博士にも相談させて頂いたのですが…コメント No.10102

No.101022012-08-04 11:20

7

>No.10058への返信

>tome(投稿者)さん

別れを受け入れるって難しいことだと思います。まずはそこからですよね。
もっと時間が経過して元気になったら、他の人に目を向ければいいと思います。彼もそれを望んでいるのでは?一番最初に書いてある彼のコメントにそのようなことが書いてあったので。

一番最初の失恋のときは「自分がやり直したい」ばかりでした。理由は単純で彼を失うのはさみしいからです。「自分が自分が」でした。
25歳くらの失恋の時に時間はかかりましたが、「彼は私とは一緒にいたいとは思っていない。残念だけれど、それを受け入れよう。それもまた愛情の示し方の1つかな?」と思いました。
昔よりは成長したなと思えました。こんな風に思えるなんて、私もけっこういい女になっているじゃないか、きっといい男性が現れる・・・と勝手に思い込むことにしました。

失恋に一番効くのは、時間の経過だと思います。
失恋直後は「彼がいなくても大丈夫」って思ったり、「やりなおしたい」と落ち込んだり、行ったり来たりする感じがありました。それが1日おきに変わったりすることさえありました。
でも時間が経過するうちに、彼がいなくても大丈夫のほうに徐々に傾いていきました。
そして徐々に忘れていきます(せつないですが)恋愛回路はなくなっていくんですね。だから気持ちは楽になります。
人には仕事にしろ恋愛にしろ新しいことがどんどん入ってきますよね。何でもかんでも覚えてられるわけじゃないと思います。私もあんなにちゃんと覚えていた昔の彼の誕生日とかもう覚えていません。でもそれでいいのかなと思っています。

  • [年齢非公開]
  •  starstar ランク圏外

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE