点
    http://u-rennai.jp/summary_news/detail/4481/

    男性が結婚を考える女性の特徴10選
    (その1、その2へのリンクがあるのでその3のURLを貼っておきます。)
    http://woman.excite.co.jp/article/love/rid_E1381987711106/pid_1.html

    おそらく彼は、居心地を良くし続けただけでは結婚を決意してくれないかもしれません。
    1. 居心地良く接し、
    2. 結婚のスイッチの多くがオンになり、
    3. 結婚しないとsalahさんを失ってしまうかもしれない

    という状況になった時にプロポーズしてくるのではないかな、と思います。

    最初から「結婚したい!」と思って彼女を探している訳ではない男性の場合、
    どうしても結婚へ辿り着くまでのハードルは上がってしまうと思います。

    彼に居心地良く接しながら、salahさん自身も
    「彼と結婚がしたい」のか、
    「結婚できるなら彼でなくてもよい」のか。
    また
    「彼は本当に結婚相手としてふさわしいのか」
    等を見極める期間と考えると良いと思いますよ。

    博士の「結婚を考え始めたあなたへ」はもう読まれましたか?
    博士曰く、この本の通りに行動すれば、結婚できない女性はいないらしいです^^

    頑張ってくださいね。応援しています。

    (蛇足ですが、このコメントを書いて数日経ってから、偶然salahさんが
    以前に相談された内容に自分がコメントしていた事を発見しました。
    付き合った期間に少しズレがありますが、年の頃合いから以前の相談と同じ彼さんですよね。バツイチの方とは知りませんでした。
    あれから博士理論、色々読まれましたか?
    前回コメントしなかったのでここでついでのようになって申し訳ないですが、
    (意図して相談を分けておられるのかもしれないので、あえてリンクを貼らないでおきますね。)
    セックス至上主義の項目に彼が全てあてはまらなくても、半分ほどもあてはまればそれに分類して対処するのは間違いではないと思います。
    前回お答えしなかった「時間軸を長く取る」という用語も博士の使うものです。
    意味としては恋愛プロトコル「駆け引きの仕方vol.4の「相手より1オーダー長い時間で動く」という章の説明がわかりやすいと思います。)




      2013-11-09 23:11
  • > No.27533のコメントへの返信

    プーーさんありがとうございます。
    ずっとログインできずにいたため、返信が遅くなってしまってごめんなさい。

    いつもためになるアドバイスありがとうございます。
    7つのスイッチを読んでなるほどーと思いました。
    おそらく「2」の部分が足りないのだと思います。
    好きでいてくれてる気持ちは感じますし、中途半端な気持ちとも思いませんが、まだ現段階では「何がなんでも結婚したい!」という感じではないのだと思います。まだまだ時間が必要なのでしょうか。。
    居心地の良い存在でいつつ、女の魅力を磨いていくことを継続していきたいと思います。


    「結婚を考え始めたあなたへ」はまだ読んでいません。
    実行したら結婚できない女性はいないというのは、とても気になりますね。さっそく購入してみます。

    博士の「恋愛マトリックス」を読みましたが、私は彼にとって「手に入った距離」にいるのだなぁと実感しました。
    会っていない時はさっぱりしているつもりですが、一緒にいる時はずっとベッタリですし、わかりやすすぎて彼が不安になる要素もないですよね。
    また、彼にダメ出しや文句をつい言ってしまうことがあるので、そこはいちばん気をつけていきたいと思います。

    離婚のトラウマ(?)もあると思うので、プレッシャーをかける時期とかも様子をみて決めようと思います。
    次に彼が結婚にたいする価値観の話をしてきた時には、共感を示そうと思います。

    名前と設定を変えて投稿したのは、プーーさんのおっしゃる通り、意図してのことです。。
    ちょっとこの場では言えないのですが…

    このあいだ共通の知人(私達が付き合っていることは知らない)が彼のことを「あいつは再婚する気満々みたいだね」と言っていたのですが、少しは考えてくれてるのかなーと思いたいです。

    salah(投稿者) 2013-11-28 13:49


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE