シングルマザー1週間で告白されるコメント No.101007

No.1010072022-05-07 07:38

5

相談文を読んで、ちゃんと冷静に考えられているなぁと感じました。
そこまで状況を客観的に見れているなら、ひとまずお付き合いしてみてもいいような気がします。

気持ち的には盛り上がっているようなので、3ヶ月くらいは「仮の」彼氏くらいに考えてみたらどうでしょう。

最初はだいたい、男性はがんばるものですからね。
3ヶ月くらい経つと本来の姿が見えてきて、それから今後もお付き合いするかどうか、考えてもいいのではないでしょうか。

独身の恋愛とシングルマザーの恋愛は、やはり違うと思います。

なので、あなた自身、あらかじめ自分の中でルールを作っておくといいと思います。

例えばですが、
・(デートの予定など)自分と子供を優先してくれること
・経済的負担を軽くしてくれること
・シングルマザーを受け止める器があるかどうか

などです。

また、アプリで出会ったということなので、相手の素性がきちんとわかるまで、相手の家族や友人への紹介があるまでは、なるべく子供を関わらせないほうが良いでしょう。

長続きするコツですが、これに関しては、自分たち次第のような気がします。
どうしてもお子さんがいれば、自分たちの思うようにはいかないですからね。

ちなみに私は逆側なのですが、彼がシングルファーザーです。

お付き合い初めに、基本的には娘を優先するということを、最初に言われており、私も了承しました。(それが当然と思ったので)

娘さんに紹介されたのは、付き合って1年後のことです。

やはり、私はもっと会いたい気持ちがあったし、子供の都合でなかなか会えない時もあり辛い時もありましたが、都度話し合って、なんとか上手くやってこれていますよ。

なので、その辺の共通認識を最初のうちに持てるかどうかも、長く付き合うには必要なのかなと思います。

がんばってくださいね。

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE