一年の片想いコメント No.111772

No.1117722024-02-29 11:19

4

はるさん
>最初の出会いは5年前です。お互い転勤族で去年4月に再会しました。

第一に、この彼が既婚者という可能性はないのでしょうか。また、彼には彼女がいないのかどうか、確認済ですか?

そして、彼と会っていなかった4年間の空白の間、はるさんにも恋人が出来たことがなかったのでしょうか。あなたの恋愛遍歴もご相談の回答を得る上では大事です。

>別職種であり激務のためなかなか話しかけづらいです。仕事のタイミングが合えば、仕事の話はします。

例えば「夜遅くまでお仕事していますが、奥さんに何か言われたりしません?」と彼の家族のことを尋ねてみたことはありますか?案外既婚者かもしれません。仕事の話をしつつも、彼の恋愛遍歴や彼女(または奥様)のことを話題に出すのは、同僚の間では普通だと思いますが…。

>お互い相手から話しかけられるのを待っているような気がします。

なぜそう感じるのでしょうか。もしも、はるさんが話しかけないと彼との話が始まらないのであれば、彼ははるさんに話しかけるつもりはないのだとお見受けします。

ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。

1.生理的に受け付けない(=好みじゃない)。
2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。
3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。
4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。
5.結婚したいくらい好き。

日常的に彼から話しかけられることがないのであれば、はるさんは1の位置にいるのかもしれません。2以上ならば、彼から積極的なアプローチがあるからです。

>仕事の話から発展し、仲良くなりたいのですが自分のなかで、これまでの過去が起因してブレーキがかかるようです。

「これまでの過去」とは何でしょうか。はるさんには今まで恋愛でトラブルがあったのですか?それとも、彼とはるさんの間に何か阻害するものがあるのでしょうか。そこを解決しないと、先に進むのは難しそうですね。

>3月までに連絡先交換をしてご飯に行きたいです。

まずは、同僚トークの中でもっと趣味や家庭の話などをするように心がけましょう。そして、共通の趣味や、好きな食べ物などのかぶりがあったら、「〇〇のパスタが美味しいんですよ!今度行ってみません?」とお誘いしてみたらいかがでしょうか。彼と2人で出かけるハードルが高いのであれば、他の同僚も誘ってグループで行くのをおすすめします。そうして、一年かけてもっと彼のことを良く知っていけば、この先進展が望めるかもしれません。

  • [年齢非公開]
  •  Sayoko 1位

※「一年の片想い」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE