夫と会話ができないコメント No.104018

No.1040182022-09-28 23:23

5

私も耳の聞こえは良い方ではなく、
聞き取れない部分は勘で何を言っていたか判断することも時々あって(そして勘が外れることも多々あって)、
お気持ちは共感するものがあります。
APDなどの言葉は初耳で、皆さまのアドバイスは私にも大変にためになりました。

私が相談文を読んで思ったことは、
仕事やその他の場面で耳の聞こえが悪いことを指摘されたり、
何か支障が出たりなどでないなら、そこまで気にすることないのでは?
ということです。

疲れなどが溜まっていると、実はそんなに気にしていない事でも、
「前から気になっていたんだけど!」とか「少しは直そうという気はないの?」とか
あなたのせいで迷惑を被っている的な雰囲気を盛って話してしまうこと、あると思うんです。

私の夫も、休みの日はたいがい穏やかですが、
仕事で忙しい時は、同じことをしても文句を言ってくることがあります。
そういう時は、あー疲れているんだなとか神経質になっているなどと思って、
でも、そういう分析は口には出さず、「うん分かった」とか「気を付けるね」とかなんとか言って、別の部屋に行くなど距離を置きます。
それで後からその件を蒸し返されることも特にありません。

>聞き返してしまうかもしれない、不快にさせてしまうかもしれない、それでも普通に会話したい、伝えたくても伝えられない、、と一人で泣きそうになってしまいます。
お気持ちは分かりますが、聞き返す事に文句を言われただけなので、本来は、ここまで深刻に捉えなくてもよいことだと思います。
それに、ここまでの気持ちを抱えていることが相手に伝わると、「あなたのせいで私は追い詰められています」というダメ出しになってしまいますし。

気になるのは、
>一緒の家にいるのに、一緒にご飯を食べても感想がなく、要件をラインで言われるだけの生活がつらいです。
「要件をラインで言われるだけの生活」というのは、同じ家、同じ空間にいてもラインで伝えてくるということでしょうか。
そうだとしたら、違和感があります。
それに加えて聞き返すと怒られ、話もしなくなっているというなら、深刻になる気持ちは分かります。

耳の聞こえは今に始まったことではなく、お付き合いしていた2年間ずっとそうだったはずです。
それでも結婚に至っているのですから、耳の聞こえは問題なのかもしれませんが、それよりも別の問題が隠れているように思います。
相談文から何か別の問題が見つかるヒントがないかと思って何度か読み直しましたが、私には見つけられませんでした。
失礼ではありますが、例えばですのでご容赦願いたいのですが、
旦那様の仕事がうまくいっていないとか、ご実家に何か問題が起きているとか、不倫をしているとか、
相談文に書かれていないみどりさんの何かにイラついているとか、が起きているのかもしれません。

聞こえに関する皆様のアドバイスを参考にしたり、
単に、深刻に捉えすぎていて、それを見直したりするだけで解決する場合も大いにあると思うので、
無駄に心配する必要はないと思いますが、
一方で、何か思い当たる他の問題点はないか、思い巡らせてみてください。

あとは、旦那様との仲がうまくいかない時期も長い結婚生活の中ではあるものなので、
そういう時は、彼と問題について話し合うと、解決どころか責め合いになって空気が重くなりがちですから、
自分の趣味やお友達との時間を充実させたり、実家に帰ったりして、
旦那様とは距離を置く方が、空気が入れ替わるので良いと思います。

  • [年齢非公開]
  •  サリー ランク圏外

※「夫と会話ができない」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE