平手でぶつのはどこまで許容範囲?コメント No.10174

No.101742012-08-06 02:05

7

ちきぽんさん、こんばんは。
お返事拝見しました。

もうお別れするのは決めていらっしゃるのですね、ほっとしました。
コメントを参考にしてくださって嬉しいです。

DVをする男性は確かに暴力を振るった後、優しくなったりすることがありますが、そう言いながらも心の奥では、「相手が悪かったから仕方ない」と思っています。
本当に改心して暴力を反省していたら、何度もしないはずですよね。
人間の本心というのは、言葉ではなく行動に出ます。
ちきぽんさんも、優しい言葉があるにせよ何にせよ、人の本質は行動をみて判断していってください。

別れ方ですが、過剰に彼の嫌がる事をしても逆上されてしまいますので、距離を置くとかそっけなくするとか、口論などではなく、行動で冷めたように振る舞うのがよいと思います。

DVをする男性には、どんな女性でもひっかかる可能性があると言います。
ですが、劣等感が強く自分に自信がない女性だったり、恋愛依存の女性は、そういったDVをする男性の行動を正しく見抜けず、関係を長引かせたり、暴力を増長させたりしがちです。

「いつか出会った頃の彼に戻ってくれるはず」
「彼は本当は優しいはず」
「こんな私を愛してくれるのだから」
「私なら彼を救ってあげられる」
「こんなに私を必要としてくれるのに」
「彼を怒らせる私が悪いんだ」

などと自分の心に理由をつけて、暴力を受け入れて共依存になってしまったりします。
(共依存という言葉についても、インターネット検索などで調べてみられてください)
もしちきぽんさんが自分自身について劣等感が強かったり、恋愛依存だったり、どこか満たされない思いを抱えていらっしゃるのなら、その部分を見直してみる必要があります。
ぜひこれを機会に、ご自分の内面とも向きあってみられてください。
自分を変えようと考えられていること、とても前向きで素敵だと思います。

また、こういった男性は、いきなりこういった暴力が始まるわけではなく、最初はちょっとした違和感だったりします。
そしてDVを受ける女性は、それを「些細な事だから」「気のせい」「ちょっとした事だから我慢しよう」などと見逃し、被害者になっています。
ちきぽんさんも些細なことであれ、こういったサインを見逃さずに男性を見極めていっていただきたいと思います。
男性が巧妙に自分を隠している場合もありますので、少なくとも、手を上げられたらその時点で別れていいと思ってください。

博士理論は男性との駆け引きだけではなく、男性の見極めや自分と向き合うにもとても役立ちます。
ぜひ今後も、役立てて行ってください。
ご自分を大切に、素敵な恋愛をなさってくださいね。

  • [年齢非公開]
  •  きなり ランク圏外

※「平手でぶつのはどこまで許容範囲?」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE