不満をぶつけた勢いで別れを告げてしまい3ヶ月音信不通ですコメント No.100639

No.1006392022-04-09 19:10

7

こんばんは。
今はきな子そんに何を言っても落ち着かないと思いますが…きっと不安な気持ちだと思うのでコメントします。

引き続き"彼に対して何もしない"を徹底することに集中しましょう。きな子さんの連絡とってない判断は正しいと思います。

そうですね、記事や過去の相談文を読んだりするのも良いですし…
まずは自分自身に目を向けてもいいと思います。

一心不乱に…発狂してる自分を誰が伴侶にしたいと思うでしょうか?

あなたの要求を押し付けることがあなたの愛であるなら、
それを良しとする殿方を探しましょう。

少なくとも、今の彼は忙しくて疲れ果ててるしあなたに連絡をしようと思えないくらい憔悴しているので、何をしてもダメでしょう。

考えたい、連絡するから、と彼は言っていたのに待てなかった上に責め立て、別れて!わかれないで!と…したい事だけ押し付けてしまってる自分の根本を見つめ直してみてはいかがでしょうか。

彼と出会う前は1人で生きてましたよね?
その時のあなたを彼は好きになったのであって
忙しい時に追い討ちかけてきたり、関係を引き合いにだして構ってちゃんするあなたの事は"違うな"って思われても仕方のない事だと思います。

>しつこく連絡しても、別れたいならそう言ってほしいと言っても、相手から「別れる」の一言がなかったためどうしても期待してしまう自分がいます。
もうアラフォーの立派な女性なのですから察しましょう。

彼から連絡がきたら明るく対応する、位で良いと思います。
第三者からしたら残念ながら関係は破綻してます…。

あなたが何もしない間に彼が落ち着いて
"やっぱりきな子と一緒にいたい"とおもったらちゃんと連絡が来ると思います。
あなた自身がお付き合いの間にそう思わされる位彼と良い関係を築けていれば、です。
しかし来るか来ないかもわからない彼の連絡を待つ必要はないです。
今沈黙して約1ヶ月位って事だと思うので、期限を決めてあと5ヶ月(全部で6ヶ月)たった頃に軽い連絡を入れてみるのはアリかと思います。
"復縁"の記事を全部読めば沈黙の意味がわかるかと思うのでよければ見てください。

個人的には彼の事はとりあえず置いておいて、
自分自身の事やほかの男性を知る事をおすすめします。
結婚したいならまず自分の時間軸の短さや相手の生活を考慮できないところなど見直した方がいいかもしれません。

不安な関係に白黒つけたい!という気持ちはわかりますが、それだけで人間関係は成り立たないのです。

もし辛くさせてしまったらごめんなさい。
まずはご自身を労って、自分自身で生きれる位まで回復してからでも遅くないと思いますよ。

応援してます。

  • [年齢非公開]
  •  ろーみ ランク圏外

※「不満をぶつけた勢いで別れを告げてしまい3ヶ月音信不通です」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE