不倫ではありますがご回答ください。コメント No.11373

No.113732012-10-13 12:30

0

>No.11371への返信

>てっちさん
返信いただきありがとうございます。
そうですね。執着というかどのようにしていいのかわからなくなってしまったのは事実です。
彼はおくさまの悪口は言いません。
交際の始まる10年ほど前からの友人でしたので少し家庭の話を持ちかけてきたことは当時ありましたがその頃は私も感情がまったくなかったので
俺だけが悪いのかな?とか聞くことが1度だけありました。普通に相談?として夫婦の事はどちらが悪いとかないと思うと返したこともありましたが相手がいないところで文句は相手も言い返せないからしたくないといっていました。職場関係の事ではたまに愚痴を聞くこともあったので絶対ではないのだなとは思います。
3~4か月デートに誘われない。
ですよね。心がさめたのか落ち着いたのか甘えなのか何かしらあるのですよね。
いつも大丈夫、がんばってねしかいいませんでした。
時間作ってねとも言わなくても時間ちゃんと作るからね、その一言で期待してしまい待ってしまったのが私の弱さです。嬉しさの反面時間が逆に 言ってくれたのになんで?となってしまったんです。
電話のマナーに関してはいつも今大丈夫?とは聞きます。以前は私は電話はほとんどしませんでしたが
全然かけてくれないと言われたのでそういう気持ちにさせてごめんと思って私からもかけるようになったんです。メールも時間帯が違うので寝てて返信しないと翌日メールしたのに・・・と。
そういう思いにさせたくなかったので私も頻繁に連絡するようになってしまったんです。
なかなか自分からいけないから仕事前(自営業)に2,3分顔を出したりをたまにすることを喜んでくれてたので。
来てくれてありがとう。鵜呑みにしてはいけなかったことなのでしょうか?今はなんだかよくわかりません。
本を読みだいぶ落ち着き確かにつくしすぎたのかなと?言われたことに忠実すぎたのかなと思います。
すみません、長々と。文章って難しいですね。
もしコメントをお読みいただいた際は人を動かす力のお勧めの本がありましたらよろしくお願いします。


  • [49歳]
  • jijitan(投稿者)

※「不倫ではありますがご回答ください。」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック