どうするべきか迷っていますコメント No.11041

No.110412012-09-21 18:55

0

>No.11039への返信

カルメンさん
アドバイスありがとうございます。

3ヶ月どころか、1ヶ月ちょっとでテンションが下がったので予想以上に早くてびっくりでした。生徒と講師の関係はさほど気にしてない様子で、以前に彼の仲の良い後輩に紹介されたことがあります。
恐らく私の態度がきっかけだと思います。

喧嘩のような雰囲気になった後、今後仲良しでいたいから嫌なことがあったらお互いきちんと話そう、とちょっと念押しする感じの話の流れになってしまい、「私はただ楽しくやっていけたらなと思って」と言ったら「あー、もう分かったから!」とほんとに嫌そうに言われました。

それから数日後に私が友達達と旅行に行ったり(男性含む本当に仲の良いメンバーです、事前に彼には伝えていました)したことや、習い事で他の男性メンバーをかばって冗談で彼を責めるような状況になったりと、もしかしたらそういうことで器の小さい彼はいっぱいいっぱいになったのかもしれないなと考えています。
仕事が忙しくなったり、家庭のことでも色々あった時期だったので疲れてしまったんでしょうね。

私よりも中身は女子で、神経質な性格なので。

付き合った当初は私にコンパ行ってもいいよと言ってみたり、余裕ある感じでしたが本当はヤキモチ焼きなのかもしれません。
私にも束縛は嫌だけど、ちょっとはヤキモチ焼いて欲しい、俺めんどくさいやつだから〜と言ってましたし。
彼は自分の性格の欠点をよく分かってるので今後も変わることはないと思います。

カルメンさんのおっしゃる通り冷たくするのも一案ですよね。
私はいつの間にか彼氏を許してしまう癖がついて、過去にも完全にナメられてフェードアウトされたりしました。
友達にももえは優しすぎるといつも怒られますが、自分に自信がもてず母性本能ばかりが先行してしまうのです。
習い事自体はとても楽しいし、友達もいるので彼に対してもなかなか嫌な態度を取るのは難しいのですが、必要以上に頑張るのはやめてみます。
他にも同じような方がたくさんいらっしゃるようですし、今は幸せの準備期間と思えるようになりたいです。
アドバイスいただけて本当に嬉しいです。

  • [年齢非公開]
  • もえ(投稿者)

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE